現在登録されている用語8,265語
316 語見つかりました
-
心的外傷後ストレス障害
【概要】 PTSDともいう 生死に繋がる非常に強い心的外傷、トラウマを経験し、これをキッカケとしてその後...
-
水質汚濁
【概要】 水質汚濁の指標を以下に示す (1)BOD(生物学的酸素要求量)の増加 (2)COD(化学的酸素要求...
-
スクリーニング試験の3条件
【概要】 妥当性・信頼性・簡便性があること ・敏感度=A/(A+C)×100 ・特異度=D/(B+D)×100 ・偽陽性...
-
ステファンカーブ
【概要】 グルコース洗口後、すなわち歯垢細菌にえさを与えた後の歯垢中のpH濃度を測定 ★★★ ぜひご活...
-
正規分布
【概要】 平均値を中央として対称的、連続的で両側に無限に伸びる曲線 【特徴】 ・算術平均=中央値=...
-
制限行為能力者
【概要】 精神上の障害により、 事理を弁識する能力が著しく不十分な者のこと 【詳細】 単独では完...
-
生産年齢人口
【概要】 15 - 64歳 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書はリンクフリー。 ぜひ当辞...
-
静態調査
【概要】 断面調査のこと 歯科疾患実態調査・国勢調査 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯...
-
生物の多様性破壊
【概要】 人間による環境破壊 →動植物の生態圏の破壊 →生物の種の絶滅へと繋がる →生物の多様性の破壊...
-
舌苔
【概要】 舌背に付着する灰白色ないし褐色の苔状物で、剥離した角化上皮、白血球、食物残渣および微生物の...
-
全数調査
【概要】 国勢調査 総務省主体 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書はリンクフリー。...
-
粗再生産率
【概要】 ・女子が一生の間に生む児の平均数 ・これには女児、男児の両方を含める ★★★ ぜひご活用く...
-
第二次健康日本21
【概要】 健康日本21(第一次)の終了を受け、平成24年7月制定 期間は平成25年 - 平成34年 【詳細】...
-
WHO
【概要】 国際保健機関:World Health Organization のこと 1948年に設立された保健衛生分野の国連専門機...
-
致命率
【概要】 致命率の計算は 分子に「その疾病の死亡者数」 分母に「その疾病の患者数」 ★★★ ぜひご活...
-
def
【概要】 乳歯列におけるう蝕の数量評価法 KleinらがDMF概念を提案 永久歯と乳歯を区別するために、永久...
-
ディフェンシン
【概要】 ・唾液成分やリソソームに含まれる ・抗菌作用 ・タンパク質 ★★★ ぜひご活用ください! ★...
-
テレスコープ義歯
【定義】 テレスコープクラウンを支台装置とする義歯 【テレスコープクラウンとは?】 ・残存歯に装...
-
伝染病流行予測事業
【概要】 ・日本における感染症発生動向調査のひとつ →ワクチン予防疾患に関する国民の免疫保有状況調査...
-
デンチャープラーク
【概要】 義歯表面に付着・堆積するプラーク 口腔内細菌のほかに真菌特にカンジダが占める割合が高い...