現在登録されている用語8,254語
264 語見つかりました
-
プロポフォール
【概要】 静脈麻酔に使用する薬剤 【特徴や注意点】 ・代謝が早い。(作用時間は短く、覚醒が速い)...
-
閉胸心マッサージ
【特徴】 圧迫点は胸骨下1/2‐1/3の部位 非開胸式マッサ-ジともいう 成人では胸骨を脊柱に向かって3‐5cm...
-
β受容体阻害薬
【概要】 エピネフリン投与で生じるβ作用を抑制 →隠れていたα作用が発現 →全末梢抵抗が増し血圧が上昇し...
-
ペチジン
【概要】 ・合成オピオイド、合成鎮痛薬 ←依存性あり、麻薬カテゴリ ・モルヒネの欠点(依存、呼吸抑制)...
-
ヘモグロビンA1C
【概要】 ・ヘモグロビンが血中のブドウ糖と結合 →グリコヘモグロビン ・グリコヘモグロビンの中で、...
-
ベンゾカイン
【概要】 ・エステル型の局麻薬 ・アミノ安息香酸エチルのこと ・疎水性(難溶性)のため、表面麻酔薬と...
-
Horner3徴候
【概要】 星状神経節ブロックの際に効果を確かめる指標である 【3徴候】 ・眼球陥凹 ・縮瞳 ・眼...
-
発作性上室性頻拍症
【概要】 不整脈のひとつ 頻拍の開始と停止が突然生に生じ、頻拍中の心電図は原則として正常洞調律と同一...
-
麻酔
【概要】 手術時の疼痛を除く作用 術中の全身状態を安全な範囲内に維持する作用 【詳細】 麻酔の方...
-
末梢チアノーゼ
【特徴】 四肢末梢 【原因】 心不全、ショックなどによる末梢への還流↓ メトヘモグロビン血症 ★...
-
ミオグロビン
【概要】 ・酸素と可逆的に結合し組織内に酸素を貯蔵するヘムタンパク →筋組織に多い ・構造はヘモグロ...
-
ミオグロビン尿
【概要】 ・過度の筋組織の酷使により筋が破壊されヘムタンパク(メトヘモグロビン)が放出 →それが尿中...
-
脈
【正常値】 60 - 80回/分 呼吸・脈とも小児は二倍 【その他】 徐脈=60回以下 頻脈=100回以上 橈骨...
-
静脈内鎮静法
【概要】 主にベンゾジアゼピン系薬剤とプロポフォ-ルによるものがある。 【使用薬剤】 1)ペンゾジ...
-
メトヘモグロビン血症
【原因】 ・特にアミド型局麻薬であるプロピトカイン(=プリロカイン)(商品名:シタネスト)の大量投与...
-
盲目的経鼻挿管
【概要】 経口・経鼻挿管が困難な患者に対して行う。 自発呼吸のある状態で、耳をチュ-ブのスリップジョ...
-
盲目的挿管
【概要】 経口・経鼻挿管が困難な患者に対して行う。逆行性挿管ともいう。 輪状甲状靭帯から気管を穿刺し...
-
モルヒネ
【特徴】 オピオイド鎮痛薬として、おもに鎮痛目的で使用。 医療用麻薬で鎮痛作用は強力で、持続する鈍痛...
-
リドカイン
【概要】 ・アミド型の局麻薬 ・心室性不整脈に対する抗不整脈作用 ・心筋収縮力低下作用や血圧降下作...
-
硫酸アトロピン
【概要】 全身麻酔の前投薬 アセチルコリンのムスカリン作用の効果を遮断する副交感神経遮断薬 ...