現在登録されている用語8,254語
768 語見つかりました
-
抗炎症薬
【歯周病によく用いるもの】 ・アスピリン ・アセトアミノフェン ・メピリゾ-ル ・メフェナム酸 ・イ...
-
口腔前庭拡張術
【概要】 ・狭小な口腔前庭を拡張することを目的とした歯周形成手術の一つ。 ・部分層弁あるいは全層弁を...
-
咬合干渉
【概要】 ・調和ある咬合面接触を妨げる歯の接触のこと ・咬頭干渉、早期接触、偏心運動における歯の接触...
-
咬合性外傷
【概要】 咬合力によって引き起こされた歯および歯周組織の障害のこと ある限度を超えると歯周組織は障害...
-
咬合調整
【歯周治療においては・・】 ・早期接触(診査には触診法が有効)の除去。 ・多数歯ができるだけ同時に接...
-
咬合調整
【歯周治療において】 ・早期接触の除去 →過度の負荷を予防 ・多数歯ができるだけ同時に接触するよう...
-
口臭の分類
【種類】 ・生理的口臭 起床直後、空腹時など、唾液分泌が低下することによるもの また女性のホルモンバ...
-
好中球
【概要】 ・好中球の機能: 好中球は細菌感染症に対する生体防御機構において最も重要な役割を担う ・...
-
抗てんかん薬
【概要】 ・フェニトインなど 【副作用】 ・歯肉増殖症 →処置:歯肉切除術が適応 ・体毛の増加 →...
-
骨移植
【概要】 骨欠損の状態を確かめて、骨吸収が根尖まで到達していなければ骨形成あるいは骨移植を行うのが適...
-
骨組成
【概要】 ・無機質65%・有機質25%・水10%程度 ・有機質のうち99%がコラーゲン ★★★ ぜひご活用くださ...
-
コラーゲンスポンジ
【概要】 ・コラーゲンに類似した構造・性質を持つスポンジ ・科学的に合成 ・ポリペプチドで作成 ・創...
-
コル
【概要】 ・臼歯部の歯間乳頭は頬舌的にみると、接触点下の中間部がへこんだ鞍状を形成(コル) ・コル部...
-
根管拡大
【目的】 ・薬剤の浸透性を高める ・感染象牙質と根管内容物とを除去する ・貼薬・根管充填操作を容易に...
-
根管形成用小器具
【リ-マ-、ファイルの国際規格基準】 ・番号 先端部直径の100倍 ・テ-パ- 2/100mm ・太さ 8 - 14...
-
根管口
【探索方法】 ・髄床底にヨ-ドチンキを塗布し、濃染部を直探針で探る ・髄床底の溝をたどって直探針で探...
-
根管消毒薬の性質
【必要条件】 ・歯質浸透性に優れている ・持続的な殺菌作用 ・根尖歯周組織に為害性がない ・歯質を変...
-
根管洗浄
【概要】 ・次亜塩素酸と3%過酸化水素水 →これらが混ざり活性期酸素が発生する ★★★ ぜひご活用くだ...
-
根尖性歯周炎
【概要】 ・根尖部歯周組織の炎症性病変。 ・主に齲蝕に継発した歯髄炎から歯髄壊死が生じる →その際の...
-
根尖部創傷
【治癒過程】 肉芽組織が形成 →繊維芽細胞が増殖して繊維が形成 →こうした繊維によって肉芽組織は徐々に...