現在登録されている用語8,254語
768 語見つかりました
-
遊離歯肉移植術
【特徴】 ・同一口腔内から歯肉を移植することによって新たに付着歯肉を獲得する方法 【移植片採取部...
-
遊離歯肉溝
【概要】 遊離歯肉と付着歯肉を二分する浅い V 字型の溝のこと。 【位置】 ・歯肉辺縁から約0.5~2m...
-
ヨードグリセリン
【概要】 ヨウ素の殺菌消毒作用をグリセリンで緩和したもの ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStud...
-
ヨード製剤
《作用》 ・酸化により細胞機能を傷害する ・組織液に触れると徐々に分解してヨウ素を遊離し、持続的殺菌...
-
4点法(プロービングの)
・唾液、乳汁などの外分泌液に含まれる鉄結合性の糖タンパク質 ・細菌から鉄を奪うことで細菌の発育を阻止...
-
ラバーダム
【目的】 ・修復剤の味の遮断 ・薬液の臭いの遮断 ・術野の明示 ・唾液侵入を防止 ・誤飲防止 ・軟組...
-
リーミング
【概要】 ・主に根管治療で使用する用語 ・時計方向に90~180度回転→根管壁に食い込ませる→引き抜く ・...
-
両側乳頭歯肉弁移動術
【概要】 1歯または数歯に限局した歯根露出を被覆する方法 →歯根露出を改善する点に重点がおかれている治...
-
リン酸三カルシウム
・骨移植材のうちの一つ。 ・焼成温度の違いによりαとβに分類される。 【β-TCP】 ・生体親和性で骨組...
-
臨床的正常歯肉
【概要】 正常な歯肉とは体積的にはその48%が上皮であり、52%が結合組織であると定義 【詳細】 臨床...
-
リンパ球
【概要】 ・白血球成分 ・染色液に染まらない ・無顆粒の白血球の一つ ・無顆粒白血球に分類されるもの...
-
裂開
【概要】 根分岐部における、水平的な歯周組織のアタッチメントロスを検査する方法の一つ 【分類】...
-
裂溝形成
【概要】 歯槽骨の吸収により歯根が部分的に露出し、骨膜と歯肉によってのみ歯根表面が覆われている状態の...
-
瘻孔
【特徴】 ・膿汁の排出孔 →切開・排膿の必要なし、歯髄は失活 ・内歯瘻は口腔内、外歯瘻は口腔外に交通...
-
6点法(プロービングの)
【概要】 歯周ポケットの深さの測定方法の一つ プローブを用いて歯の周囲を6か所 ・頬側の近心 ・中...
-
Weiserの仮封
【概要】 ・根尖組織からの排膿が激しいときなどに、根管内の内圧が亢進しないように仮封に穴をあけたもの...
-
Weisgoldの分類
【概要】 歯肉形状の解剖学的分類のこと 【分類】 ・thin scallop型-歯肉退縮が生じやすい。 ・th...
-
ワイヤーレジン結紮法
【概要】 ・レジンは主に補強線の目的で用いられる ・副線は唇側で結紮して歯間部に圧入する ・脱落防止...
-
彎曲根管
・根管拡大が難しくいろいろな工夫が必要 《方法》 ・ファイルにプレカ-ブの付与 ・ステップバック法...
-
暗視野顕微鏡
【概要】 光源が対物レンズに直接入射せず、反射・屈折・回折した散乱光のみが対物レンズに入射する顕微...