現在登録されている用語8,254語
684 語見つかりました
-
アクチバトール
【概要】 第一大臼歯の咬合関係がずれていおり、構成咬合をとったとき正常咬合がとれるような機能的交叉咬...
-
アスペルガー障害
【概要】 ・IQ70以上 ・言語面では遅れがみられない ・2歳までに単語が使用される。 ・3歳まで2語文に...
-
アデノイド顔貌
【概要】 アデノイドは咽頭円蓋のリンパ組織の増殖 【症状】 ・鼻閉塞 ・口呼吸 ・アデノイド様顔...
-
アトピー性皮膚炎
【概要】 湿疹とかゆみを伴う 慢性的経過を特徴とする皮膚病変 特定部位に発症 小児に多いが、成人に...
-
アナルゲジア
【概要】 「痛覚消失」あるいは「痛覚脱失」という意味 意識はあるが手術可能な無痛に近い状態をもたらす...
-
アペキシフィケーション
【概要】 ・水酸化カルシウム系の糊剤を充填し硬組織によって根管を閉鎖 ・根尖閉鎖は骨様セメント質の形...
-
アペキソゲネーシス
【概要】 生切により生理的に根管を形成させる ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書は...
-
アペルト症候群
【概要】 先天性頭蓋骨癒合による尖頭(塔状頭蓋)と高度な合指趾、手・足・頸椎の骨癒合を示す遺伝性の先...
-
異所萌出
【概要】 ・正常な位置から離れて発育、萌出した場合異所萌出という ・低位萌出や埋伏とは区別される ・...
-
イスマス( II 級窩洞の)
【概要】 II 級窩洞における咬合面から隣接面への移行部に相当する狭窄部のこと ★★★ ぜひご活用くだ...
-
インプリンティング
【概要】 「刷り込み」のこと 初体験が生涯にわたり影響すること 卵から孵化した雛は最初にみた声を出...
-
WISC- III 知能検査
【目的】 幼児・児童の知能を診断 【対象年齢】 5歳~16歳11ヶ月 【所要時間】 約60分...
-
WPPSI知能検査法
【目的】 幼児・児童の知能を診断 【対象年齢】 3歳10ヶ月~7歳1ヶ月 【所要時間】 約45分...
-
齲蝕感受性試験
【概要】 個人における齲蝕のなりやすさを齲蝕感受性といい、齲蝕病因の宿主因子を調べることにより示され...
-
齲蝕誘発性
【概要】 齲蝕の原因となる能力を持つこと 齲蝕誘発性細菌 →齲蝕を誘発する細菌 齲蝕誘発性食品 →...
-
齲蝕罹患型
【概要】 厚生労働省による健診時の乳歯齲蝕罹患状態の分類法 齲蝕感受性や予後を判定し、保護者の指導を...
-
齲蝕罹患率
【概要】 「齲蝕罹患者率」と「う蝕罹患歯率」がある。 ともにパーセントで示す カウントには、未処置の...
-
永久歯の発育
【概要】 ・永久歯の歯胚形成は胎生3ヶ月 - 生後3年半以上 ・6、1 - 3は出生前 ・4 - 8は出生後 【...
-
永久歯欠如
【概要】 上下顎側切歯、上下顎第二小臼歯に多い ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書...
-
A点
【概要】 頭部エックス線規格写真における上顎歯槽基底部の最前出点 前鼻棘(ANS)とプロスチオン(上顎...