現在登録されている用語8,270語
999 語見つかりました
-
口蓋咽頭筋
【概要】 口蓋舌筋とともに軟口蓋を引き下げ、口峡を狭窄させる ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ Oral...
-
口蓋後部
【概要】 口蓋後部は腺組織に富み被圧変異量が多い →義歯治療において、後方封鎖域として利用 ★★★...
-
口蓋小窩
【概要】 口蓋の正中線近くにあるくぼみ。 【詳細】 義歯治療の解剖学的指標として重要 口蓋小窩→...
-
口蓋中央部
【概要】 口蓋隆起 正中口蓋縫線の骨隆起 ←粘膜が薄いためリリーフ ★★★ ぜひご活用ください! ★★...
-
口蓋帆挙筋
【概要】 軟口蓋を挙上させる ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書はリンクフリー。...
-
口蓋帆張筋
【概要】 収縮すると軟口蓋が引き下げられる ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書はリ...
-
口角線
【概要】 左右の口角をむすんだ線 【人工歯排列時】 上顎6前歯の幅径に一致 →上顎左右の犬歯の遠心...
-
鉤間線
【概要】 支台間線ともいう 【特徴】 ・鈎歯に設置された直接維持装置、特にレストを結んだ線 →こ...
-
咬頬
【原因】 ・人工歯の水平的被蓋不足 ・咬合高径が低い ・人工歯排列の問題(舌側寄り、頬側寄り) ・咬合...
-
咬筋
【概要】 骨格筋(随意筋)で咀嚼筋の一つ 浅部と深部に分かれる 【起始停止】 浅部 起始:頬骨弓...
-
咬筋粗面
【概要】 ・下顎枝の外面に存在 ・咬筋の停止部 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書...
-
口腔インプラント
【概要】 ・顎堤に埋入された人工歯根や粘膜下に埋入・設置された構造体 ・これらに連結される上部構造...
-
口腔カンジダ症
【概要】 ・真菌の一種であるCandida albicansによる口腔内の感染症 ・白色あるいは乳白色、乳かす様の点...
-
口腔前庭
【概要】 上下唇と頬粘膜の内側で上下の歯列弓との間にできる空間 【臨床】 可動部位に近く、どちらか...
-
口腔内乾燥症
【概要】 唾液分泌量が低下し、口腔内が高度に乾燥する状態 【原因】 ・唾液分泌障害 ・全身疾患や全...
-
口腔内診査
【無歯顎患者の場合】 顎堤状態の視診 床支持域粘膜を触診 床縁設定部位を触診 舌の形 色を視診...
-
口腔粘膜表層
【概要】 重層扁平上皮 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書はリンクフリー。 ぜひ当...
-
鉤肩
【概要】 鉤体と鉤腕との移行部のこと 【作用】 鉤体とともに支台歯を把持 ★★★ ぜひご活用くだ...
-
咬交
【概要】 機能時における上下顎歯の静的・動的な咬合面間の接触関係のこと 【従来の考え方】 偏心運動...
-
咬合
【概要】 上下の歯がかみ合っている状態 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書はリンク...