食中毒
ショクチュウドク
-
分野名
-
解説
-
【概要】
・夏季に多く発生するのは細菌性食中毒
・冬季に多く発生するのはウィルス性食中毒
・ウィルス性の食中毒はノロウィルスがほとんど
・原因で最も多いのは細菌
→サルモネラ、カンピロバクタ-が多い
■ 細菌による食中毒
腸管出血性大腸菌
リステリア
カンピロバクター
サルモネラ
黄色ブドウ球菌
腸炎ビブリオ
ビブリオ・バルニフィカス
ウエルシュ菌
セレウス菌
エンテロバクター・サカザキ
赤痢菌
ボツリヌス菌
■ ウイルスによる食中毒
ノロウイルス
E型肝炎ウイルス
A型肝炎ウイルス
■ 動物性自然毒による食中毒
フグ
二枚貝(貝毒)
巻貝(キンシバイ等)
■ 植物性自然毒による食中毒
毒キノコ
有毒植物
■ 化学物質による食中毒
ヒスタミン
■ 寄生虫による食中毒
クドア
アニサキス
★★★ ぜひご活用ください! ★★★
OralStudio歯科辞書はリンクフリー。
ぜひ当辞書のリンクをご活用ください。
「出典:OralStudio歯科辞書」とご記載頂けますと幸いです。