スルホニル尿素(SU)薬
スルホニルニョウソ(SU)ヤク
-
分野名
-
解説
-
【概要】
・経口糖尿病薬の一つ
・インシュリン分泌促進薬
・開発された順に第一世代、第二世代、第三世代と分類
【薬名】
グリベンクラミド、グリクラジド、グリメピリド
【作用機序】
膵臓β細胞SU受容体に結合
→ATP感受性K⁺チャネルを閉鎖
→細胞膜脱分極
→電位依存性Caチャネル活性化
→インスリン分泌
【多剤併用による注意点】
・アドレナリン→血糖値降下作用減弱
・アスピリン、ピラゾロン系解熱鎮痛薬→血糖降下作用増強
★★★ ぜひご活用ください! ★★★
OralStudio歯科辞書はリンクフリー。
ぜひ当辞書のリンクをご活用ください。
「出典:OralStudio歯科辞書」とご記載頂けますと幸いです。