橈骨・尺骨遠位端
トウコツシャクコツエンイタン
-
分野名
-
解説
-
【概要】
・橈骨は尺骨とともに、前腕を構成する骨で、その手掌側のことをいう
・骨年齢を評価するときの評価部位(エックス線による)
・橈骨、尺骨の骨核と手根骨8つの骨核の計10個の骨核に対して、形成されている個数を調べ、成長を評価する方法
→骨年齢による生理的年齢の評価
【参考:骨年齢】
・生理的年齢の一つ
・骨の成長変化を尺度
・一般に左側手根骨のエックス線写真を利用
・橈骨、尺骨の骨核と手根骨8つの骨核の計10個の骨核に対して、形成されている個数を調べ、成長を評価する方法
→骨年齢による生理的年齢の評価
【参考:生理的年齢】
≪特徴≫
暦齢との比較(暦齢だけでは成長発育を正しく表現できない)
≪分類≫
(1)骨年齢
骨の成長変化を尺度としたもの:一般に左側手根骨のエックス線写真を利用
(2)歯齢(歯牙年齢)
歯の成長発育(萌出や石灰化)を尺度としたもの
(3)精神年齢
知能発達の度合いを標準精神年齢と比較:知能指数(IQ)、発達指数(DQ)
(4)形態(学的)年齢(生体計測年齢)
身長、体重などの測定値を標準値と比較
(5)第二次性長年齢
第二次性長を生理的年齢として利用
★★★ ぜひご活用ください! ★★★
OralStudio歯科辞書はリンクフリー。
ぜひ当辞書のリンクをご活用ください。
「出典:OralStudio歯科辞書」とご記載頂けますと幸いです。