ナイスタチン
ナイスタチン
-
分野名
-
解説
-
【概要】
消化カンジダ症に内服で用いられる
ポリエン系抗生物質のひとつ
ポリエン系抗生物質:
真菌細胞膜のエルゴステロールと結合
→ 膜を障害
→ 殺菌作用
← アムホテリシンB、ナイスタチン、ビマリシンなど
→ 抗菌力はきわめて強いが、動物細胞のコレステロールにも作用するため副作用も強い
★★★ ぜひご活用ください! ★★★
OralStudio歯科辞書はリンクフリー。
ぜひ当辞書のリンクをご活用ください。
「出典:OralStudio歯科辞書」とご記載頂けますと幸いです。