産業保健活動の3管理
サンギョウホケンカツドウノサンカンリ
-
分野名
-
解説
-
【概要】
労働衛生管理の基本
労働衛生の3管理とは、
・作業環境管理
・作業管理
・健康管理
であり、ここに、
・総括管理
・労働衛生教育
を加え、5管理とすることもある。
【作業環境管理】
作業環境中の有害因子の状態を把握して、できるかぎり良好な状態で管理していくこと
作業環境中の有害因子の状態を把握するには、作業環境測定が行われる
【作業管理】
環境を汚染させないような作業方法や、有害要因のばく露や作業負荷を軽減するような作業方法を定めて、それが適切に実施させるように管理すること
改善が行われるまでの間の一時的な措置として保護具を使用させることなども含まれる
【健康管理】
労働者個人個人の健康の状態を健康診断により直接チェックし、健康の異常を早期に発見したり、その進行や増悪を防止したり、さらには、元の健康状態に回復するための医学的及び労務管理的な措置をすること
【総括管理と労働衛生教育】
総合的に労働衛生対策を効果的に進めるためには、産業医や衛生管理者等の労働衛生専門スタッフが有機的に結びついて連携をとっていくとともに、安全管理さらには生産管理と一体となって行われる必要があり、そのために総括管理がある。
また、作業者が労働衛生管理体制や労働衛生3管理についての正しい理解をすることが大切であり、この理解を深めることを目的として労働衛生教育が行われる。
★★★ ぜひご活用ください! ★★★
OralStudio歯科辞書はリンクフリー。
ぜひ当辞書のリンクをご活用ください。
「出典:OralStudio歯科辞書」とご記載頂けますと幸いです。