現在登録されている用語8,254語
2,124 語見つかりました
-
セラペプターゼ
【概要】 ・去痰薬 ・蛋白分解酵素の一つ →タンパク質を分解し、痰の粘性を低下 ★★★ ぜひご活用く...
-
セルフエッチングプライマー
【概要】 ボンディングレジンシステムは 「エッチング」 「プライミング」 「ボンディング」 の3工程...
-
セルロース
【概要】 多糖類の一種 直鎖 ・地球で最も多い炭水化物 ・植物体の1/3を占める 【特色、用途】...
-
セロトニン
【概要】 ・血管作動性アミン ・血小板内に貯留→血小板凝集により放出 ・ I 型アレルギー反応のメディエ...
-
全か無か 薬理
【概要】 有効か無効か 避妊薬などの成功するか、しないかが重要になる薬剤 個体数の50%が反応する用...
-
全身強皮症
【概要】 ・全身の結合組織が侵される疾患 ・皮膚の瀰漫性の浮腫性硬化、晩期には硬化 《皮膚障害以外...
-
先天性梅毒
【概要】 梅毒の母親から胎盤を通して感染する梅毒トレポネーマによる感染症 【分類】 胎児性、乳児...
-
泉門の閉鎖時期
・大泉門 2 - 3年 ・小泉門 6ヶ月 - 1年 ・前側頭泉門 6ヶ月 - 1年 ・後側頭泉門 1 - 1.5年...
-
象牙質
【概要】 ・歯髄を覆っている ・70%の無機質 ・20%の有機質(ほとんどがタンパク質で II 型コラーゲンで...
-
象牙質タンパク
・ホスホホリン 象牙質のみに含まれる強酸性のリンタンパク(糖タンパクでも可) ・オステオポンチン シ...
-
僧房弁
【概要】 左心房と左心室間の房室弁 左房室弁ともいわれる ≪参考:房室弁≫ 心室と心房間にある弁...
-
咀嚼
【概要】 ・食物を口腔内に取り込み、切断・破砕し唾液と混ぜ合わせて食塊を形成すること ・生後習得 ・...
-
咀嚼過程
【概要】 咀嚼過程は以下の通り三段階に分類される ・取り込みおよびstage I 移送期(bite and stage tr...
-
咀嚼期
【概要】 咀嚼期は咀嚼過程の一つ 咀嚼期には、咀嚼を繰り返し食物を粉砕、唾液と混合する それぞれの咀...
-
咀嚼機能
<口唇・頬> ・食物の把持 ・食物の歯列からの逸脱の阻止 <舌> ・食物の把持 ・食物の歯列か...
-
咀嚼筋
【概要】 ・側頭筋 ・咬筋 ・外側翼突筋 ・内側翼突筋 三叉神経支配(下顎神経) ★★★ ぜひご活...
-
咀嚼筋
【概要】 ・下顎骨の運動(主に咀嚼運動)に関わる筋の総称 ・深頭筋とも呼ばれる 【種類】 ・咬筋...
-
咀嚼周期
【概要】 健常者:平均 0.5 - 0.9秒 顎機能異常者:平均 0.6 - 1.1秒 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★...
-
咀嚼値
【概要】 試料の粉砕度を測定して、咀嚼能力を評価する方法 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStud...
-
咀嚼粘膜
【概要】 口腔粘膜のうち、角化した歯肉と硬口蓋の粘膜 【詳細】 角化した歯肉と硬口蓋の粘膜→咀嚼...