現在登録されている用語8,265語
441 語見つかりました
-
コンケイブ型
【概要】 凹型 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書はリンクフリー。 ぜひ当辞書のリ...
-
混合歯列期の矯正治療
【症例別】 ・直ちに治療を開始すべきもの 大きなOJを持つ症例 ・前歯の反対咬合 咬合斜面板 ・歯...
-
差動矯正
【概要】 歯に働く最も弱い力を最適な矯正力 適切な矯正力は・・・ 単根歯よりも複根歯が、また前歯より...
-
3級ゴム
【概要】 ・AngleⅢ級不正咬合の改善のために用いる 上顎大臼歯のチューブのフックより、下顎前歯部を牽引...
-
思春期の下顎前突症例
【症例別】 ・切端咬合を取れる症例 機能的要因を考慮 ・機能性反対咬合 FKOが適応 ・下顎角が大...
-
持続的な力
【特徴】 強い力を発揮するが早く減衰 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書はリンクフ...
-
Simonの眼窩平面
【概要】 ・顎態模型の3基準平面(眼耳平面・正中矢状平面・眼窩平面)の1つ ・歯、および歯列弓の近遠心関...
-
Jarabakのプライヤー
【特徴】 ・先端の一方が円錐形、他方は内面が平ら、全体に細長い ・light wire法に用いられる ★★★...
-
習慣性咬合位
【概要】 一般にCOと一致すべきだが、異なるケースも多い ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio...
-
準備固定
【概要】 Tweedによって提唱された固定の強化の方法 【例】 上顎前突のアングル II 級1類の治療を行う...
-
上顎の成長
【概要】 神経系型と一般型の中間型 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書はリンクフリ...
-
上顎骨の成長
【概要】 後方、上方に成長する →上顎骨は顎顔面の中で前下方に転位 ★★★ ぜひご活用ください! ★★...
-
上顎顎外装置
【作用】 ・上顎前方成長抑制と相対的な下顎前方成長促進 →A点の成長抑制 ・上顎大臼歯、上顎歯列弓の...
-
上顎急速拡大装置
【概要】 口蓋部の膜内骨化の促進 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書はリンクフリー...
-
上顎結節
【概要】 骨膜性骨化で成長 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書はリンクフリー。 ぜ...
-
上顎前突の原因
【概要】 ・上顎骨の過成長 ・下顎骨の劣成長 ・下顎の遠心位 ・不良習癖 ・アーチレングスディスクレ...
-
上顎牽引装置
【概要】 ・プロトラクターともいう ・オトガイ部あるいは顔面部を固定源として顎整形力を上顎に伝える装...
-
上顎前方牽引装置
【概要】 ・上顎の前方成長促進 ・上顎歯列弓の近心移動 【作用】 縫合部周囲で著しい改造 ★★...
-
上顎前方歯槽骨切り術
【概要】 Wassmund-wunderer法ともいう 【適応と注意】 ・上顎前突や過蓋咬合、開咬、gummy faceなど...
-
上顎中切歯突出度
【概要】 上顎中切歯の切縁から直線APogまでの垂直距離(mm) 【詳細】 Downs法(フランクフルト平...