現在登録されている用語8,265語
441 語見つかりました
-
嚥下
【乳歯型嚥下】 顔面神経支配筋の収縮により、上下歯列が接触しない状態で嚥下運動を行なう 【主な筋...
-
オーバーオールレイシオ
【概要】 ・抜歯するとこの値は影響される。 ・91.37%±2.10%になれば上下顎歯歯冠近遠心幅径は調和してい...
-
オーバーオールレシオ
【概要】 ・抜歯するとこの値は影響される。 ・91.37%±2.10%になれば上下顎歯歯冠近遠心幅径は調和してい...
-
オトガイ部が梅干状
【概要】 ・オトガイ筋の緊張による ・上顎前突者が口唇を閉鎖 →オトガイ筋の異常緊張 →オトガイ部に...
-
オトガイ形成術
【概要】 骨格的に問題がない症例に適用 オトガイの位置や形態異常を改善できる ★★★ ぜひご活用くだ...
-
オトガイ部の緊張状態
【概要】 ・オ-バージェットが大きいとき →嚥下時にオトガイ部の強緊張 ★★★ ぜひご活用ください! ★...
-
オトガイ帽装置
【概要】 ・下顎頭の軟骨内骨化の抑制 ・装着により位置的に下顎位を後退 【適応症】 下顎前突...
-
開咬
【概要】 咬舌癖や舌前突癖などの舌習癖から開咬を生じる場合がある ★★★ ぜひご活用ください! ★★★...
-
顔の高さ
【概要】 成長において、後方部では前方部よりも比較的大きく増加 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ Or...
-
過蓋咬合
【概要】 正常被蓋:上顎前歯が下顎前歯の唇面1/4 - 1/3を覆う これを超えて深く咬合するもの ★★★...
-
下顎の成長
【概要】 一般型の成長に類似した曲線 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書はリンクフ...
-
下顎下縁平面角
【概要】 この角が大きいと開口の傾向を示す 【急傾斜が多く見れる症例】 ・骨格性下顎前突 ・開咬...
-
下顎角
【解剖学的に・・・】 下顎体部下縁から下顎枝後縁に移行する隅角部のこと 無歯顎を放置 →下顎角が大...
-
下顎角部
【概要】 ・成長時骨吸収 ・筋突起部とともに筋機能の影響を受ける ★★★ ぜひご活用ください! ★★★...
-
下顎骨
【解説】 下顎骨は馬蹄形をした無対性の骨 頭蓋骨のうち唯一、側頭骨と可動関節である顎関節を形成 中...
-
下顎骨の高さ
【概要】 下顎頭での成長と歯槽部への骨付加により増大 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯...
-
下顎枝後縁
【成長】 骨添加 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書はリンクフリー。 ぜひ当辞書の...
-
下顎枝前縁
【成長】 骨吸収 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書はリンクフリー。 ぜひ当辞書の...
-
下顎前突
【特徴】 下唇は翻転して機能減退 →オトガイ唇溝が深くなる 【機能性反対咬合】 上下顎が接触する...
-
下顎頭の成長
【概要】 ・舌・筋・歯などの周囲組織・器官の成長によって前下方に移動 →それによって作り出された空間を埋...