現在登録されている用語8,263語
995 語見つかりました
-
Camper線
【概要】 矢状面において鼻翼の下縁と耳珠を結ぶ鼻聴道線 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio...
-
Camper平面
【概要】 左右のCamper線によって作られる平面 これと平行に仮想咬合平面を設定する →瞳孔線はこれと平...
-
clasp shoulder
【概要】 鉤体と鉤腕との移行部のこと 【作用】 鉤体とともに支台歯を把持 ★★★ ぜひご活用くだ...
-
clenching
【概要】 上下顎の歯を強く噛みしめること 【発現】 ・感情的、精神的ストレス、肉体的ストレス、緊...
-
clicking
【概要】 顎関節雑音の一種 【原因】 関節円板の移動による摩擦 【特徴】 ・明瞭な短い音 ・...
-
clinical crown
【概要】 ・歯肉から口腔内に露出している歯の部分(年齢と共に変化) ・歯肉縁から咬合面または切縁まで...
-
clinical root
【概要】 歯根全体のうち、歯肉に覆われている部分のこと。 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStud...
-
cone angle,Konuswinkel (独語)
【概要】 ・コーヌステレスコープの内冠のテーパー角のこと ・発案者 Korber.K.H.によると、 6度がベスト...
-
cone crown telescope,Konuskronen Teleskop (独語)
【概要】 ・円錐台型の内冠とそれに適合する外冠からなるテレスコープクラウン ・義歯の支台装置の一つ...
-
crepitation
【概要】 ・顎関節雑音の一種 ・不明瞭な長い音 ・「ギシギシ」、「ザラザラ」、「ジャリジャリ」などと...
-
cusp angle
【概要】 歯軸に直交する直線と各咬頭斜面とがなす角度。 【詳細】 近遠心的および頬舌的な傾斜角...
-
degree of food pulverization
【概要】 規定回数咀嚼することで、食物が粉砕される程度のこと 【目的】 咀嚼能率の評価 【方...
-
dental implant
【概要】 ・顎堤に埋入された人工歯根や粘膜下に埋入・設置された構造体 ・これらに連結される上部構造...
-
denture base outline
【概要】 床縁の位置を記入した模型上の線。 単一の線ではなく、幅のある領 【精密印象により得られ...
-
denture border
【概要】 義歯床の研磨面と粘膜面との境界部のこと 【分類】 ・唇側床縁 ・頬側床縁 ・口蓋床部後...
-
denture brush
【特徴】 義歯の清掃のためにつくられたブラシ 義歯ブラシともいう 【義歯用ブラシの必要性】 義歯...
-
denture cleaning
【定義】 義歯の汚れを除去すること → 微生物が形成するバイオフィルム、デンチャープラークの除去 義...
-
denture cleanser,chemical cleanser for immersion
【特徴】 浸漬し、化学的作用で義歯をケアできる洗浄剤 ← 微生物学的な視点から必要 → 一般的には義歯用...
-
denture flange
【概要】 義歯床において、歯頸部から床縁にいたるまでで翼状の形態をなす部分 ★★★ ぜひご活用くださ...
-
denture propulsion
【概要】 上下顎の義歯が咬合した時、義歯が前後的またいは左右的に移動する現象 【原因】 ・人工歯...