OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている用語8,254

用語・解説検索

分野の指定

cerebrovascular disorder

cerebrovascular disorder

分野名

健康づくり

解説

【定義】
脳卒中ともいわれる。
脳の血管の器質的あるいは機能的異常により神経症状をもたらす病態の総称である。


【分類】
大きく分けて
出血性病変と閉塞性病変の2種類に分類される。

・出血性病変:くも膜下出血や脳内出血など
・閉塞性病変:脳血栓や脳塞栓など

【閉塞性脳血管障害】
般に脳梗塞といわれ、脳血栓と脳塞栓とに大別。

脳血栓:
細い血管が閉塞。
通常死にいたることは少ないが、片麻痺や失語症などの症状を呈する。

脳塞栓:
太い血管が閉塞。
脳血栓より重篤な意識障害や生命の危機にさらされる。
脳梗塞のリスクファクターとして加齢、高血圧、心房細動など(再発防止の観点よりこれらの管理が重要)


【歯科における注意点】

1)治療:脳卒中治療後6ケ月が経過&血圧安定
 モニター使用し、ストレス軽減処置を行いながら治療

2)抜歯:出血
 ワーフアリン、アスピリン、 バナルジンなどの影響
INRが2.0以下、トロンボテスト値30-40%以上でコントロール、十分な局所止血

3)口腔ケアの必要性・肺炎予防

4)合併症、原因疾患への注意
てんかん、排尿障害、パーキンソン病、うつ病など

5)片麻痺、運動障害が主な症状で片側の上下肢の麻痺が見られることが多い





<参考:くも膜下出血>
【特徴】
多くは脳動脈瘤の破裂で発症するが、脳動脈瘤は破裂して初めてその存在に気づくこともあるためMRI検査を受け、破裂する前に脳動脈瘤を発見することが重要である。

【原因】
家族歴などの先天的な要素と、高血圧やストレスのような後天的な要素が絡み合って発症するといわれている。


→閉塞性脳血管障害のリスクファクター:
年齢、高血圧、心疾患、糖尿病、高コレステロール血症、たばこ、アルコールなど


★★★ ぜひご活用ください! ★★★
OralStudio歯科辞書はリンクフリー。
ぜひ当辞書のリンクをご活用ください。
「出典:OralStudio歯科辞書」とご記載頂けますと幸いです。

製品情報

関連製品

ただいま登録がありません。

セミナー情報

関連セミナー

ただいま登録がありません。

歯科用語の追加申請

「辞書用語の追加申請」では、現状のOral Studio歯科辞書に登録されていない用語の追加申請を随時承っています。
歯科辞書用語追加希望がございましたら、以下の項目を入力し登録要請ボタンをクリックしてください。

申請希望用語

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる