唾液腺疾患
ダエキセンシッカン
-
分野名
-
解説
-
【ムンプスウイルス感染症】
おたふくかぜ
片側あるいは両側の唾液腺の腫脹を特徴とするウイルス感染症
ムンプスによる難聴は発症1日~3日後におこり、一側性聾の原因になる
【唾石症】
唾液腺内、唾液管内に結石が停滞し、唾液流出障害が起こる。また90%以上が顎下腺に生じる。摂食時の唾液腺部腫脹と疼痛が特徴
【耳下腺】
80%が良性で多形腺腫である。増殖が早く、痛みを伴い、顔面神経麻痺がみられる時は悪性腫瘍を疑う。80%は耳下腺が原発
★★★ ぜひご活用ください! ★★★
OralStudio歯科辞書はリンクフリー。
ぜひ当辞書のリンクをご活用ください。
「出典:OralStudio歯科辞書」とご記載頂けますと幸いです。