副腎クリーゼ
フクジンクリーゼ
-
分野名
-
解説
-
【概要】
副腎の機能が著しく低下することで副腎皮質ホルモンの分泌量が急激に減り、生命の危険に曝される状態
【原因】
・副腎の細菌感染、血管の閉塞、出血
・下垂体の障害による副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)の分泌低下
・ステロイド長期投与患者が突然ステロイド内服を中止した場合
(長期間のステロイド内服により、本来正常に働くべき副腎が萎縮し、自ら副腎皮質ホルモンを産生できなくなる)
【症状】
前兆:全身の倦怠感、食欲不振、易疲労感、脱力感など
→吐き気、嘔吐、下痢、腹痛などの腹部の症状、発熱
→脱水症状、血圧低下、意識障害、呼吸困難
【治療】
塩分とブドウ糖を含む補液、副腎皮質ホルモン薬の点滴投与
★★★ ぜひご活用ください! ★★★
OralStudio歯科辞書はリンクフリー。
ぜひ当辞書のリンクをご活用ください。
「出典:OralStudio歯科辞書」とご記載頂けますと幸いです。