現在登録されている用語8,254語
159 語見つかりました
-
樋状根
【特徴】 ・根管口 C字型 ・頬側で近心根と遠心根が癒合 ・舌側面 縦に深い溝 ・下顎第二大臼...
-
樋状根
【概要】 下顎第二大臼歯に多い ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書はリンクフリー。...
-
Tweed
【概要】 矯正治療に際して患者の顔の成長方向を予測し、その治療計画を決定した。 ★★★ ぜひご活用く...
-
Tweedの三角
【概要】 ・フランクフルト平面 ・下顎下縁平面 ・下顎中切歯歯軸 からなる三角形 【詳細】 矯正...
-
Tweedのプライヤー
【概要】 先端が扁平かつ同型でエッジワイズ法、特に角線の屈曲及びトルクの付与には欠かせない Tweed...
-
Tooth Size Ratio
【overall ratio】 下顎12歯の歯冠幅径の総和(mm)/上顎12歯の歯冠幅径の総和×100 【anterior ratio】...
-
トゥースウエア
【定義】 何らかの原因で生じた歯の実質欠損 ・酸蝕: 歯が酸によって化学的に洛解されること ・咬...
-
トゥースウエア
【定義】 何らかの原因で生じた歯の実質欠損 ・酸蝕: 歯が酸によって化学的に洛解されること ・咬...
-
tooth wear
【定義】 何らかの原因で生じた歯の実質欠損 ・酸蝕: 歯が酸によって化学的に洛解されること ・咬...
-
トゥースサイズレイシオ
【概要】 上下の歯列の調和の評価や、矯正治療において咬合状態を推測するための指標 →上下顎歯冠の近遠...
-
トゥースポジショナー
【概要】 ・保隙装置の一種 ・軟質で柔軟性に富むゴム材料で作られたマウスピースのような物 【注意...
-
頭蓋冠
【概要】 頭蓋冠の外面は半球状に膨らんだ形をしている 前部は前頭骨の前頭鱗、中央部は頭頂骨、後部は後...
-
頭蓋冠の骨化
【概要】 ・膜性骨化の典型 ・新生児から乳児の間は、頭蓋冠を構成する骨の間に未分化な結合組織膜が残っ...
-
頭蓋底
【成長】 ・軟骨結合部で成長 →軟骨性&縫合性 ・軟骨内に骨化中心が現れ、軟骨が順次骨に置換 →骨膜...
-
頭蓋内血腫
【原因】 頭部外傷により頭蓋内に血腫ができた状態 →硬膜外血腫、硬膜下血腫、脳内血腫に分類 【治...
-
頭蓋縫合の早期仮骨
【概要】 頭蓋の変形を生じる 眼球突出などの特異的な顔貌 ←Crouzon症候群様 ★★★ ぜひご活用くださ...
-
透照診
【概要】 光ファイバーやレジン照射器などを使用し、歯に光を当てて齲蝕、特に、隣接面齲蝕、や歯冠エナメ...
-
透過性
【透過性を向上させるとは・・・】 →波長を短くして放射線の線質を硬くすること 【方法】 ・濾過板を厚...
-
統括安全衛生管理者
【概要】 ・事業所において安全衛生管理を統括する責任者のこと ・製造業は300人以上など、一定規模以上...
-
動眼神経
【概要】 体性遠心性、副交感性 第 III 脳神経で、中脳から出て眼筋と呼ばれる筋群の大部分を支配 ★...
-
動機づけ
【動機づけ】 行動を引き起こすためのきっかけ 【動機づけ情動】 ・生理的要因 - 空腹、性などの生...
-
統計とは
【指定統計】 統計法という法律を根拠に行われるもの 【届出統計】 統計法以外の法令を根拠とするもの...
-
頭頚部腫瘍
【概要】 ・頭、脳は除く、耳、鼻、口、咽喉、顔面にできる腫瘍のこと ・耳鼻科と歯科で重複して扱う場合が多...
-
頭頸部の静脈系
【概要】 頭頸部に供給された血液は、左右の内頸静脈および外頸静脈に集約 ★★★ ぜひご活用ください!...
-
凍結乾燥骨移植
【概要】 ・同種の他の個体より得られた凍結乾燥骨を移植片として移植すること ・日本では不認可 【...
-
洞結節
【概要】 ・右心房内面にある刺激伝達系の発信源 →ペースメーカー的役割 ・洞房結節Sinoatrial node、ま...
-
凍結療法
【解説】 ・凍結手術、凍結凝固ともいわれる ・超低温を組織に作用させ、凍結壊死に陥らせて腫傷を除去す...
-
瞳孔間線
【概要】 2つの瞳孔を結んだ線 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書はリンクフリー。...
-
統合失調症
【概要】 ・非社会性の孤独傾向のある人に発症 →男女・年齢は問わない、思春期から30代までが8割 ・原因...
-
瞳孔線
【概要】 遠方を直視したときの左右の瞳孔を結んだ線 前頭面において仮想咬合平面と平行 カンペル平面と...
-
橈骨・尺骨遠位端
【概要】 ・橈骨は尺骨とともに、前腕を構成する骨で、その手掌側のことをいう ・骨年齢を評価するときの...
-
頭骨の成長様式
【概要】 ・軟骨性 軟骨の骨への置換による骨成長 ・縫合性 縫合での骨成長 ・骨膜性 表面骨付加...
-
陶材
【主成分】 ・長石(80-90%)と石英 ・低温焼成陶材に分類 【特徴】 ・焼成による収縮は32~37% ・...
-
陶材の接合
【概要】 陶材は金属と結合するためには、前装部に酸化被膜 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStud...
-
陶材築盛法
【概要】 陶材を築盛(盛っていく)して補綴物を作る方法 【方法】 ・陶材粉末と蒸留水をガラス練板...
-
陶材焼付用金合金
【特徴】 ・熱膨張係数は陶材と近似 ・融点は陶材の焼成温度よりも高い ・Sn、Inは陶材との結合性を高...
-
陶材焼付鋳造冠の破折
【破折の原因】 ・焼成不足 ・ポ-セレンの厚みが不足 ・金属の強度不足 ・過剰な咬合力 ・接触点がポ-...
-
陶歯
【概要】 陶材を材料として作られた人工歯。 【利点】 ・色調・透明度とも天然歯に類似→審美性に優...
-
糖質系代替甘味料
【分類】 ・糖質系代替甘味料(カロリーあり) ・非糖質系代替甘味料(カロリーほとんどなし) 【代替甘...
-
糖質コルチコイド
【概要】 ・副腎皮質で産生されるホルモンのひとつ ・コルチコイドの一種 ・グルココルチコイドともいう...
-
糖質の中間代謝
【概要】 糖質の中間代謝:解糖→クエン酸回路→電子伝達系→酸化的リン酸化 ★★★ ぜひご活用ください!...
-
糖質の分類
【分類】 ・単糖類 ・二糖類 ・少糖類(オリゴ糖) ・多糖類 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ Or...
-
同時点火方式
【概要】 X線照射スイッチをON →フィラメントの加熱・陰陽極間の高電圧付与を同時に行うこと 【詳細...
-
等尺性収縮
【概要】 ・筋肉の両端を固定した状態で、筋肉が収縮 →筋肉が収縮しても筋は短くなれない →このような収...
-
等尺性単収縮
【概要】 長さが変わらない「すなわち等尺性」の収縮のこと 定常状態で筋長が変化せず、発生する張力が...
-
棹状体
【概要】 不十分な注水下で深い窩洞を形成した場合に、象牙細管へ象牙芽細胞が吸引される形態のこと...
-
洞性徐脈
【概要】 ・不整脈のひとつ ・刺激生成の異常による不整脈 【詳細】 心拍数59/分以下で正常波形のも...
-
動態調査
【概要】 縦断調査のこと 人口動態調査 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書はリンク...
-
等張性収縮
【概要】 筋が短縮しながら収縮 <例> 物を持ち上げる ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStud...
-
疼痛 義歯
【パ-シャルデンチャー】 ●疼痛の原因と処置 ・リリ-フ不足→リリ-フ ・咬合関係の不良→咬合調整 ・レス...
-
疼痛 粘膜
【原因】 ・長期経過症例→顎堤吸収・人工歯の唆耗・クラスプの破折 ・短期的症例→重合・鋳造のエラー、設計・...
-
疼痛性ショック
【概要】 疼痛と過度の緊張により副交感神経が刺激され血圧、脈拍が低下し、ショック状態となる。 ★★...
-
疼痛の問診
【概要】 ・いつから ・誘因 ・どこに(解剖学的部位) ・どのような 【種類】 ・自発痛、接触痛、...
-
疼痛誘発テスト
【概要】 歯科における歯痛の誘発テストについて記す。 ・噛みしめを行わせ、疼痛誘発の有無を調べる検...
-
動的印象
【概要】 動的印象ともいう 義歯に粘膜調整材を塗布 義歯を機能させながら粘膜の形態を動的に印象する方...
-
糖尿病
【概要】 インスリン作用不足による慢性の高血糖状態を主徴とする疾患 【症状】 尿中に糖を多く含み...
-
糖尿病
【概要】 インスリン作用不足による慢性の高血糖状態を主徴とする疾患 【症状】 尿中に糖を多く含み...
-
糖尿病禁忌薬剤
【血糖値を上昇させるもの】 ・エ-テルやエピネフリンが該当 【作用機序】 ・エ-テル 内因性カテコ...
-
糖尿病コントロール
【特徴】 ・糖尿病患者は様々な合併症があるためリスクが高い ・100 - 140mg/dlにコントロール ★★★...
-
糖尿病性ニューロパチー
【原因】 糖尿病の神経合併症状 【症状】 ニューロパチー、昏睡、手袋・靴下の感覚障害 【治療...
-
頭部X線規格写真
【概要】 規格に基づいて撮影された頭部のX線写真 【セッティング】 頭部の固定→ イヤーロッド フ...
-
頭部X線規格写真分析
【概要】 ・セファロ分析ともいう ・頭部X線規格写真を元に分析を行う ・歯科矯正治療のための分析...
-
頭部X線規格写真
【概要】 規格に基づいて撮影された頭部のX線写真 【詳細】 被写体の頭部の固定 →イヤーロッドを...
-
頭部後屈法
【概要】 頭部を後ろに倒す →前方変位しやすい顎位を後ろに持ってくることができる ★★★ ぜひご活用...
-
頭部軸位撮影法
【特徴】 頬骨単独骨折で用いられる 頬骨弓、顎関節の角度などをみる撮影法 ★★★ ぜひご活用ください...
-
頭部軸方向撮影法
【概要】 頬骨弓の外傷による陥没骨折を観察する方法 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科...
-
頭部深リンパ節
【概要】 ・表層、深層のリンパ節に区別 ・深耳下腺リンパ節と咽頭後リンパ節が含まれる ←深部リンパ節...
-
頭部浅リンパ節
【概要】 ・後頭リンパ節、耳介後リンパ節、耳介前リンパ節、浅耳介リンパ節、顔面リンパ節の5つ ←いずれ...
-
頭部側方向投影法
【特徴】 上顎骨骨折のうち鼻骨骨折で選択 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書はリン...
-
頭部側方向投影法
【特徴】 上顎骨骨折のうち鼻骨骨折で選択 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書はリン...
-
洞房結節
【概要】 ・右心房内面にある刺激伝達系の発信源 →ペースメーカー的役割 ・洞房結節Sinoatrial node、ま...
-
動脈血ガス分析
【概要】 ・ガス交換の結果としての血液ガスの検査 ・動脈血酸素分圧(PaO2)と動脈血炭酸ガス分圧(PaCO2)...
-
動脈硬化
【概要】 ・脳梗塞、脳出血の最大の原因 ・高血圧により促進 →高血圧の持続により脳動脈、冠動脈、腎動...
-
動脈性出血
【概要】 ・鮮紅色の血液 ・拍動性、噴出性に出血 【詳細】 血管の破綻部では中枢側、末梢側の両方...
-
動揺 義歯
【義歯の動揺を軽減】 ・咬合平衡の確立 ・大連結装置の利用 ・レストの利用 ・人工歯の頬舌的径の縮小...
-
等容性弛緩期
【概要】 心臓の周期は心室の活動を中心に5期に分けられ、その4つ目にみられる 【詳細】 血液の駆出後...
-
トータルヘルスプロモーション
【概要】 ・厚生労働省が主体 ・事業者が労働者の心身両面にわたる健康保持増進措置の積極的な推進を図...
-
ドキサプラム
【概要】 呼吸刺激薬の一つ 【作用機序】 ・呼吸中枢を選択的に刺激 →呼吸量を増加 【使用時】...
-
特異性炎
【概要】 ・特定の病原微生物感染で発症 →顎放線菌症、結核、梅毒、サルコイドーシス、カンジダ症など...
-
特殊健康診断
【概要】 労働安全衛生法では「健康を損なうおそれのある特定の有害業務に従事する作業者に対して、事業主...
-
特殊健康診断の事後処置
・保健指導 全ての健診受診者が何らかの形で保健指導を受ける ・療養指導 健診の結果、医師の専門的治...
-
特性曲線
【概要】 ・黒化度曲線ともいう ・フィルムのX線に対する黒化の特性を表す曲線 ・この曲線より分かるフ...
-
特定健康診査
【特定健康診査とは・・・】 高齢者医療確保法に基づき平成20年4月から始まった検査 生活習慣病予防、す...
-
特定高齢者
【概要】 65歳以上で、要支援・要介護状態となる可能性の高い高齢者のこと 老人保健事業において、介護...
-
特別養護老人ホーム
【特別養護老人ホーム】 介護保険法上は、指定介護老人福祉施設という → 老人福祉法に定められた介護施設...
-
側方運動 顆頭
【平衡側の顆頭】 作業側の顆頭を中心として下内方に関節結節の直下までS字を描くように滑走する 【...
-
トコフェロールニコチン酸エステル
【概要】 高脂血症治療薬のニコチン酸系薬の一つ ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書...
-
突発性血小板減少性紫斑症
【血小板の異常】 ITPともいう。血小板の異常で、自己免疫疾患の1つ。治療はステロイドと脾臓摘出。 急...
-
突発性三叉神経痛
【概要】 ・主として三叉神経の末梢枝分布域(第2・3枝)に存在する ・Patrick発痛帯 ・疼痛は片側に限局...
-
トライキュア
【概要】 トライキュアの英語表記は、tri-cureである。 すなわち、tri-で3つのという意味を、cureで重合...
-
ドライソケット
【特徴】 抜歯に関連した継発症の1つ →抜歯創の治癒不全 →難治性疼痛症 ★★★ ぜひご活用ください!...
-
ドライソケット
【概要】 ・接触痛・自発痛・冷水痛などが見られる ・程度は様々で比較的長時間持続する(10―30日以上)...
-
トラキアルタグ
【概要】 トラキアルタグとは、トラキアル・タグと書いた方がわかりやすいです。 トラキアル:気管 タ...
-
トリアゾラム
【概要】 超短期作用型ベンゾジアゼピン系睡眠薬 商品名ハルシオン 【作用】 半減期は約2.9時間...
-
取り込みおよびstage I 移送期
【概要】 咀嚼過程のひとつ 口腔内に取り込まれた食物が前歯で切断され、舌によって左右いずれかの臼歯部...
-
トリミング
【部分床義歯でのトリミングとは?】 キャストクラスプやメタルフレ-ムのワックスアップ終了後、鋳造リン...
-
トレハルロース
【概要】 糖質系代替甘味料のスクロースの誘導体 【所在】 ・天然には蜂蜜や甘蔗汁中に微量に存在...
-
トレファインバー
【概要】 インプラント治療における骨切削用器具 中空のバー ←移植骨採取のための骨切削、ドリル等が...
-
Treponema denticola
【概要】 ・スピロヘータの一種で、歯周病原細菌の一つ ・免疫応答抑制作用を有する ・歯周病原性因子と...
-
トレンデレンブルグ体位
【概要】 ショック時体位のこと ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書はリンクフリー。...
-
Trauner-Obwegeser法
【概要】 歯槽底の形成を行なう際、口腔前庭を低下させて歯槽堤を高くするのではなく、舌側において口底深...
-
ドロペリドール
【特徴】 精神安定薬(メジャートランキライザー)で、鎮静作用、制吐作用、α遮断作用がある。 ⇒末梢血管...
-
トロンボテスト
【概要】 出血傾向の目安となる検査 【詳細】 第 II (プロトロンビン)、第 VII 、第 X 因子の低下を...
-
貪食
【概要】 好中球、マクロファージに見られる異物の除去作用のこと 【詳細】 まずはオプソニン化 →...
-
ドンダース空隙
【概要】 下顎安静位において口唇が閉じているときに舌背と口蓋との間に生じる一定の空隙 ★★★ ぜひご...
-
トンネリング
【概要】 一般的に大臼歯の根分岐部病変に対し、根分岐部を完全に口腔内に開放する手技。 根分岐部を開放...
-
トータルディスクレパンシー
【概要】 頭部X線規格写真上で下顎中切歯の根尖を通ってFMIAが65°になるような直線を引き、切縁部の変化...
-
特発性血小板減少性紫斑病
【概要】 血小板減少を来たす他の明らかな病気や薬剤の服薬がなく血小板数が減少し、出血しやすくなる病...
-
徒手整復
【概要】 骨折の整復方法 徒手を介し骨折部位を整復 → 観血的整復と非観血整復の二通り ●観血的整復...
-
トロンボプラスチン
【概要】 止血に係る組織因子のこと 略称TP(tissue factor) ←外因系凝固活性機序に関係 血液凝固...
-
トゥースサイズレイシオ
【概要】 上下顎歯冠の近遠心幅径の総和を求め、その比率を算出 上下顎歯列の不調和を評価したり、矯正...
-
トランジショナルインプラント
【概要】 ファイナルのインプラントへ移行するまでの免荷期間において暫間補綴物の支持のために埋入され...
-
特性X線
【概要】 各元素に固有な波長の線スペクトルを示すX線をいう 内部転換電子が放出されたあと、空孔ので...
-
トランス
【概要】 電源電圧を使用に適切な電圧に変える装置のこと(変圧器) ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ O...
-
洞性徐脈
【概要】 不整脈のひとつ 刺激生成の異常による不整脈 心拍数59/分以下で正常波形 洞結節=自律神経...
-
洞性頻脈
【概要】 不整脈のひとつ 刺激生成の異常による不整脈 心拍数100ー180/分で正常波形 運動発熱心不全...
-
洞性不整脈
【概要】 不整脈のひとつ 刺激生成の異常による不整脈 心拍数が変化する以外、心電図に異常はない。...
-
洞不全症候群
【概要】 刺激生成の異常と興奮伝導の異常の合併からなる不整脈 頻脈を伴うものを、徐脈頻脈症候群とい...
-
洞房ブロック
【概要】 不整脈のひとつ 興奮伝導の異常による不整脈 ←洞房結節で生成した刺激が心房に伝導されない...
-
トップダウントリートメント
【概要】 インプラント補綴治療において、診断用ワックスアップを製作して最終補綴のゴールを設定 → こ...
-
トライセクション
【概要】 多数根 において、障害歯根のみを歯冠とともに除去する方法(歯根分割抜去) 【適応】 ・歯...
-
トランスフォーミング増殖因子
【概要】 正常線維芽細胞が腫瘍細胞へと形質転換する際の促進因子として発見 → TGF-α、TGF-βの2種類があ...
-
トリプシン様プロテアーゼ
【概要】 ・基質特異性や触媒機構がトリプシンと類似しているタンパク質分解酵素 ・歯周組織破壊因子...
-
特異的言語発達障害
【定義】 言語発達に関わる要因としての聴覚障害・知的障害・広汎性発達障害・脳の器質的損傷・発声発語...
-
トップダウントリートメント
【概要】 補綴主導型インプラント治療ともいう インプラント補綴治療において、最初に「目標とする最...
-
トランスファーコービング
【概要】 ・常温重合レジンあるいは金属で製作されるキャップ 【目的】 歯列印象内に歯型を正確に...
-
ドンダースの空隙
【概要】 下顎安静時、硬・軟口蓋と舌背上部との間に見られる空隙 【提唱者】 Donders(1875) →...
-
遁路
【概要】 ・合着時の補綴浮き上がりを防止するため、付与される合着材の排出路 ・レジンを填入する...
-
洞性頻脈
【概要】 不整脈のひとつ 刺激生成の異常による不整脈 心拍数100ー180/分で正常波形 運動発熱心不全...
-
洞性不整脈
【概要】 不整脈のひとつ 刺激生成の異常による不整脈 心拍数が変化する以外、心電図に異常はない。...
-
洞不全症候群
【概要】 刺激生成の異常と興奮伝導の異常の合併からなる不整脈 頻脈を伴うものを、徐脈頻脈症候群とい...
-
洞房ブロック
【概要】 不整脈のひとつ 興奮伝導の異常による不整脈 ←洞房結節で生成した刺激が心房に伝導されない...
-
等容性収縮期
【概要】 心臓の周期は心室の活動を中心に5期に分けられ、その2期目 この時期に、心電図のQRS群に引き続...
-
洞様毛細血管
【概要】 ・毛細血管を内皮の構造によって分類したもののひとつ ・肝臓の類洞に見られる毛細血管 ・非...
-
特異免疫と非特異免疫
【概要】 細菌に対する好中球の貪食、殺菌作用 → 攻撃する相手に対する特異性が低い →非特異(自然、先...
-
特殊心筋
【概要】 心刺激伝導系を形成する心筋組織のこと 洞房結節、房室結節、プルキンエ線維が特殊心筋で、...
-
特殊心筋細胞
【概要】 特殊心筋を構成している細胞 心刺激伝導系を形成する心筋組織を特殊心筋とよぶ 洞房結節、...
-
特殊な化膿性炎
【概要】 ・化膿性炎で特殊な呼ばれ方をするもの ・例として、疔(毛嚢炎)、?疽など 膿は限局性に集...
-
毒薬
【概要】 ・毒性が強いと厚生労働大臣が指定するもの ・黒地に白枠、白字で品名と毒を表示 ・保管は他...
-
トラニラスト
【概要】 気管支喘息治療薬 抗アレルギー薬としても作用 IgE依存性の肥満細胞からのケミカルメディエ...
-
トラネキサム酸
【臨床的に…】 一次線溶亢進による異常出血に有効な止血剤 (フィブリン分解を抑制) 経口投与の際は...
-
トリアゾール系抗真菌薬
【概要】 真菌症に経口または静注で投与 アゾール系抗真菌薬のひとつ トリアゾール系抗真菌薬のうち...
-
トリメブチン
【概要】 消化器作用薬 オピアト作動薬 → オピオイド(MOP(μ))受容体に作用 → 運動時には消化抑...
-
トロポエラスチン
【概要】 弾性線維(繊維)の前駆細胞 線維芽細胞が生成 弾性線維(繊維)の前駆細胞のエラスチンの前...
-
ドンペリドン
【概要】 消化器作用薬 D2受容体(ドパミン)拮抗による、アセチルコリン遊離抑制 化学受容器引き金...
-
頭部外傷後遺症
【急性期の障害】 <脳振盪> ・意識障害は数秒から数分程度 ・回復期には一時的にせん妄や朦朧状態...
-
トータル・ヘルスプロモーション・プラン
【概要】 1988(昭和63)年、労働安全衛生法が改正され、「心とからだの健康づくり運動(トータル・ヘルスプ...
-
特殊健康診断
【概要】 労働安全衛生法では「健康を損なうおそれのある特定の有害業務に従事する作業者に対して、事業主...
-
特定給食施設
【概要】 学校、病院、事業所、福祉施設などがあげられ、栄養士を置くように努めなくてはならないと定め...
-
特定生物由来製品
【概要】 生物由来製品の中でも特に、感染症発生のリスクが高いもの ★★★ ぜひご活用ください! ★★★...
-
特別管理一般廃棄物
【概要】 一般廃棄物のうち、 爆発性、毒性、感染性その他の人の健康又は生活環境に係る被害を生ずるお...
-
特別管理産業廃棄物
【概要】 産業廃棄物のうち、 爆発性、毒性、感染性その他の人の健康又は生活環境に係る被害を生ずる恐...
-
特定高齢者
【概要】 要支援、要介護状態となる可能性の高いと考えられる65歳以上の高齢者のこと ★★★ ぜひご活...
-
特定保健用食品
【概要】 通常の食生活において体の生理学的機能などに影響を与える保健機能成分を含み、特定の保健効果...
-
特別養護老人ホーム
【概要】 日常生活に常時介護が必要で、自宅では介護が困難な原則65歳以上の老年者を対象とした老人福祉...
-
ドライアイ
【概要】 涙液の質的または量的な異常による角結膜上皮障害 症状として、眼乾燥感、眼疲労、起床時の粘...
-
突発性神経障害性疼痛
【概要】 歯科領域では、三叉神経痛、舌咽神経痛などで生じる 治療には、カルバマゼピン(抗てんかん薬)...
-
トランスパラタルアーチ
取り急ぎ、関連画像を表示致します。なお、国家試験問題画像使用に関する権利については、厚生労働省関係...
-
頭蓋底骨折の兆候
【概要】 ・耳出血、髄液漏 ・眼鏡様出血(パンダ目) ・耳後部の皮下出血など ★★★ ぜひご活用くだ...