保存修復分野う蝕予防
アーカイブ
永久歯の未処置う蝕
世界で最も高い有病率
データから見える歯科疾患の重要性と歯科医療の方向性
Vol.1 10:00
2020年09月15日
東京医科歯科大学 健康推進歯学分野 教授
相田 潤先生
う蝕の現状 @日本
4000万人が未処置
データから見える歯科疾患の重要性と歯科医療の方向性
Vol.2 10:00
2020年09月15日
東京医科歯科大学 健康推進歯学分野 教授
相田 潤先生
予防と医院経営
データから見える歯科疾患の重要性と歯科医療の方向性
Vol.6 8:00
2020年09月15日
東京医科歯科大学 健康推進歯学分野 教授
相田 潤先生
予防と医院経営の関係
歯数と歯科医療費
健康を決める要因の科学と発生する健康格差
Vol.1 8:30
2020年09月29日
東京医科歯科大学 健康推進歯学分野 教授
相田 潤先生
歯科疾患の健康格差
エビデンスをもとに…
健康を決める要因の科学と発生する健康格差
Vol.2 8:30
2020年09月29日
東京医科歯科大学 健康推進歯学分野 教授
相田 潤先生
健康格差 決定要因
環境は 良識を凌駕
健康を決める要因の科学と発生する健康格差
Vol.3 7:00
2020年09月29日
東京医科歯科大学 健康推進歯学分野 教授
相田 潤先生
人の交流が健康を増進
健康を決める要因の科学と発生する健康格差
Vol.4 8:00
2020年09月29日
東京医科歯科大学 健康推進歯学分野 教授
相田 潤先生
溺れる前に助けよう
社会的決定要因へのアプローチ
健康を決める要因の科学と発生する健康格差
Vol.5 6:00
2020年09月29日
東京医科歯科大学 健康推進歯学分野 教授
相田 潤先生
それ患者さんの責任?
分かっていても変えられない
健康を決める要因の科学と発生する健康格差
Vol.6 17:30
2020年09月29日
東京医科歯科大学 健康推進歯学分野 教授
相田 潤先生
なぜ 歯を守れない?
知識?所得格差?関係は?
健康格差を減らす、う蝕の予防対策
Vol.1 8:30
2020年10月15日
東京医科歯科大学 健康推進歯学分野 教授
相田 潤先生
逆転するケアの法則
自己責任論が内包するリスク
健康格差を減らす、う蝕の予防対策
Vol.2 10:30
2020年10月15日
東京医科歯科大学 健康推進歯学分野 教授
相田 潤先生
健康格差への対策
全員に対策することが重要
健康格差を減らす、う蝕の予防対策
Vol.3 15:00
2020年10月15日
東京医科歯科大学 健康推進歯学分野 教授
相田 潤先生
遺伝的要因に抗う方法
より高い視点でう蝕をとらえる
カリオロジー、バイオアクティブ材料のポテンシャル
Vol.9 6:30
2021年03月30日
北海道大学大学院 保存修復学講座 助教
星加 修平先生
古典的石灰化
エナメル質
歯質再石灰化の最新情報を見直そう
Vol.2 6:00
2021年04月06日
北海道医療大学 歯学部 う蝕制御治療学分野 講師
松田 康裕先生
新しい石灰化
象牙質
歯質再石灰化の最新情報を見直そう
Vol.3 7:00
2021年04月06日
北海道医療大学 歯学部 う蝕制御治療学分野 講師
松田 康裕先生
象牙質再石灰化のために コラーゲンを保護しよう
歯質再石灰化の最新情報を見直そう
Vol.4 8:00
2021年04月06日
北海道医療大学 歯学部 う蝕制御治療学分野 講師
松田 康裕先生
象牙質ケアのポイント
歯質再石灰化の最新情報を見直そう
Vol.6 1:00
2021年04月06日
北海道医療大学 歯学部 う蝕制御治療学分野 講師
松田 康裕先生
根面う蝕の基本を押さえる
根面う蝕の予防と対応
Vol.1 8:00
2021年04月20日
北海道医療大学 歯学部 う蝕制御治療学分野 講師
松田 康裕先生
根面う蝕の診査診断
根面う蝕の予防と対応
Vol.2 6:00
2021年04月20日
北海道医療大学 歯学部 う蝕制御治療学分野 講師
松田 康裕先生
根面う蝕を止める
根面う蝕の予防と対応
Vol.3 7:00
2021年04月20日
北海道医療大学 歯学部 う蝕制御治療学分野 講師
松田 康裕先生
最新のバーニッシュの効果と驚くべき残留性
根面う蝕の予防と対応
Vol.4 8:00
2021年04月20日
北海道医療大学 歯学部 う蝕制御治療学分野 講師
松田 康裕先生
再石灰化のスパン・安全性・Tips
根面う蝕の予防と対応
Vol.5 5:00
2021年04月20日
北海道医療大学 歯学部 う蝕制御治療学分野 講師
松田 康裕先生
Giomerの特徴と効能
予防材料
ジャイオマ―ミーティング@OralStudio バイオアクティブ材料を用いた先進型歯科医療 ~S-PRGフィラー(Giomer)の可能性を探る~
Vol.7 5:24
2022年05月11日
大阪大学大学院歯学研究科 歯科理工学教室 教授
今里 聡先生
攻めのう蝕予防の必要性
20~30歳までにう蝕は急増
ジャイオマ―ミーティング@OralStudio S-PRGテクノロジー(Giomer製品)の小児歯科領域への展開
Vol.3 6:14
2022年05月12日
九州大学大学院歯学研究科 小児口腔医学分野 教授, 東北大学大学院歯学研究科 小児発達歯科学分野 教授
福本 敏先生
う蝕予防におけるGiomerの価値
小児歯科に使える製品群
ジャイオマ―ミーティング@OralStudio S-PRGテクノロジー(Giomer製品)の小児歯科領域への展開
Vol.4 9:30
2022年05月12日
九州大学大学院歯学研究科 小児口腔医学分野 教授, 東北大学大学院歯学研究科 小児発達歯科学分野 教授
福本 敏先生
小児歯科へのGiomer製品活用法
エビデンスを踏まえ適切使用を
ジャイオマ―ミーティング@OralStudio S-PRGテクノロジー(Giomer製品)の小児歯科領域への展開
Vol.5 12:04
2022年05月12日
九州大学大学院歯学研究科 小児口腔医学分野 教授, 東北大学大学院歯学研究科 小児発達歯科学分野 教授
福本 敏先生
8020運動の成功と共に
細菌コントロールの必要性を考える
ジャイオマ―ミーティング@OralStudio S-PRGフィラーの抗菌効果と老年歯科領域における臨床応用の可能性について
Vol.1 11:41
2022年05月13日
日本大学 歯学部 感染症免疫学講座 准教授
田村 宗明先生
PRGプロケアジェルの発育抑制効果
口腔内細菌コントロールの可能性
ジャイオマ―ミーティング@OralStudio S-PRGフィラーの抗菌効果と老年歯科領域における臨床応用の可能性について
Vol.9 3:50
2022年05月13日
日本大学 歯学部 感染症免疫学講座 准教授
田村 宗明先生
予防・検診意識の高まり
う蝕を見落とさず適切に管理するためにどうするか?
近赤外線技術を用いたう蝕検知機器(KaVoダイアグノカム)によるより精度の高いう蝕探知と効率的なメインテナンスプログラム
Vol.1 12:37
2024年09月03日
医療法人社団港央会
榊原 毅先生
ダイアグノカムの活用
直感的・視覚的に活用できる透照診の導入と医院フローの改善
近赤外線技術を用いたう蝕検知機器(KaVoダイアグノカム)によるより精度の高いう蝕探知と効率的なメインテナンスプログラム
Vol.2 8:44
2024年09月03日
医療法人社団港央会
榊原 毅先生
各種レントゲン検査や視診との比較
ダイアグノカムにエビデンスはあるのか?
近赤外線技術を用いたう蝕検知機器(KaVoダイアグノカム)によるより精度の高いう蝕探知と効率的なメインテナンスプログラム
Vol.3 14:36
2024年09月03日
医療法人社団港央会
榊原 毅先生
臨床例
ダイアグノカムによるカリエス描写力とその限界
近赤外線技術を用いたう蝕検知機器(KaVoダイアグノカム)によるより精度の高いう蝕探知と効率的なメインテナンスプログラム
Vol.4 8:33
2024年09月03日
医療法人社団港央会
榊原 毅先生
当院での実際
いつ、どう使っている?スタッフの声は?口腔内スキャナの付属でも良い?
近赤外線技術を用いたう蝕検知機器(KaVoダイアグノカム)によるより精度の高いう蝕探知と効率的なメインテナンスプログラム
Vol.5 11:41
2024年09月03日
医療法人社団港央会