OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,074

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

BRILLICA〔ブリリカ〕

東京技研
2010年06月14日登録

BRILLICA〔ブリリカ〕

概要

《新しい》手のひらサイズのホワイトニングライト
《3種類》の波長は様々な漂白剤に適応
《一定》動いても変わらない照射位置
《エリア》多数歯同時照射が可能

開口器にセット=BRILLICAスタイル
ホワイトニングの新しいスタイルです。
BRILLICAスタイルは、直接開口器に取り付ける、新しいタイプのホワイトニングのスタイルです。患者様が動いても照射位置が変わらないので、ストレスが軽減します。従来型のスタンドタイプとは異なり、軽量・コンパクト、そして洗練されたフォルムのBRILLICAをぜひ一度お試し下さい。

内容量

ブリリカ本体
コントローラ
ブリリカ用開口器(2個)
保護めがね

医療機器承認番号

14B2X00036000005

動画

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

当院での実際

「ダイアグノカム」を導入してからの10年を、クリニックのフローやスタッフの意見などを紹介しながら振り返...

2024年09月03日開催

う蝕抵抗性の高い接着界面を目指して

平成で進化した点として、接着界面の重要性に注目されました。二次う蝕の仕組みとう蝕抵抗性のある接着界面...

2022年01月11日開催

最近の歯周外科トレンド

歯周外科治療においてEr:YAGレーザーを使うこともあります。機械での外科治療と何が異なり、どのようなメ...

2024年07月09日開催

根面カリエスマネージメント

う蝕の減少とそれによる残存歯数の増加、また高齢化率の上昇に伴い、根面う蝕が非常に多く発生する状況とな...

2021年03月02日開催

機能性モノマー

歯質接着性を左右すると言っても過言ではない機能性モノマー。その違いによる影響などを学びます。

2022年01月11日開催

最近の歯周外科トレンド

歯周外科で注目されている「Minimally Invasive Approach」について解説します。

2024年07月09日開催

基本おさらい

少し基本的なお話しですが、ここでは歯質接着のメカニズムについておさらいします。時代はワンステップです...

2021年02月16日開催

武器になる歯周外科

歯周外科治療の手技である「歯肉弁根尖側移動術」や「遊離歯肉移植術」について、どのような症例に用いるの...

2023年08月29日開催

糖尿病患者への再生療法

糖尿病患者は歯周病が進行しやすいと言われているが、再生療法を適用することはできないのか。ガイドライン...

2023年09月12日開催

適切な治療手技を理解するために

CAD/CAMの製造過程を知るため、歯科技工所での作業から、機械の構造などについて解説します。

2024年04月09日開催

医療情報の蓄積

医療情報は現在各国でデータベースとして整えられています。まずは世界の状態と日本の目指す姿についてまと...

2024年11月19日開催

歯肉そのものの美しさのために

審美とは歯冠部の美しさだけでは成り立ちません。歯肉の審美性の大切さについて考えます。さらにEr:YAGレ...

2024年08月27日開催

本日のTips動画

今回の講演会でお話しした内容を簡単な動画にまとめました。確実な接着操作のために守るべきことを学べます...

2021年02月16日開催

歯科の社会的貢献

歯科医療で重要となるのは「歯を残すこと」ではないでしょうか?そのために必要なこと、行うべきことについ...

2024年07月09日開催

生物学的活性物質療法

生物学的活性物質療法の代表的な2製品「リグロス」「エムドゲイン」について、適応症や実際の症例などを紹...

2023年09月12日開催

vs COVID-19

2020年11月号のクイントエッセンスに新型コロナウイルス時代の提案ということで「口腔からのモデリングアプ...

2021年03月02日開催

はじめに

医療ビッグデータとAIで歯科医療は将来どのように変化していくのかについて紹介します。まずは講師の稲田氏...

2024年04月16日開催

う蝕抵抗性のある樹脂含浸層 & ABRZ

接着を語る上で重要となる樹脂含侵層とABRZ。それらがどの程度接着に影響するのかを考えます。

2022年01月11日開催

はじめに

2024年6月にiOS(CAD/CAMインレー)が保険収載されます。今回はCAD/CAM分野の保険収載の歴史や日本歯科保...

2024年04月09日開催

う蝕治療 新たなMIを知る

MIというと最小限の侵襲・歯質切削で・・・というイメージがありますが、もうすでに古い考えだと感じます。...

2021年03月30日開催

製品情報

関連製品

エターナルホワイト

【製品の特長】 ・安全性を追求したLEDライトを使用。 ・操作性に優れたタッチパネル。 ・光の種類は3種...

JBA

アンジェラス ホーム

過酸化尿素10%または16%配合のホームホワイトニング材 ・過酸化尿素10%または16%配合のホームホワイトニ...

ヨシダ

バーチャルホワイトニング

(1)ホワイトニング治療をバーチャル体験 (2)新しいタイプのコミュニケーション ツール (3)オールインワン シ...

デンツプライシロナ

エルコフレックス95

エルコフレックスの硬度を強化したソフトシート ショア硬度:95

スマートプラクティスジャパン

ピールエクストラクト

ピールの木のエキスを50%配合した天然ホワイトニング液で、歯に染み付いた黄ばみの色素をホワイトニングし...

サンデンタル

オパールエッセンストレーケース

ホワイトニング用トレーを保管するケース ケースは水色の1色 サイズ(内径): 7.5 x 7 x 1.5 cm

ウルトラデント

ビヨンダム

ホワイトニングの際、歯肉保護材として使用する歯肉光重合型のレジンです。 ビヨンド・ライトを使用すれば...

JBA

シーブライト2

LED3000mwです。

ピヤス

ティオンライト

オフィスホワイトニングのチェアタイムを短縮するホワイトニングライト 照射時間を従来の半分に短縮できる...

ジーシー

NP101リキッド

美容歯科 堤 俊通先生の開発による新ホワイトニングメソッド 誕生! 今や芸能人だけでなく、一般の方た...

モモセ歯科商社

ティオン オフィス

ティオンオフィスは新技術「可視光応答型光触媒V-CAT(TiO2-xNx)」の応用により、比較的低い過酸化水素濃...

ジーシー

NITEホワイト・エクセル タッチアップ

「NITE ホワイト・エクセル」は、国内で最初に認可を取得し、すでに10年以上の臨床実績をもつホームホワイ...

デンツプライシロナ

BeyondII

【製品の特長】 ・7つの特徴と9色のバラエティー。 ・あらゆるクリニックにマッチする色とデザイン。 ・同...

JBA

ズームホワイトニングシステム

世界で60,000台以上の販売実績がある最も新しいズーム!ホワイトニングランプ25Wのメタルハライドバルブの...

ビヨンド・ライト

安全で効果的なホワイトニング用ライト。 特許取得済みの特殊フィルターで発熱を抑え、ハロゲン光を使用す...

JBA

ホワイトコート

「歯を削らず」「その日のうちに」「患者さんが選択した色調」に、歯の色調を改善する材料(審美材料)です...

クラレノリタケデンタル

シーブライト

LED6000mwで超ハイパワー 6段階モード、多機能 照射時間10段階調整

ピヤス

ホワイトニング後のトリートメントペースト

医療ホワイトニング後のミネラル(カルシウム・リン)補給に CPP-ACP(リカルデント™)を配合したミネラル...

ジーシー

リップリー

オフィスホワイトニングライト『ブリリカ ビアンコ』の関連製品として、『リップリー(口唇・口腔シート化...

東京技研

BRILLICA〔ブリリカ〕

《新しい》手のひらサイズのホワイトニングライト 《3種類》の波長は様々な漂白剤に適応 《一定》動いても...

東京技研

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる