OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,078

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

バーチャル CAD バイト

イボクラールビバデント
2011年06月01日登録

バーチャル CAD バイト

概要

世界中のCAD/CAMユーザーの声に応え、反映性の良い表面性状を実現させました。ShoreD硬度32で、技工作業時のトリミングや咬合器マウント時の安定性に優れ、技工作業を容易にし、診療室での最終修復物の調整量を減らします。また、操作時間は、30秒と十分あるため、全顎の咬合採得をおこなっても途中で硬化してしまうことはありません。口腔内保持時間は45秒と短く、患者さんの負担を減らします。また、ミント味で、患者さんにはうれしいバイト材です。細線再現性が2μmと優れ、CAD/CAM用の咬合採得にパウダーフリーで対応できます。

医療機器承認番号

13B1X10049IV0017

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

再石灰化のスパン・安全性・Tips

実際の再石灰化にはどの程度の期間が必要なのでしょうか?また高濃度フッ素を含有したバーニッシュは安全な...

2021年04月20日開催

逆転するケアの法則

予防介入により健康格差が拡大してしまう 逆転するケアの法則 とは、そして 自己責任論に陥りがちな日本人...

2020年10月15日開催

象牙質ケアのポイント

臨床的にエビデンスが確立している再石灰化に効果のある製品について学べます。

2021年04月06日開催

人の交流が健康を増進

環境の差が人々の健康に与える影響 について学べます。

2020年09月29日開催

フッ化物配合歯磨剤

メインテーマの前に、まずは現在の日本における「フッ化物配合歯磨剤の推奨」を振り返りながら、小児への...

2022年10月11日開催

医師の責務

公衆衛生における施策は民主主義で決定 されます。社会の行動変容のために、私たち専門家ひとりひとりにで...

2020年10月29日開催

本当に日本のむし歯は減ったのか?

日本では長年「8020運動」が行われ、う蝕が減少したと報じられることが多くなりました。しかし、本当にう蝕...

2022年10月25日開催

地域医療に根差すため歯科医師が持つべき視点

今回は、糖尿病・骨粗鬆症と歯周病の関係を学んで頂きました。我々が継続的な持続可能な地域に根差した歯科...

2021年01月12日開催

なぜ 歯を守れない?

本日の講演会の前置き、前回の復習、そして 知識があっても行動できない理由 について、納得感を持って学べ...

2020年10月15日開催

最新のバーニッシュの効果と驚くべき残留性

最新のバーニッシュの使い勝手と効果について学べます。高濃度フッ素が入っていれば良いというわけではあり...

2021年04月20日開催

8020運動の成功と共に

8020運動の成功により、高齢者でも残存歯を多く残す人が増えた。しかし、それにより様々な問題が指摘されて...

2022年05月13日開催

古典的石灰化

歯質再石灰化には古典的石灰化と新しい石灰化があります。ここではまず、古典的再石灰化について学んで頂き...

2021年04月06日開催

象牙質再石灰化のために コラーゲンを保護しよう

象牙質接着を再石灰化させるためには、コラーゲンを保護することが重要です。その方法について解説します。

2021年04月06日開催

フッ化物配合歯磨剤の有効性は?

フッ化物配合歯磨剤のう蝕予防効果はどの程度なのか、FDIやWHOの見解も紹介します。

2022年10月11日開催

フッ化物応用の必要性

なぜ 砂糖摂取が少なく、歯もきちんと磨き、歯科受診もする日本人にう蝕が多いのか を紐解くと共に、健康格...

2020年10月15日開催

残歯数から介護予測

残存歯数や口腔機能の状態から、要介護予後を予測 している研究について学べます。

2020年09月15日開催

なぜ歯科矯正専門医の私!?

矯正歯科にマイクロスコープは必要なのか?を考えるにあたり、導入のきっかけから患者さんとのコミュニケー...

2023年04月11日開催

新しい石灰化

古典的石灰化は、結晶核からの石灰化および結晶の成長に注目したカスケードでした。 一方、新しい石灰化は...

2021年04月06日開催

医院で簡単 フレイル・MCI スクリーニング

クリニックの受付でできるフレイルやMCIのスクリーニング方法 が学べます。非常に簡単な方法なので、ぜひ日...

2020年11月17日開催

永久歯の未処置う蝕

世界において、全疾患の中で最も罹患率の高い疾患はう蝕 であり、34%の方が未処置う蝕 を持っています。現...

2020年09月15日開催

製品情報

関連製品

トリニア ブロックタイプ

【概要】 CAD/CAM加工用のグラスファイバー強化型レジンです。グラスファイバーと樹脂が数層に織合わされ40...

松風

インプリントTMバイト

<インプリント>印象材シリーズに咬合採得材が加わりました! <インプリント> II 印象材シリーズの精度...

ソルベンタム

ピクセルバイト

被スキャニング性能を付与した付加重合型シリコーン系(ビニルポリシロキサン)の咬合採得用印象材です。...

茂久田商会

フタールD オクルージョン

ショア硬さDの44という最高の硬度を示します。 咬合印象が硬くしっかりしているので浮き上がりのない精度の...

白水貿易

Ivotion【イボーション】

このモノリシックディスクは人工歯と義歯床の両方の材料を備えており、カスタマイズされた総義歯を1回のミ...

イボクラールビバデント

ブルーシリコーン ローフロー

・咬合接触状態を色の濃淡で再現。 ・100μm以下の厚みによって青色の色味(透明性)が変化し咬合接触状態...

ジーシー

シリコグリップ80

シリコグリップはシャープな硬化と高い印象精度に加え、トリミングし易い硬化物特性を有する、使用感に優れ...

ネオ製薬工業

レジンブロック ピンタイプ

暫間クラウン・暫間ブリッジ用のCAD/CAMレジンブロックです。 色調: 3色(A1・A2・A3) 種類: 2種...

山八歯材工業

ヴォンフレックス S バイト

ヴォンフレックス S バイトはクラウン・ブリッジからデンチャーまで幅広く対応可能な咬合採得用シリコーン...

ペントロンジャパン

トリニア

CAD/CAM加工用のグラスファイバー強化型レジンディスクです。グラスファイバーと樹脂が数層に織合わされ400...

松風

グラビティバイト

短時間で到達する最終硬度(ショアA95)により、正確な咬合採得が可能に。 操作時間、口腔内保持時間、流動...

山八歯材工業

CAD/CAMレジン用アドヒーシブ

PEEK材のための接着用前処理材です。レジンセメント接着時、本品を用いてPEEK材からなる補綴装置の被着面処...

松風

KZR-CAD チタン

純チタンGr.4と、高強度タイプのチタン合金Gr.5それぞれに、CAD/CAMで補綴物を作製する際に扱いやすいサイ...

ヤマキン

エクザバイトII 

クリーム状でほとんど抵抗感がないため、咬合にともなう顎位のズレが生じにくく、硬化もシャープ。 確実な...

ジーシー

松風PEEK【松風ピーク】

歯科切削加工用レジン材料です。 PEEKとは機械的強度・耐熱性・耐薬品性を求められる工業分野で金属の代替...

松風

MiYO 高発色 3D ステイン

歯牙表面の凸凹をリアルに再現、リアルなツヤ感グレーズ多量含有 95%超収縮焼成厚盛でも超薄0.005mm 納...

茂久田商会

エクスプレス(TM) 印 レジストレーション・マテリアル 咬合印象採得材

付加型シリコーンを使用した、パテ状の咬合印象採得材で、短時間に制度の高い咬合印象が採れます。 採得後...

ソルベンタム

マッシュプリント

咬合の正確な記録と再現 ムース状で盛り上げても垂れがなく接触部のヌケも良好です。 小さな弾性歪みにより...

デンツプライシロナ

IPS アクリル CAD

IPS アクリルCADは、CAD/CAMシステムでワックスの代わりになるアクリルブロックです。そのため、通常ラボで...

イボクラールビバデント

エグザプリントバイト

・口腔内で30秒で硬化します ・高い精度と優れた操作性 ・コストパフォーマンスの高いバイト材です。

ビーエスエーサクライ

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる