OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,051

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

ワンタッチカートリッジシリンジII ez

モリタ
2011年09月22日登録

ワンタッチカートリッジシリンジII ez

概要

特長1:指差し防止に貢献
針刺しを起こす一番の原因器材は注射器であり、発生状況はリキャップ時と使用後廃棄までに多く見られます。リキャップ禁止については、平成17年2月1日付けの厚生労働省医政局指導課長名にて各都道府県・政令市・特別区あてに通知されております。

特長2:針刺し発生が招く出費を減少
安全器具の使用目的は、あくまでも針刺し予防(減少)です。
しかし、針刺しが引き起こす検査費、治療費などの負担は決して軽いものではありません。安全器具の導入は、このような出費の減少にも効果をもたらします。

医療機器承認番号

13B1X00101000038

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

デジタルデンチャー

総義歯分野もデジタル化されてきています。今回はIvoclar社のシステムを例にデジタルデンチャーがどのよう...

2024年03月07日開催

治療計画立案時キーポイント

治療計画をマネジメントするということはどういうことか、どのような知識・技能・考え方が必要か。本講演の...

2021年06月01日開催

スマイルデザイン

スマイルデザインの概要を踏まえ、実際の臨床に落とし込んでスマイルデザイン・治療計画を考えてみます。

2021年06月15日開催

私の日常的な治療の流れとまとめ

「閉口印象法」はどのような場合に使用するのでしょうか。治療法選択のためのフローチャートの紹介と精密印...

2024年02月06日開催

義歯動揺を最小化

機能時における義歯の動揺を最小限にとどめるためには…実際にどうすればいいのかをお話ししていきます。顎...

2021年01月05日開催

スマイルデザイン

スマイルデザイン その2 口唇について。口唇の理想はどのような状態なのか、具体例を挙げて解説していま...

2021年06月15日開催

義歯を吸着する仕組み

総義歯の製作になぜ概形印象と精密印象が必要なのか。義歯安定に必要な吸着の仕組みについて理解します。

2024年02月06日開催

スマイルデザイン

スマイルデザイン その3 歯肉について。歯肉の基準はどのように考えるか。「Pink Esthetic」や「White E...

2021年06月15日開催

部分床義歯とエビデンス

部分床義歯の効果・リスク・TMDとの関係・生存率 について、最新のエビデンスを元に解説します。

2020年12月08日開催

スマイルデザイン

スマイルデザイン その1 顔貌について。基準となるラインや統一性について説明します。

2021年06月15日開催

ペリオ主導と補綴主導 治療計画の違い

ペリオ主導と補綴主導の治療計画の違いや、治療計画で重要な点について学びます。

2021年06月15日開催

前回頂いた質問への回答

精密印象の解説に触れる前に、前回(98回)講演後に寄せられた概形印象に関する質問に回答します。

2024年02月06日開催

前回頂いた質問への回答

前回(99回)講演後に寄せられた精密印象に関する質問への回答と、概形印象の追加情報について紹介します。

2024年02月20日開催

無歯顎の概形印象

全部床義歯の印象採得は概形印象と精密印象の2ステップに分かれます。今回は概形印象の意味と重要性、トレ...

2024年01月23日開催

実際の症例と設計3

下顎遊離端義歯の設計について示します。基本的にどなたが作っても同じ設計になるかもしれませんが、基底結...

2021年01月05日開催

総義歯セット 1

義歯装着の第一ステップは義歯自体の確認です。チェックすべき項目を解説します。

2024年03月07日開催

モノの価値について一緒に考えよう

歯科医療の価値を患者さんに伝えたい、そもそも価値とはどういうものなのか考えます。

2021年06月29日開催

垂直的顎位の決定方法

垂直的顎位、咬合高径はどのように設計するのでしょうか。無歯顎と有歯顎の患者でどのような違いがあるのか...

2024年02月20日開催

実際の症例と設計4

上顎遊離端欠損への義歯の設計について示します。この症例は片側欠損ですが、パラタルバーを使用しレストを...

2021年01月05日開催

歯科医師が部分床義歯を敬遠する理由

なぜ歯科医師は部分床義歯を敬遠するのか… 部分床義歯は適切に設計・メインテナンスされれば非常に予後の良...

2020年12月08日開催

製品情報

関連製品

セキュアインジェクト

「セキュアインジェクト」は、麻酔注射後に起こりがちな針刺し事故の予防に貢献する、ディスポーザブルの浸...

岡部

クリーン・ウォッシングニードル

【特 長】 針管の先端部を閉鎖しており、先端近くの2つの側孔から薬液が噴出します。

デンツプライシロナ

ニードル リキャッチバー

使用済み注射針を安全にキャップするためのアダプターで削り出し加工により重量があり安定します。 注射器...

クルツァージャパン

33G/31G EXTRA SHORT

31Gは1993年、33Gは1998年、いずれもデントロニクスが業界に先駆けて発売しました。 極細の外径により、患...

デントロニクス

ハリーカッター

使用した注射針をその場でカットして、安全に収納します。 年間1万件を超えるともいわれる誤穿刺事故が防げ...

デントロニクス

カルプーレ35G

カルプーレシリーズに最細35Gが登場。刺通抵抗値が低く患者さんの負担軽減。注入圧は従来品と同等度。日本...

クルツァージャパン

デンツプライ注射針

【特 長】 1.新型形状品(針折れ対策品)従来品に比べ針の曲げへの強さを更に向上しました。 2.幅広い製品...

デンツプライシロナ

ルアーロックシリンジ

ディスポで使えるルアーロックシリンジ。 チップが外れないルアーロック式。

プレミアムプラスジャパン

デンツiYニードル

1.信頼のデンツプライブランド デンツプライが歯科麻酔の経験と知識を生かし、製品化をリードして誕生した...

デンツプライシロナ

ヴィスタ・ニードルチップ エンド/ペリオ

ディスポーサブルタイプの多用途歯科用貼薬針です。 ・吸引や洗浄に ・歯周ポケット、ろう孔などの部位に...

モリムラ

歯科用デンツプライ注射針 (キシロカイン、シタネスト-オクタプレシン用)

信頼のデンツプライ ブランドによるストレス軽減(キシロカインとデンツプライ注射針) 麻酔剤・注射針、同...

デンツプライシロナ

30G SHORT

33G/31Gの技術で造られた30Gは、これまでにないリーズナブルな価格となっています。 使いやすく経済的で、...

デントロニクス

ワンタッチカートリッジシリンジII ez

特長1:指差し防止に貢献 針刺しを起こす一番の原因器材は注射器であり、発生状況はリキャップ時と使用後廃...

モリタ

カルプーレ PRO. エコノ320

高い信頼性、豊富な種類、経済性の3拍子揃ったディスポーザル注射針です。 最高級のステンレスを原料に、伝...

クルツァージャパン

カルプーレ エコノ320

高い信頼性、豊富な種類、経済性の3拍子揃ったディスポーザル注射針です。 最高級のステンレスを原料に、伝...

クルツァージャパン

カルプーレ PRO.

高い信頼性、豊富な種類、経済性の3拍子揃ったディスポーザル注射針です。 最高級のステンレスを原料に、伝...

クルツァージャパン

カルプーレ

高い信頼性、豊富な種類、経済性の3拍子揃ったディスポーザル注射針です。 最高級のステンレスを原料に、伝...

クルツァージャパン

ハクスイニードル#30G.S.

浸潤麻酔用の歯科用ディスポーザブル注射針です

白水貿易

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる