OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,078

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

「薬用」オーラルステリ

ジーシー
2014年11月02日登録

「薬用」オーラルステリ

概要

口腔内の殺菌・消毒・洗浄に効果的な
有効成分LDE(0.3w/v%)配合の含嗽薬

有効成分LDE:ラウリルジアミノエチルグリシンナトリウム(両性界面活性剤)配合の含嗽薬です。口腔内の殺菌・消毒・洗浄、口臭の予防の効能・効果があります。水でうすめて使う希釈タイプで、着色しにくい透明タイプを採用。後味さわやかなマイルドミント味です。

内容量

包装:1L 1本=
50mL 1本=<希望患者価格1本=(税込)>

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

ペリオ & う蝕

ペリオとも深く関わるう蝕。まずはう蝕の検査方法などについて学びます。

2021年10月12日開催

破折線の切削方法と封鎖性 1

破折線はどの程度切削すればよいのか、またそれはなぜなのか。各種実験結果を交えて解説します。

2022年06月07日開催

フラップを開ける効果

フラップを開けると効果的なのはどのような場合でしょうか。その一つ術者の経験値の違いの影響を学びます。

2021年09月28日開催

垂直歯根破折の実例

垂直歯根破折の実例を紹介していきます。今回は根尖部から破折したケースです。

2022年04月12日開催

破折治療後のメインテナンス

垂直歯根破折の最終補綴後はメインテナンスも大切です。メインテナンスの注意点について解説します。

2022年07月19日開催

歯周外科治療の効果

再評価の結果、歯周外科治療を選択することにした場合、本当にその外科治療が必要なのかを十分に考える必要...

2021年09月28日開催

歯を守るための歯周外科

歯を守るために必要な歯周外科、中でも再生療法の重要性について考えます・

2024年07月09日開催

歯周炎メインテナンス 基本的な流れ

歯周病治療のレジェンド シャルフォーン先生による【歯周病 メインテナンス】の基本的な考え方をご紹介する...

2021年02月09日開催

新分類による予後判定の可能性

歯周炎の新分類 で将来的な歯の喪失を予測できるのか?Ravidáらの後向き研究によると、新分類のステージ・...

2021年01月26日開催

口腔外接着捻転再植法

口腔外接着再植法には再植時に捻転させる「口腔外接着捻転再植法」を選択する場合があります。捻転法とは何...

2022年07月05日開催

各部での破折症例 供覧

根尖部・歯頚部・髄床底など各部における歯根破折の口腔内接着法ステップについて実際の症例を解説します。

2022年06月07日開催

まとめ

歯周基本治療で重要となることは何でしょうか。最後にまとめとして、プラークプコントロールの例を紹介しま...

2023年07月11日開催

症例と共に

実際の症例を通して、歯周治療前後に検討 することについて学べます。歯内療法治療の難易度判定や、歯冠長...

2021年01月26日開催

プロービングデプスが深くなる疾患

プロービングデプスが深い=歯根破折とはならない。ではプロービングデプスが深くなる疾患とそれぞれの特徴...

2022年04月12日開催

処置方法と臨床効果

破折線が十分に切削できたばあいとそうでない場合に臨床成績にどの程度の差がでるのか。また接着に進める判...

2022年06月07日開催

口腔内接着法後の再治療

フラップ手術は補綴物を壊すことも少ないので、再植・口腔内接着法などを行ってからでも行うことができる。...

2022年06月21日開催

食後の歯磨きは何分後?

情報があふれる今、正しい情報を得るにはどうすればよいのか。「食後の歯磨き」を例に原著を読む大切さを伝...

2021年09月14日開催

糖尿病患者への再生療法

糖尿病患者は歯周病が進行しやすいと言われているが、再生療法を適用することはできないのか。ガイドライン...

2023年09月12日開催

ス―パーボンド

スーパーボンドは症例に応じた操作時間に粉液比を変え、調整することが可能です。粉液比を変えた場合の物性...

2022年05月10日開催

早期診断のポイントまとめ

垂直歯根破折を早期に診断するためのポイントをまとめています。

2022年04月12日開催

製品情報

関連製品

ガム・デンタルリンス ナイトケア[洗口液]

おやすみ前のハミガキ後にすすぐだけで、当たり前だと思っていた朝のお口の不快感(口臭・ネバツキ)をしっ...

サンスター

サンスタードゥー 仕上げリンス [洗口液]

カルシウムイオン配合。 健康な歯を保つ歯磨き後の仕上げリンス。 歯磨きの後にすすぐだけの簡単ケアです。...

サンスター

モンダミン デンタルマニキュア

■歯周病予防&美しい歯のためのモンダミン 1) 歯を白くして、天然光沢成分セラックによりツヤと輝きをプラ...

アース製薬

システマ 薬用デンタルリンス

ライオン歯科材

Ora2 マウスウォッシュ

洗浄強化成分が汚れを浮かせ、吸着成分がニオイのもとを吸着して洗い流します。 ノンアルコールでお口がピ...

サンスター

モンダミン プロケア

■歯周病予防のためのモンダミン 歯の付け根に細菌が繁殖するのを防いで、歯肉炎を防ぐ! 1) 殺菌コート 殺...

アース製薬

diem ボタニカル マウスウォッシュ

植物・天然由来の原料を使用した、液体ハミガキです。甘草由来のグリチルリチン酸ジカリウム(薬用成分)配...

サンデンタル

ガム デンタルリンス<レギュラータイプ><ノンアルコールタイプ>960mL

【発売の背景】 「ガム デンタルリンス」960mLは、約6秒に1本売れている、GUMシリーズの主力商品の一...

サンスター

プラクリン マイルドミント(緑色)

ブラッシングの前にキャップ2杯分で洗口すると、粘着している歯垢が軟化し、歯間や歯周ポケット内の歯垢が...

日本歯研工業

リステリンハグキケア/ムシバケア

<薬用マウスウォッシュ> 歯周病と虫歯をターゲットとした薬用マウスウォッシュ(液体歯磨)です。それぞ...

松風

ハイザック

ビーブランド・メディコーデンタル

リステリン クールミント ゼロ

【特徴】 進化した低刺激タイプ(ノンアルコール)でさわやかなミントフレーバー リステリンの効果はその...

松風

リステリン歯周マイルド

歯周病予防×使いたくなる味・刺激 ・歯周病の予防(歯周炎・歯肉炎) ・虫歯、口臭の予防 ・歯を白くす...

松風

ハイザックNリンス

主な変更点 ■オレンジフレーバー配合。味まろやかにより使いやすく爽やかな息に! ■スタイリッシュなスリム...

ビーブランド・メディコーデンタル

ガムアドバンスケア デンタルリンス

【商品特長】 抗炎症剤 β-GR配合の独自処方で、効果的に炎症物質の発生を抑えます。 VEAが弱ってきたハグ...

サンスター

ヒノペリオナイトケア

■ 薬用成分 ヒノキチオール(殺菌作用) イソプロピルメチルフェノール(殺菌作用) 塩化セチルピリジニウ...

ジーシー昭和薬品

バイオエクストラアルコールフリーマウスリンス

コップに約15mL(大さじ一杯程度)取り、薄めずにそのままお口に含んで全体にいきわたらせ、その後吐き出し...

ウェルテック

オーラツーステインクリアマウスウォッシュ

すすぐだけで、息をキレイにしながらステインのもとを洗い流して除去し、歯面をコート、ステインをつきにく...

サンスター

KIRARA デンタルリンス【キララデンタルリンス】

~フルーティーな口腔清掃液~ キララデンタルリンスはおいしい味覚と甘い味覚を合わせ持った液体歯磨き...

佐藤歯材

L8020菌入り洗口液 ラクレッシュ

L8020菌使用の洗口液「ラクレッシュ」が登場しました。 L8020乳酸菌はむし歯の原因となる口内環境をコント...

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる