OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,074

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

イージーアクセスケース

サンデンタル
2015年02月24日登録

イージーアクセスケース

概要

「イージーアクセスケース」は、マイクロエキスカ専用滅菌ケースです。
インスツルメントが交互に角度をつけ、立体的にセットされるので、出来た空間スペースに指が入り、目的のインスツルメントに素早くアクセスできます。
取り出しに必要な指の入るスペースが不要なため、無駄なくコンパクトに収納できます。
ケースの両サイドの窓空きを極力押さえることで、繊細なインスツルメントの先端部分を保護します。

内容量

15,000円(税抜き)

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

ガイドサージェリー

デジタル技術を活用したサージカルガイドはどの程度の精度があるのでしょうか。またデジタルを使わないハン...

2023年11月21日開催

無歯顎の概形印象

全部床義歯の印象採得は概形印象と精密印象の2ステップに分かれます。今回は概形印象の意味と重要性、トレ...

2024年01月23日開催

リジットサポート

部分床義歯治療で最も重要なことは、義歯の動揺の最小化 です。ここでは、義歯設計において非常に重要とな...

2020年12月08日開催

実際の症例と設計4

上顎遊離端欠損への義歯の設計について示します。この症例は片側欠損ですが、パラタルバーを使用しレストを...

2021年01月05日開催

デジタル印象

前回に続き、デジタル印象への疑問を解説します。今回はデジタル印象では何本までインプラントに対応できる...

2023年12月19日開催

上顎無歯顎へのIOD

上顎IODについて適切なインプラント本数や配置などに対する回答をお示し致します。

2021年05月18日開催

総義歯セット 3

咬合の確認、調整方法について項目ごとに解説します。また、最後に必要となる審美性の確認の注意点も併せて...

2024年03月07日開催

IODとISRPD

インプラントを含んだ口腔に対する適切なメインテナンス時期や見るべきポイントについてお示しします。

2021年05月18日開催

部分床義歯の各装置の設計とまとめ

ガイドプレーン形成により死腔を減らす→プラークの付着を抑制・義歯の動揺の抑制ガイドプレーンによる歯周...

2021年01月05日開催

インプラント合併症を減らすために

純正アバットメントと非純正アバットメントでは精度にどの程度違いがあるのか。断面の画像を元に解説してい...

2023年11月07日開催

症例2

前回に続き「コーヌスアバットメントIODの症例とミリング義歯」2症例目の解説と、臨床研究の例も触れてい...

2024年03月12日開催

顎機能の保持と保全 インプラント・天然歯の役割

インプラントの咬合は顎機能にも影響があります。後編も各種論文について解説していきます。

2021年07月13日開催

保護対象歯を守る3

前回に続き、支台歯を保護するための5つの柱について考えていきます。今回は「根面板」について、利点と欠...

2025年01月07日開催

インプラント補綴治療に与える咬合様式

インプラント補綴治療にはどのような咬合様式を与えればよいのか。複数のケースに分けて提唱されている咬合...

2021年07月13日開催

インプラント支持型ダブルクラウンシステム応用可撤性補綴装置 予後

インプラント支持型のダブルクラウンシステム(無歯顎、もしくは残根上に対してインプラントのみで支持)の...

2021年06月08日開催

インプラント周囲炎

その3に続き、上部構造とインプラント周囲炎の関係性について論文を元に解説します。

2023年08月08日開催

咬合採得の臨床

咬合採得のまとめとして、熱田先生の実際の臨床を紹介しながら、それぞれのステップのポイントを紹介してい...

2024年02月20日開催

インプラントと部分床義歯の融合 初めに

インプラントとRPDを融合させることで治療の選択肢が広がりますが、一方でこの治療は治療終了=ゴールとは...

2021年03月16日開催

義歯を吸着する仕組み

総義歯の製作になぜ概形印象と精密印象が必要なのか。義歯安定に必要な吸着の仕組みについて理解します。

2024年02月06日開催

付与する咬合で力をコントロール

インプラントのトラブルには「力」が関係します。その「力」をコントロールするにはどうすればよいのしょう...

2021年07月13日開催

製品情報

関連製品

ピナクル社保護カバー

エンビスタジャパン

SD ビューパック スタンダードタイプ

オートクレーブ、EOガスに対応した滅菌パックです。 滅菌後は色が変わり一目で、滅菌済みがわかります。

サンデンタル

アセサイド専用浸漬槽

アセサイド専用の浸漬槽です。 1.5Lの単位で3Lまで実用液をつくることができます。 蓋上に設置できるタイマ...

ジーシー

洗浄滅菌カセット

カセット孔により、水切りがよくなっています。 重ねて収納できるので、場所をとりません。 カセットに付い...

YDM

ステリソーカー

外径 W350×D215×H125mm 内径 W256×D175×H115mm

モリタ

アクセサリー

院内感染対策システム コンパクトで使いやすい あらゆる滅菌に対応しています ステリエンドガード ファイ...

マニー

SteryTray

専用のオートクレーブ可能な滅菌ケースです。最大8本まで収納可能。

フォレスト ・ワン

角カスト

大平製作所

ヒートシーラー Seal2

EN規格とISO規格を満たす高性能ヒートシーラーです。 ISO11607-2では「滅菌バッグのシール幅は6 mm 以上」...

白水貿易

ポリシーラー PC-200(カッター付き)

P - 200の機能に加えシールすると同時にロールを切ることができます。 幅200mmまで対応できます。

サンデンタル

イージーアクセスケース

「イージーアクセスケース」は、マイクロエキスカ専用滅菌ケースです。 インスツルメントが交互に角度をつ...

サンデンタル

滅菌ケース

YDM

サージカルオートクレーブキット

白鵬

インスツルメントカセット10本用

ハンドインスルメントの刃部損傷や破折を防ぐための収納・滅菌用カセット 分割式と蝶番式の2種類から選択...

ジーシー

オーソカセット

オーソカセットは、矯正用インスツルメントのオートクレープ及び保管等に非常に便利なステンレス製滅菌カセ...

JM Ortho

PSトレー専用バット

トレーを10枚、器具を立て置きで収納できます。

大平製作所

ヒートシーラー hd 310 WS-8

安全性の高いシーリングを、連続使用可能で、カッター付操作性と安全性がさらに向上します。 ■シール幅:8m...

コサカ

PDT ハイドロフロー カセット 14本用

サイズ:幅9.2cm×縦17.8cm×高さ3.0cm * 2段重ねタイプで、インスツルメントが計14本収納可能です。 * ワン...

マイクロテック

アイオニー

オートクレーブで水道水を使用していることのリスク! 蒸発残留物が原因で故障にもつながり、治療器具等に...

東京技研

SD インキュベーター2

診察室内で簡単に無菌判定試験ができます。 器内温度のバランスが良く、半永久的にご使用いただけます。ア...

サンデンタル

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる