OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,970

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

デントカルト

オーラルケア
2018年08月16日登録

デントカルト

概要

【むし歯のリスクを伝える唾液検査キット】

患者さん一人ひとり異なるカリエスリスク(むし歯のなりやすさ)。デントカルトを使えば、リスクファクターである、ミュータンス連鎖球菌や、ラクトバチラス菌、唾液分泌速度、唾液緩衝能がわかり、最適な予防プランの立案や、患者さんの予防への関心アップにつながります。

POINT
スウェーデンなどの予防先進国で活用されている
目に見えないリスクを見ることができる
患者さん自身がむし歯の原因に気づき、深く理解できる

匿名

3
  • 使用歴

    6ヶ月

操作性

コスト

リスク判断には必要なツールであると感じるが、コストや温度管理やそれの記録管理といったスタッフの手間が掛かるのが難点。

参考になった/0名 同じ意見です/0名

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

はじめに

義歯製作に欠かせない精密印象ですが、ではなぜ熱田先生が総義歯の研究に取り組んできたのか。現在までの研...

2024年02月06日開催

咬合採得の臨床

咬合採得のまとめとして、熱田先生の実際の臨床を紹介しながら、それぞれのステップのポイントを紹介してい...

2024年02月20日開催

スマイルデザイン

スマイルデザイン その4 歯牙について。歯牙の審美領域におけるチェック項目は非常に多いですが、その中...

2021年06月15日開催

閉口印象法

熱田先生が日常臨床で行っている手法「閉口印象法」の特徴について解説します。

2024年02月06日開催

その欠損…補綴?放置??

その欠損、補綴する?放置する? 補綴により、口腔内、機能がどのように変化するかエビデンスを踏まえお伝...

2020年12月08日開催

総義歯セット 1

義歯装着の第一ステップは義歯自体の確認です。チェックすべき項目を解説します。

2024年03月07日開催

部分床義歯とエビデンス

部分床義歯の効果・リスク・TMDとの関係・生存率 について、最新のエビデンスを元に解説します。

2020年12月08日開催

ノンクラスプの適応

ノンクラスプデンチャーの適用が学べます。ノンクラスプデンチャーは、暫間義歯、金属アレルギー、前歯部少...

2020年12月08日開催

はじめに

今回はデジタルツールを用いた義歯製作に関して解説していきます。まずは具体的な解説の前に、講師の所属す...

2023年03月28日開催

咬合採得に関わる解剖

咬合採得に関連する筋、関節などの解剖学を考え、歯の喪失によって口腔内はどのように変化していくかを学び...

2024年02月20日開催

主人公は患者さん 歯科医療が提供できるストーリーをお示ししよう

治療計画に納得してもらうために効率よくデジタルツールを使い、ストーリーを展開しましょう。この章では実...

2021年06月29日開催

ゴールだけの共有でOK?

連携医療はゴール(最終的な補綴治療)だけを共有するだけでよいのでしょうか。治療計画の考え方をお話しま...

2021年06月01日開催

理論だけの治療計画

エビデンスベースの治療計画が患者さんに響かないのはなぜかを解説します。

2021年06月29日開催

イメージできる治療計画

治療計画を患者さんに伝えるときに必要なことは何かをお話します。

2021年06月29日開催

デジタルデンチャー

総義歯分野もデジタル化されてきています。今回はIvoclar社のシステムを例にデジタルデンチャーがどのよう...

2024年03月07日開催

義歯安定へのワンポイント

義歯の調整で悩む「上顎義歯が落ちる」「下顎義歯が浮き上がる」場合、考えらえる原因や回避するための解剖...

2024年03月07日開催

我々と患者さんを繋ぐストーリーラインの重要性

患者さんとのコミュニケーションのために必要となる「ストーリーライン」。その必要性についてお話します。

2021年06月29日開催

無歯顎の概形印象

前回に続き、概形印象のポイントについて、写真や映像を交えて解説します。

2024年01月23日開催

義歯動揺を最小化

機能時における義歯の動揺を最小限にとどめるためには…実際にどうすればいいのかをお話ししていきます。顎...

2021年01月05日開催

歯科医師が部分床義歯を敬遠する理由

なぜ歯科医師は部分床義歯を敬遠するのか… 部分床義歯は適切に設計・メインテナンスされれば非常に予後の良...

2020年12月08日開催

製品情報

関連製品

シーエーティー21ファスト

唾液中のう蝕原生菌の活動性によってう蝕になる危険度を調べるう蝕活動性試験で、従来に比べ短時間で判定す...

モリタ

デンタルジャッジ

【特徴】 肉眼ではわかりにくい初期虫歯や歯石、プラーク、形成不全を、赤色蛍光で簡単に確認することがで...

ピヤス

RDテスト「昭和」

RDテスト「昭和」は唾液中のS.mutans,Lactobacilliなどのう蝕原性菌数の多少を反映し、菌数に応じた変色...

ジーシー昭和薬品

KaVo ダイアグノデント

カボダイアグノデントは視診の2倍の確率で、 痛みもなく、歯質変化を発見し、数値化して正確な診断を助けま...

カボ プランメカ ジャパン

シーエーティー21バフ

短時間で唾液の緩衝能(酸を中和する能力)と分泌量(唾液の出る量)を測定するために開発された唾液リスク...

モリタ

サリバチェック ラボ

【製品の特長】 ・検体到着後6営業日で、検査結果を「検査報告書」にまとめて返送。 ・1回の検体採取で、1...

ジーシー

チェックバフ

簡単、短時間で高精度な唾液緩衝能の検査を可能にする唾液酸緩衝能測定器です。また、一回当たりの検査費が...

モリタ

ダイアグノデントペンディスプレイセット

レーザー光で検知 歯面に655nmのレーザー光を照射することで起こる蛍光反射を測定し、隠れたカリエスや表層...

モリタ

デントカルト

【むし歯のリスクを伝える唾液検査キット】 患者さん一人ひとり異なるカリエスリスク(むし歯のなりやすさ...

オーラルケア

シーエーティー21テスト

う蝕原生菌が生成する酸性度によって危険度を調べるう蝕活動性試験のキットです。 う蝕原生菌が高濃度の砂...

モリタ

カルチメイトⅢ

【デントカルト専用の定温器】 デントカルトのために開発された定温器です。安定した温度を保つヒーターを...

オーラルケア

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる