OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,074

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

ソールバイト

プレミアムプラスジャパン
2019年12月18日登録

ソールバイト

概要

プレミアムプラスジャパンで設計開発。品質を徹底追及した自社製造品。日本製の咬合採得用ビニルシリコーン印象材。使いやすさが求められるバイト材で操作性を重視して設計しました。押し出しやすく、垂れずに歯面にのせられます。色・硬さ・使いやすさ。最高のバランスを、自信をもってお届けします。

内容量

カートリッジ50ml(ベース+キャタリスト)×2本、ミキシングプラス(グリーン)×3本

医療機器承認番号

27B2X268P00001

動画

山本 司将

ダイヤモンド会員

5
  • 使用歴

    2年

操作性

コスト

使用していた咬合採得用シリコーン印象材が生産中止になったため,こちらの商品に変更しました。
噛みこむ際の抵抗感が少なく,硬化後の強度も適切です。
値段がお手頃なことも良い点です。

参考になった/0名 同じ意見です/0名

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

最新のバーニッシュの効果と驚くべき残留性

最新のバーニッシュの使い勝手と効果について学べます。高濃度フッ素が入っていれば良いというわけではあり...

2021年04月20日開催

なぜ 歯を守れない?

本日の講演会の前置き、前回の復習、そして 知識があっても行動できない理由 について、納得感を持って学べ...

2020年10月15日開催

医院で簡単 フレイル・MCI スクリーニング

クリニックの受付でできるフレイルやMCIのスクリーニング方法 が学べます。非常に簡単な方法なので、ぜひ日...

2020年11月17日開催

根面う蝕を止める

根面う蝕を停止させるためのフッ化ナトリウム活用方法が学べます。

2021年04月20日開催

疫学の重要性

前回に続き、エビデンスを理解するために重要となる「エビデンスレベル」について解説し、システマティッ...

2022年10月11日開催

なぜ歯科矯正専門医の私!?

矯正歯科にマイクロスコープは必要なのか?を考えるにあたり、導入のきっかけから患者さんとのコミュニケー...

2023年04月11日開催

地域医療に根差すため歯科医師が持つべき視点

今回は、糖尿病・骨粗鬆症と歯周病の関係を学んで頂きました。我々が継続的な持続可能な地域に根差した歯科...

2021年01月12日開催

歯科疾患の健康格差

医療の力で健康格差の拡大を予防できるか?遺伝子のかかわりは? について学べます。

2020年09月29日開催

疫学の重要性

エビデンスを読み解くため、情報の正しさを判断する「疫学の考え方」について紹介していきます。

2022年10月11日開催

それ患者さんの責任?

自分以外の要因に左右されてしまう・・・患者さんの努力だけでは解決できないかもしれない問題の根幹 につ...

2020年09月29日開催

人の交流が健康を増進

環境の差が人々の健康に与える影響 について学べます。

2020年09月29日開催

医師の責務

公衆衛生における施策は民主主義で決定 されます。社会の行動変容のために、私たち専門家ひとりひとりにで...

2020年10月29日開催

フッ化物配合歯磨剤に対する不安

情報にあふれた現代で、誤った情報に惑わされないためにはどうすべきか?エビデンスを正しく活用するため...

2022年10月11日開催

見える化の価値

今回は全2回の講演の締めくくりとして、マイクロスコープの信頼関係構築ツールとしての可能性について考え...

2023年05月09日開催

フッ素反対論者の根拠

フッ化物応用反対論者がどういう根拠でどういう考えで反対されているか、反論を示しながら説明します。

2020年10月29日開催

見える化を進めよう!

森中先生のクリニックでどのようにマイクロスコープを使い、どのように患者さんとのコミュニケーションを取...

2023年04月11日開催

健康格差 決定要因

遺伝子? 生活習慣? 友人関係?知識を凌駕するものはなに? について学べます。

2020年09月29日開催

フッ化物応用の必要性

なぜ 砂糖摂取が少なく、歯もきちんと磨き、歯科受診もする日本人にう蝕が多いのか を紐解くと共に、健康格...

2020年10月15日開催

う蝕の現状 @日本

糖尿病は2000万人ですが、未処置う蝕は4000万人。日本におけるう蝕の現状がについて学べます。

2020年09月15日開催

フッ化物とクロルヘキシジン

クロルヘキシジンのう蝕予防効果はどの程度なのか。フッ化物配合歯磨剤との比較を交えて紹介していきます...

2022年10月11日開催

製品情報

関連製品

エクザバイトII 

クリーム状でほとんど抵抗感がないため、咬合にともなう顎位のズレが生じにくく、硬化もシャープ。 確実な...

ジーシー

リアルバイト

咬合採得用付加型シリコーン印象材。 口腔内保持時間は、45秒と短く、硬化待ちの間の咬合位のズレを抑止し...

トクヤマデンタル

オックスフォードバイト

スピーディーな硬化 ペーストの押し出し操作は、軽くスムーズ。操作時間(15秒)内で、片側、両側を問わず...

ペントロンジャパン

メモジル C.D.

操作性と汎用性を追求した咬合採得用付加型シリコーン印象材です。 透明タイプだから。。。 目視で対合関...

クルツァージャパン

オー・バイト

(歯科咬合採得用材料) 付加重合型シリコンベースの咬合採得用材料です。 最終硬度はショアA硬度94と高硬...

ヨシダ

メモレッグ C.D.

精度と安定性を追求した高硬度の咬合採得用付加型シリコーン印象材です。 超硬(ショアA90)タイプだから。。...

クルツァージャパン

ヴォンフレックス S バイト

ヴォンフレックス S バイトはクラウン・ブリッジからデンチャーまで幅広く対応可能な咬合採得用シリコーン...

ペントロンジャパン

メモレッグ2

高精度と高安定性の超硬タイプの咬合採得用付加型シリコーン印象材です。 正確 ・レジンのように強固で変...

クルツァージャパン

MF(ピンク)

[グリーンバイト、ピクセルバイト用]

茂久田商会

グラビティバイト

短時間で到達する最終硬度(ショアA95)により、正確な咬合採得が可能に。 操作時間、口腔内保持時間、流動...

山八歯材工業

フタールD オクルージョン

ショア硬さDの44という最高の硬度を示します。 咬合印象が硬くしっかりしているので浮き上がりのない精度の...

白水貿易

エクスプレス(TM) 印 レジストレーション・マテリアル 咬合印象採得材

付加型シリコーンを使用した、パテ状の咬合印象採得材で、短時間に制度の高い咬合印象が採れます。 採得後...

ソルベンタム

グリーンバイト アップル

シリコーン系咬合採得用印象材 口腔内60秒で硬化硬化後の硬さはショアA95 薄型チップを採用しているので使...

茂久田商会

メモジル2

ユニークな、透明シリコーン印象材です! “透明”だから、今までのように咬合採得印象を模型から取り外して...

クルツァージャパン

ソールバイト

プレミアムプラスジャパンで設計開発。品質を徹底追及した自社製造品。日本製の咬合採得用ビニルシリコーン...

プレミアムプラスジャパン

コレクトプラスバイトスーパーファイス・コレクトクイックファイト

優れた操作性と精度の高い咬合状態の記録 咬合抵抗のほとんどないムースタイプで、カートリッジからの送り...

ペントロンジャパン

シリコグリップ80

シリコグリップはシャープな硬化と高い印象精度に加え、トリミングし易い硬化物特性を有する、使用感に優れ...

ネオ製薬工業

インプリントTMバイト

<インプリント>印象材シリーズに咬合採得材が加わりました! <インプリント> II 印象材シリーズの精度...

ソルベンタム

エグザプリントバイト

・口腔内で30秒で硬化します ・高い精度と優れた操作性 ・コストパフォーマンスの高いバイト材です。

ビーエスエーサクライ

エクザバイトIII

従来のエクザバイトIIをベースに、よりシャープな硬化特性を実現。 口腔内保持時間も30秒と短く、患者さん...

ジーシー

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる