概要
鉗子の先端を智歯と第二大臼歯との間に挿入し、智歯を脱臼します。
日本人の歯牙にマッチした抜歯鉗子の誕生・バランスが命 使って頂ければ良さがわかります!
日本歯科工業社
マイクロテック
全7種類(1,4,7,44,65)
木村鉗子製作所
マイクロテック
木村鉗子製作所
作業長が従来のエレベーターに比べ15mm長くなっています。 指をかけるくぼみがあるため滑りにくく、刃の方...
YDM
マイクロテック
【製品概要】 LM リフトアウト 抜歯時の組織への損傷を最小限に抑えます。 LM ツイストアウト 強い力が必要...
白水貿易
マイクロテック
従来品よりさらに先端部が薄くなりました。 先端幅1.8mmのスリムなエレベーターです。 下顎前歯・乳歯等の...
YDM
マイクロテック
「フィジックス フォーセップス」は、てこの原理で歯牙を脱臼させる抜歯鉗子です。 歯周組織や歯槽骨への...
モリタ
マイクロテック
マイクロテック
マイクロテック
製品概要 ブレードが非常に薄く、歯根膜に挿入しやすい抜歯用インスツルメント 特徴 •極力無理な力をかけ...
白水貿易
マイクロテック
マイクロテック
マイクロテック
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?