OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,078

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

エステニアC&B

クラレノリタケデンタル
2008年06月26日登録

エステニアC&B

概要

高い強度と審美性を有するハイブリッドセラミックスです。
無機フィラーを92wt%という高密度に含有しており臼歯部咬合圧に耐えうる強度がです。
コンポジットレジンの利点を活かしながら、強度と耐久性を持つ修復材で対合歯や修復する歯牙にダメージが少ない審美歯冠修復材料です。
表面改質微粒子フィラーを導入することにより、優れた物性を維持しながら自然感のある高い透明性が再現できます。
新規顔料の導入と、調色技術の採用により自然感溢れる色調再現を可能にしました。
専用のガラスファイバーフレーム「EGファイバー」を用いることで、フレーム材を用いたブリッジも製作可能です。
インプラント上部構造体(前装鋳造冠)の歯肉部分の表現に適したジンジバル色を5種類用意しています。

内容量

●単品
・スタンダードセット
ボディ(各6.4g/2.6ml)
デンチン(色調:DA2,DA3,DA3.5,DA4,DB2,DB3)
オペーシャスデンチン
 (色調:ODA2,ODA3,ODA3.5,ODA4,ODB2,ODB3)
サービカル(色調:CE1,CE2,CE3,CE4)
エナメル(色調:E1,E2,E3)
トランスペアレント(色調:T1)
サービカルトランスペアレント(色調:CT2)
モデリングリキッド(6ml)
アドオンプライマー(6ml)
付属品
ジャケットセパレートキット(各5ml)
CRセップ III (20ml)
エアバリアーペースト(10ml)
研磨セット(研磨材10g、研磨ブラシ12本、フェルトホイール12個)
築盛用インスツルメント(NO1 - 3)
平筆(#933)2本、小筆(#901)2本、小筆(#932)2本
混和皿(#954)8枚
・スターターセット
ボディ(各6.4g/2.6ml)
デンチン(色調:DA2,DA3,DA3.5)
オペーシャスデンチン
 (色調:ODA2,ODA3,ODA3.5)
サービカル(色調:CE1,CE2)
エナメル(色調:E1,E2)
トランスペアレント(色調:T1)
サービカルトランスペアレント(色調:CT2)
モデリングリキッド(6ml)
アドオンプライマー(6ml)
付属品
ジャケットセパレートキット(各5ml)
CRセップ III (20ml)
エアバリアペースト(10ml)
研磨セット(研磨材10g、研磨ブラシ12本、フェルトホイール12個)
築盛用インスツルメント(NO1 - 3)
平筆(#933)2本、小筆(#901)2本、小筆(#932)2本
混和皿(#954)8枚
・A3セット
ボディ(各6.4g/2.6ml)
デンチン(色調:DA3)
オペーシャスデンチン(色調:ODA3)
サービカル(色調:CE1)
エナメル(色調:E1)
トランスペアレント(色調:T1)
サービカルトランスペアレント(色調:CT2)
モデリングリキッド(6ml)
アドオンプライマー(6ml)
付属品
ジャケットセパレートキット(各5ml)
CRセップ III (20ml)
エアバリアーペースト(10ml)
研磨セット(研磨材10g、研磨ブラシ3本、フェルトホイール3個)
築盛用インスツルメント(NO1)
平筆(#933)1本、小筆(#901)1本、小筆(#932)1本
混和皿(#954)1枚
・インレーセット
ボディ(各6.4g/2.6ml)
デンチン(色調:DA3)
エナメル(色調:E1)
サービカルトランスペアレント(色調:CT2)
モデリングリキッド(6ml)
アドオンプライマー(6ml)
付属品
ジャケットセパレートキット(各5ml)
CRセップ III (20ml)
エアバリアーペースト(10ml)
研磨セット(研磨材10g、研磨ブラシ3本、フェルトホイール3個)
築盛用インスツルメント(NO1)
平筆(#933)1本、小筆(#901)1本、小筆(#932)1本
混和皿(#954)1枚
・EGファイバーセット
EGファイバー前歯用 (12cm) 2本
EGファイバー臼歯用 (12cm) 2本
EGフロー(1.0ml)
付属品
EGコア(13cm) 4本
小筆(#901)1本
練和紙(#945)1個
●単品
ボディレジン
トランスペアレント(色調:T0,T1,T2,TLV) (各6.4g/2.6ml)
エナメル(色調:E0,E1,E2,E3,E4) (各6.4g/2.6ml)
デンチン (各6.4g/2.6ml)(色調:DA1,DA2,DA3,DA3.5,DA4,DB1,DB2,DB3,DB4,DC1,DC2,DC3,DC4,DD2,DD3,DD4,DNP1.5,DNP2.5,DNW0,DNW0.5)
サービカル (各6.4g/2.6ml)(色調:CE1,CE2,CE3,CE4,CE5,CE6,CE7,CE8)
オペーシャスデンチン (各6.4g/2.6ml)(色調ODA1,ODA2,ODA3,ODA3.5,ODA4,ODB1,ODB2,ODB3,ODB4,ODC1,ODC2,ODC3,ODC4,ODD2,ODD3,ODD4,ODNP1.5,ODNP2.5,ODNW0,ODNW0.5)
サービカルトランスペアレント (各6.4g/2.6ml)(色調:CT1,CT2,CT3,CT4,CT5,CT6)
トランスペアレントエフェクト (各3.2g/1.3ml)(色調:TG,AM,AM - Y,ME,TB)
エナメルエフェクト (各3.2g/1.3ml)(色調:CE,CE - O,CE - Y,WE,MA - 1,MA - 2,IE)
サービカルデンチンエフェクト (各3.2g/1.3ml)(色調:CDE1,CDE2,CDE3,CDE4,CDE5)
ジンジバル (色調:P1,P2,P3,P4,P5)(各6.4g/2.6ml)
オペークレジン
ボディオペーク (各2.0ml)(色調:OA1,OA2,OA3,OA3.5,OA4,OB1,OB2,OB3,OB4,OC1,OC2,OC3,OC4, OD2,OD3,OD4,ONP1.5,ONP2.5,ONW0,ONW0.5)
サービカルオペーク (各2.0ml)(色調:CO1,CO2,CO3,CO4,CO5)
オペークモディファイヤー (各1.0ml)(色調:W,P,G,YBR,O,BR,PUR,RP,DP)
EGファイバー
前歯用 (12cm×2本)
臼歯用 (12cm×2本)
EGフロー (1.0ml)
オペークプライマー (9.0ml)
モデリングリキッド (6.0ml)
アドオンプライマー (6.0ml)
ジャケットセパレートキット
ジャケットスペーサー (5.0ml)
マージンセップ (5.0ml)
ジャケットスペーサー (5.0ml)
マージンセップ (5.0ml)
CRセップ III (20ml)
エアバリアーペースト (10ml)
研磨セット
研磨剤 (10g)
研磨ブラシ (12本)
フェルトホイール (12個)
研磨剤 (10g)
研磨剤 (30g)
研磨ブラシ(12本)
フェルトホイール (12個)
EGコア (13cm×6本)
築盛用インスツルメントセット
築盛用インスツルメントNo1
築盛用インスツルメントNo2
築盛用インスツルメントNo3
混和皿 (#954) 8枚入
平筆(#933)
小筆(#901)
小筆(#932)
練和紙(#945)

医療機器承認番号

21500BZZ00534000号

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

ISRPDインプラントの本数

ISRPDにおいて適切なインプラント本数に関する考え方について学べます

2021年03月16日開催

無歯顎の概形印象

前回に続き、概形印象のポイントについて、写真や映像を交えて解説します。

2024年01月23日開催

理論だけの治療計画

エビデンスベースの治療計画が患者さんに響かないのはなぜかを解説します。

2021年06月29日開催

ISRPD推奨事項

ISRPDの適応を考える上で、どのような科学的情報を精査すべきかを学べます。

2021年03月16日開催

実際の症例と設計1

片側性義歯の適応症例を示します。また、ここではレストシートとガイドプレーンの形成についても学んでいた...

2021年01月05日開催

治療計画立案時キーポイント

治療計画をマネジメントするということはどういうことか、どのような知識・技能・考え方が必要か。本講演の...

2021年06月01日開催

無歯顎の概形印象

全部床義歯の印象採得は概形印象と精密印象の2ステップに分かれます。今回は概形印象の意味と重要性、トレ...

2024年01月23日開催

基礎編のおさらい

前回(126回)の振り返り、講演後の質問で多かった内容について補足します。

2025年01月07日開催

ISRPDインプラントの埋入位置

ISRPDにおいて適切なインプラント埋入位置に関する考え方について学べます

2021年03月16日開催

支台歯保護のポイント

支台歯を守る、保護するには何に気をつければよいのか、基本的な考え方について学びます。

2024年12月17日開催

インプラントを除去し義歯で機能回復した症例(後半)

上顎に複数のインプラント治療がされておりますが、既に機能していないため全て除去し、義歯で咀嚼機能を回...

2021年01月19日開催

ダブルクラウンシステム 疑問への回答

無歯顎に対するダブルクラウンシステムの使用に関する疑問に対する回答をお示しします。

2021年06月08日開催

部分床義歯の設計とメインテナンスの重要性

部分床義歯において、設計とメインテナンス は非常に重要です。この講義では、様々なエビデンスを示し、適...

2020年12月08日開催

ゴールだけの共有でOK?

連携医療はゴール(最終的な補綴治療)だけを共有するだけでよいのでしょうか。治療計画の考え方をお話しま...

2021年06月01日開催

コーヌスコンセプト ATLANTIS 概要

インプラント支持型ダブルクラウンシステム応用可撤性補綴装置に使用できるシステムをご紹介。

2021年06月08日開催

下顎無歯顎へのIOD

下顎IODに対して2本、4本のインプラント埋入は鉄板なのですが、1本埋入はどうでしょう?2本のシステマティ...

2021年05月18日開催

睡眠時ブラキシズム

ブラキシズムがある患者さんは夜間RPDを外しますが、ではそのままでよいのでしょうか?ナイトデンチャーの...

2025年01月07日開催

部分床義歯の各装置の設計とまとめ

ガイドプレーン形成により死腔を減らす→プラークの付着を抑制・義歯の動揺の抑制ガイドプレーンによる歯周...

2021年01月05日開催

垂直的顎位の決定方法

垂直的顎位、咬合高径はどのように設計するのでしょうか。無歯顎と有歯顎の患者でどのような違いがあるのか...

2024年02月20日開催

インプラント支持型ダブルクラウンシステム応用可撤性補綴装置 予後

インプラント支持型のダブルクラウンシステム(無歯顎、もしくは残根上に対してインプラントのみで支持)の...

2021年06月08日開催

製品情報

関連製品

セラビアンZR アソートメントキット

クラレノリタケデンタル

マイスターリキッド

ウエット感が持続しますので、シェードベースポーセレン築盛時の作業が向上します。

クラレノリタケデンタル

セルコン リンク

セルコンの応用範囲の拡大 セルコンスマートセラミックス専用のプラスチック製アタッチメントです。支台歯...

デンツプライシロナ

ペーストオペーク・シンナー

リフレックスRペースト・オペークの希釈に使用します。 最適な取扱性や焼成、ボンディング性を損なわないよ...

大信貿易

ヴィンテージ ハロー NCCシェードガイド

天然歯の色調分布をもとにして従来のビタシェードの構成(A系・B系・C系・D系)を見直し、明度別にホルダーを...

松風

パウダーオペーク

パウダータイプのオペークです。 練和にはオペークリキッド・オプティミックス(パウダー・オペーク練和液...

大信貿易

ヴィンテージ CPM モデリングリキッド

マージンポーセレン、修正用陶材の練和液です。

松風

IPSエンプレスダイレクト カラー・オペーク

【製品の特長】 ・IPSエンプレスシステムに、光重合型の内部ステイン材が加わりました。 ・バランスよく配...

ユニボンド ウエットリキッド

特にロングスパンのブリッジを築盛する場合に、オペークの乾燥を防ぐ目的を持った湿潤液です。

松風

イニシャルMC ベーシックセット

イニシャルMC、イニシャルLF、イニシャルTiは、メタルベースのスタンダードな合金、金合金からチタン合金に...

ジーシー

インサイザル・モディファイアー

患者個々のエナメル特性を強調するパウダーです。

大信貿易

イニシャル スペクトラムステイン

メタルからジルコニア、プレスセラミックスまで幅広いセラミックスの内部・外部ステインに使用できるオール...

ジーシー

クリエイション トランスパ Geller Mix、OT+

クリエイション陶材に新たなトランスパ Geller MixとOT+が追加されました。 OT+はほぼニュートラルな色...

日本歯科商社

オパールインサイザル

オパール・インサイザルを使用すれば、繰り返し焼成した後でも自然なオパール効果が得られます。 通常のイン...

大信貿易

ポーセレン パレット

クラレノリタケデンタル

ヴィンテージMP ユニレイヤー

メタルセラミックス用陶材「ヴィンテージ MP」に「ユニレイヤー」を追加発売いたします。「ユニレイヤー」...

松風

ヴィンテージ AL〔単品〕

松風

ジルコポル

■ジルコニア・セラミック用研磨材 優れた切削効率と美しい研磨結果を求め、ペーストに微細なダイヤモンド粒...

ペントロンジャパン

クラックファインダー

ジルコニア及びアルミナなどセラミックフレームのクラックを簡単に確認できます。

クラレノリタケデンタル

ヴィンテージ黄変防止液

銀を含有したメタルボンド用合金で補綴物を製作する際に、この液を使用すれば、銀による陶材の黄変(Greeni...

松風

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる