概要
500Hピンク色モデルの粘膜色をクリア色にした顎模型。
粘膜が透明色のため、歯肉縁下の状態が最も見やすくなっています。
歯周炎治療における口腔内検診の一つではありますが、初診時に行うべき検査だともいえます。ぜひ診療の流れ...
2021年02月09日開催
下顎遊離端義歯の設計について示します。基本的にどなたが作っても同じ設計になるかもしれませんが、基底結...
2021年01月05日開催
日本の歯科医療の発展において、歯科衛生士の確保は非常に重要となります。他業種を含め働き方改革が叫ばれ...
2022年10月25日開催
マイクロスコープ導入時のもう一つの障壁が「ミラーテクニック」です。直視との併用やミラーテクニックの練...
2023年05月23日開催
日本における治療計画の障壁となるものは何でしょうか。実例を交え、皆さんと考えていきます。
2021年06月01日開催
インプラントは天然歯と何が違うのでしょうか?また、治療に用いる器具についても解説します。
2023年06月06日開催
現在CBCTと手術用顕微鏡を使用して、歯根端切除手術を行っている例はまだまだ少ない。しかし、今後の歯内療...
2022年08月23日開催
上顎に複数のインプラント治療がされておりますが、既に機能していないため全て除去し、義歯で咀嚼機能を回...
2021年01月19日開催
インプラントの咬合は顎機能にも影響があります。インプラントと顎機能について発表された論文について3回...
2021年07月13日開催
骨吸収抑制薬を使用中の患者さんにインプラント治療を行えるのか、行う際の注意点は何か?について紹介しま...
2023年05月16日開催
上顎IOD症例に対して、荷重はいつかければいいのか、どの様な補綴装置が良いのかについて ITI Treatment Gu...
2021年05月18日開催
下顎IODについて適切なインプラント本数や配置などに対する回答をお示し致します。
2021年05月18日開催
咬合採得に関連する筋、関節などの解剖学を考え、歯の喪失によって口腔内はどのように変化していくかを学び...
2024年02月20日開催
最新技術としてデンツプライシロナ社のサービス「Atlantis abutment」を紹介しながら、今後のデジタル技術...
2023年12月19日開催
マイクロスコープ導入は視野拡大だけでなく、治療の質を大幅に向上します。どのようなシーンに活用すべきな...
2023年04月18日開催
「閉口印象法」を成功させるためにも抑えてもらいたい注意点があります。また印象材選びのコツについても触...
2024年02月06日開催
今回はデジタルツールを用いた義歯製作に関して解説していきます。まずは具体的な解説の前に、講師の所属す...
2023年03月28日開催
インプラントブリッジにメタルフレームを組み込んだデンツプライシロナ社「Atlantis BridgeBase with Core...
2024年02月13日開催
エビデンスベースの治療計画が患者さんに響かないのはなぜかを解説します。
2021年06月29日開催
インプラントには補綴学的および生物学的合併症があります。このうち咬合と関係の深い補綴学的合併症につい...
2021年07月13日開催
顎模型901C用の粘膜です。
ニッシン
種々の欠損状態を表現し模型歯の交換が可能なハード粘膜タイプの顎模型。 別売の支台・窩洞形成歯と組み合...
ニッシン
予めSW.K.14モデルに装着されている乳歯模型歯です
ニッシン
ピンク色のソフトタイプ粘膜を装着した顎模型。 D18モデルより伸びの良い材質のため、歯肉圧排糸が挿入しや...
ニッシン
天然歯を複製した模型歯は、色々な形態のモデルがあります。 解剖学の標本として、また歯型彫刻時やスケッ...
ニッシン
402モデルに装着可能な蝋堤。
ニッシン
アングルの不正咬合の分類法に基づいた、1色レジン製不正歯列模型です。
ニッシン
2倍に拡大し、歯根2/3程度まで形成された模型歯です。
ニッシン
透明ブロックに歯冠と髄室、根管を付与したモデル。 髄室開拡から根管拡大、根管充填の一連の実習が可能で...
ニッシン
フラップやドリリング実習が可能な下顎模型。 欠損部位には、パイロットドリルなどを用いたドリリング時の...
ニッシン
スタディモデルの永久歯の丸型土台製作用ゴム枠です。
ニッシン
D1 - Oモデルシリーズと同じ歯列の石こう模型用陰型です。
ニッシン
より精度の高いテクニックが学べるSRPトレーニングモデル P15FE-MINT.1は歯科衛生士の長谷ますみ先生...
ニッシン
顎模型E50シリーズに予め装着されている模型歯。 歯冠部は解剖学的形態を採用しています。
ニッシン
天然歯を複製した模型歯は、色々な形態のモデルがあります。 解剖学の標本として、また歯型彫刻時やスケッ...
ニッシン
500Hピンク色モデルの粘膜色をクリア色にした顎模型。 粘膜が透明色のため、歯肉縁下の状態が最も見やすく...
ニッシン
プロービングからスケーリングまでの初期の実習を想定し、正常な歯肉・歯槽骨の状態を付与した顎模型。
ニッシン
【特徴】 エナメルパール、エナメル突起、シャベル型、楔状欠損等の解剖学的な歯の特徴や叢生、捻転等不正...
ニッシン
上顎右1、5番と左5番が欠損し、骨が十分に残存している場合の補綴比較をしています。 治療におけるインプラ...
松風
(大学教育用シミュレーションシステム) デントシム・コンパクトは、イスラエルのDenX社が開発した、 歯科...
ヨシダ
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?