OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,078

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

サポート93

ピヤス
2008年06月26日登録

概要

FGバー8本とCA/HPポイント4本収納できるコンパクトで薬液・乾熱滅菌兼用タイプです。
ネジ留めがなくスタンド部分の取外取外しが可能なので、清掃も簡単にでき、いつでも清潔な状態で使用できます。

内容量

・材質:ステンレススチール
サイズ:W40×D30×H27cm
包装:3ケ入/1箱

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

専門医の連携医療を成功させるために

これからの時代、各専門医が連携して治療にあたることが求められてきます。連携医療を成功させるために何が...

2021年06月01日開催

下顎無歯顎へのIOD

次に、下顎IODについて適切なインプラント本数や配置などを見ていきましょう。

2021年05月18日開催

アップグレードを目指して

近年、補綴治療・インプラント治療はデジタル技術により大きく変化しました。初回は「デジタル」とはどうい...

2023年11月21日開催

実際の症例

佐伯先生の実際の症例を元に、製作ステップや注意点、またデジタルデンチャーで患者にどのような影響があっ...

2023年03月28日開催

ISRPD利点・欠点

ISRPDの利点と欠点をエビデンスを交えてご紹介します。

2021年03月16日開催

リジッドサポート設計要件

リジッドサポートの概念をRPDの設計に活用するとどうなるのか、また全ての症例にリジッドサポートは有効な...

2024年12月17日開催

支台歯との連結強度

支台歯予後が良好なRPDはどのように設計されているのか、今回は支台歯との連結強度について考えます。

2024年12月17日開催

総義歯セット 3

咬合の確認、調整方法について項目ごとに解説します。また、最後に必要となる審美性の確認の注意点も併せて...

2024年03月07日開催

インプラントと部分床義歯の融合 初めに

インプラントとRPDを融合させることで治療の選択肢が広がりますが、一方でこの治療は治療終了=ゴールとは...

2021年03月16日開催

治療計画立案の上で持つべき7つの疑問

治療計画を立案する上で心に留めてほしい疑問点7つを解説します。

2021年06月01日開催

基礎編のおさらい

前回(126回)の振り返り、講演後の質問で多かった内容について補足します。

2025年01月07日開催

実際の症例と設計3

下顎遊離端義歯の設計について示します。基本的にどなたが作っても同じ設計になるかもしれませんが、基底結...

2021年01月05日開催

インプラント合併症を減らすために

純正アバットメントと非純正アバットメントでは精度にどの程度違いがあるのか。断面の画像を元に解説してい...

2023年11月07日開催

デジタルによる義歯製作方法

デジタルツールを用いて作られる義歯=デジタルデンチャーの製作方法の基本について解説します。

2023年03月28日開催

ガイドサージェリー

新しいインプラントシステム「X-Guide」の紹介です。治療の流れから、実際のオペの様子までを映像で紹介し...

2023年11月21日開催

歯周病のステージ分類

歯周病の患者さんに対しては治療指針が明確に決められています。今回は欠損の状態別に定められた指針を紹介...

2023年12月19日開催

IODについて

IOD (インプラントオーバーデンチャー)の基本的知識について、文献紹介も交えながら解説していきます。

2024年03月12日開催

下顎無歯顎へのIOD

下顎IOD症例に対して、荷重はいつかければいいのか、どの様な補綴装置が良いのかについて ITI Treatment Gu...

2021年05月18日開催

下顎無歯顎へのIOD

下顎IODについて適切なインプラント本数や配置などに対する回答をお示し致します。

2021年05月18日開催

リジットサポート

部分床義歯治療で最も重要なことは、義歯の動揺の最小化 です。ここでは、義歯設計において非常に重要とな...

2020年12月08日開催

製品情報

関連製品

ダイヤモンドポイント用各種バースタンド

ジーシー

ステンレスバークリップ

滅菌対応バースタンド オートクレーブやEOG、超音波洗浄など様々な消毒・滅菌に対応可能なステンレス製...

松風

バースタンド

オートクレーブおよび乾熱滅菌が可能です 液薬その他、すべての減菌・消毒ができます。 水切り効果を高め...

茂久田商会

バースタンド マグネティック

マグネットになっているので、バーの収納と取出しが容易です。 HP用バー・ポイントに使用可能。

YDM

アルミバーブロック

滅菌対応バースタンド アルミ製のバースタンドです。 スペースをとらないコンパクト設計なので、チェアサイ...

松風

バーポット

使用 テーブル上に置いてあるバーポットに、使用済のバー・リーマー・ファイル等を入れます。 バーポットに...

YDM

バースタンド セイフティ2

フタを閉じると、逆さにしてもバーが落ちません。 バーを入れたまま、超音波洗浄・消毒・滅菌を行うことが...

YDM

FG用スタンド

チェアーサイドなどでのバーの整理に大変便利です。

松風

バーステーション II

バーステーション II は、耐熱性(140℃以下)、耐薬品性に優れた高機能樹脂製のバースタンドです。 バーや...

松風

バーガード

治療→滅菌→収納保管をこの一つで対応できます。 すべてのバーに対応しています。 対応バー17 - 37mm (ロン...

YDM

バースタンド ユーティリティ

コンパクトなので、場所をとらないバースタンドです。 ひとつの穴に複数のバー(CA:5本、FG:12本まで)が立...

YDM

サポート93

FGバー8本とCA/HPポイント4本収納できるコンパクトで薬液・乾熱滅菌兼用タイプです。 ネジ留めがなくスタン...

ピヤス

バーガード スタンド

バーをセットしたまま超音波洗浄・薬液消毒・オートクレーブ滅菌ができます。 スタンドの12の穴は、FG・CA...

サンデンタル

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる