概要
1.矯正模型で問題のあった、歯列部と台付け部との境界部で生じるラインや、色調の差を無くしました。
2.高度な純白さを追求した白色硬石膏です。
3.適度な強度を与えたことによりトリミングが容易で、模型のエッジ出しがシャープに、ペーパー等での切削面もきれいに仕上がります。
4.白色度を追求した結果、従来の硬石膏に比べ、ソーピングによる艶だし効果が良好です。
再破折防止のためには「咬合力」への配慮も不可欠です。今回は咬合力が原因となり、破折などのトラブルにつ...
2022年07月19日開催
外科的歯内療法の術式についてステップごとにポイントを学びます。後半は寺岡先生の逆根管治療の様子を動画...
2021年09月01日開催
光免疫療法の主な副作用と、特に注意すべき副作用について、解説します。後半では副作用の臨床例もご紹介し...
2024年05月17日開催
垂直歯根破折の治療成績と生存率について、解説していきます。また骨欠損の回復はどの程度期待できるのかに...
2022年07月19日開催
インプラントのパーツになぜ精度が求められるのか。適合性・機能性・耐久性について考えていきます。
2023年11月07日開催
インプラントにはティッシュレベルインプラント(TL)とボーンレベルインプラント(BL)の2種類があります...
2023年08月08日開催
こどもの3人に1人にみられる「口唇閉鎖不全=お口ぽかん」は体にどのような影響をもたらすのかを解説しま...
2023年12月05日開催
「ダイアグノカム」はどのような製品なのか、また導入することでクリニックがどのように変化したのかを紹介...
2024年09月03日開催
口内炎の発生機序から治癒までの流れ、治療に使われる薬剤(非ステロイド)について学びます。
2022年05月31日開催
光免疫療法の治療ステップについて、投与前から治療後の管理まで、ポイントを紹介しながら解説します。
2024年05月17日開催
感染防御のための機材やテクニックについて実際に寺岡先生が使用されている製品を紹介しながら、選択のコツ...
2023年08月22日開催
歯根端切除のステップを解説しながら、寺岡先生おすすめの器材を紹介していきます。今回は「逆根管形成・イ...
2023年09月19日開催
ス―パーボンドには歯面処理材とティースプライマーの種類の処理材があります。これらの使い分けについて考...
2022年05月10日開催
2020年11月号のクイントエッセンスに新型コロナウイルス時代の提案ということで「口腔からのモデリングアプ...
2021年03月02日開催
終末期の口腔 、またそうなる 分岐点 について学べます。軽度認知障害=MCIの患者さんは普通に外来にお越し...
2020年11月17日開催
光免疫療法に使用する器具「ディフューザー」「ニードルカテーテル」などについて、それぞれの特徴と違いに...
2024年05月17日開催
放射線性顎骨壊死の症例を紹介します。今回は「下顎管に及ぶ骨破壊に対して行った骨再建術」について解説し...
2024年04月24日開催
多くの種類がある口腔粘膜疹について、その分類・特徴について解説しています。
2022年05月17日開催
味覚障害は症状・原因が多岐にわたるため、診断は慎重に行う必要があります。今回はCOVID-19における味覚異...
2024年11月12日開催
垂直歯根破折の最終補綴後はメインテナンスも大切です。メインテナンスの注意点について解説します。
2022年07月19日開催
プライムマスターLC ボンディングペースト (特徴) ◆ 高く安定した接着強度を実現 ・ボンディングペースト...
デンツプライシロナ
速硬性の硬石膏で5分以内で硬化するため、マウストレー作製の時間短縮が可能となります。
デンツプライシロナ
幅広い臨床用途をもつボンディングシステムの概念を応用したメッシュプレートで、矯正治療後の保定や動揺歯...
デンツプライシロナ
色調 イエロー・ブルー・グリーン ピンク・ホワイト・ライトグレー 20kgはイエローのみ(10kg×2)
山八歯材工業
口腔内の細かな作業はこれ1本でOK リンガル・ラビアルで口腔内で使用しやすい先端角度 モジュール・チェ...
バイオデント
前歯部のリトラクションを追加したい時、ボールフックが必要だがブラケットにアタッチメントが付いていない...
カボ プランメカ ジャパン
クリアコレクション(Clear Collection )シリーズは、バイオメカニクスの特徴を用いた「目立ちにくい」ア...
エンビスタジャパン
JM Ortho
透明性がありますので、各種矯正装置の作製に適した常温重合レジンです。 その他ドロッピング法、圧接法、...
ジーシー
JM Ortho
矯正器具にエラスティック モジュールを取り付ける際に使用します。 ハンドル部はシリコン製で手の疲労を少...
白水貿易
アライナーに、ゴム牽引用の小さい穴とスリットを同時に作成します。回転バーやはさみで加工するのとは違い...
フォレスト ・ワン
インビザラインなどのマウスピース型矯正装置用。 4つのフレーバーをご用意しました。噛むとフワッとほの...
ビーエスエーサクライ
アライナーに、4mm幅の山形の切り込みを瞬時に作成します。器具先端の特殊形状のブレードで切り込みますの...
フォレスト ・ワン
【製品概要】 ●インダイレクトボンディングシステム(間接ブラケット接着)に使用することができる親水性ビ...
モリムラ
“ProStrip(プロストリップ)”は、ダイヤモンド粒子サイズ(平均)が、それぞれ15μm、25μm、40μm...
フォレスト ・ワン
特長 ●簡単操作 ・1液のセルフエッチングプライマーで1ステップ処理。 ・弱圧・強圧でもエアブローの影響...
トクヤマデンタル
《コンポジットレジン用》 力のかけ方を変えることで形態修整から中仕上げ研磨までを1本で行うことができる...
松風
オーソラックス XT 光重合 ランプ 3Mユニテックはイノベイティブな矯正歯科専用の光重合システムを開発しま...
安全で正確かつ低侵襲なアライナー治療に必須のOrthodonticのミニキットです。 ProLignシリーズは、厚み...
フォレスト ・ワン
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?