-
2024年04月04日
歯科麻酔QAをアップ
北大歯科麻酔学教室ご協力のもと、「下大臼歯抜髄で浸潤麻酔が効かない時、臨床的にどう対応したらよいか?」を掲載致しました。
-
2024年04月03日
2024年4月2日付 18件追加
日本歯科新聞より「歯科医師数、40年で初の減少」など18件登録致しました。
-
2024年03月29日
歯科麻酔QAをアップ
北大歯科麻酔学教室ご協力のもと、「素早く麻酔を効かせる方法は?」「下顎は浸麻が効きづらいので伝麻するがどう思われるか?」を掲載致しました。
-
2024年03月27日
3月分 37件追加
「「補綴臨床 digital and international」増刊号 新口腔内スキャナー入門」など37件登録致しました。
-
2024年03月27日
2024年3月26日付 10件追加
日本歯科新聞より「歯科診療所に期待すること「摂食等機能管理」がトップ」など10件登録致しました。
-
2024年03月20日
歯科麻酔QAをアップ
北大歯科麻酔学教室ご協力のもと、「キシロカインで効かない場合シタネストを追加しているがいかがか?」「外科処置の疼痛管理のためには、伝達麻酔は避けて通れないのだろうか?」を掲載致しました。
-
2024年03月20日
2024年3月19日付 13件追加
日本歯科新聞より「第117回歯科国試 合格率66.1%」など13件登録致しました。
-
2024年03月19日
第103回 学術セミナーアーカイブをアップ
【インプラント補綴を勉強しよう10 ―可撤性補綴装置製作を部品とともに理解する―】を掲載致しました。
-
2024年03月13日
2024年3月13日付 10件追加
日本歯科新聞より「マイナ保険証の利用「窓口で声掛け」が半数 オンライン請求歯科診療所」など10件登録致しました。
-
2024年03月12日
歯科麻酔QAをアップ
北大歯科麻酔学教室ご協力のもと、「急性炎症時、Per抜歯、Hys等で効きにくいときの対処法は?」「皮質骨が厚く麻酔が効かない時の対応」を掲載致しました。
-
2024年03月11日
14件追加
「ティオンライト(ジーシー)」「ボンドフィルSBⅡ(サンメディカル)」など14件登録致しました。
-
2024年03月07日
第102回 学術セミナーアーカイブをアップ
【総義歯:装着とメインテナンス】を掲載致しました。
-
2024年03月06日
2024年3月5日付 14件追加
日本歯科新聞より「診療報酬改定 賃上げ計算を支援 厚労省がツール作成」など14件登録致しました。
-
2024年03月06日
歯科麻酔QAをアップ
北大歯科麻酔学教室ご協力のもと、「表面麻酔薬の製剤による使分け基準は?」「表面麻酔薬の使用上の注意事項(濃度が高いと聞いた)はある?」を掲載致しました。
-
2024年03月01日
中部デンタルショー2024
中部デンタルショーで取材した製品情報をアップしました。
-
2024年03月01日
2件追加
「ソフトパール(松風)」「ビューティフィル フロー プラス X(松風)」の2件登録致しました。
-
2024年02月29日
歯科麻酔QAをアップ
北大歯科麻酔学教室ご協力のもと、「急変時(緊急時)、まずするべきことは?」「緊急時、絶対にするべきことは?」を掲載致しました。
-
2024年02月28日
2024年2月27日付 11件追加
日本歯科新聞より「会員医院のネット検索上位目指す メリット拡大で入会促進狙う」など11件登録致しました。
-
2024年02月26日
2024年度 講演会リストを公開
ぜひご参加ください。2024年度は全ての講演の定員を100名とさせて頂きます。なお出欠確認を行い、2回連続で欠席された場合は、一定期間ご参加頂けなくなりますので、ご理解ください。
-
2024年02月26日
2月分 33件追加
「新・力を診る 臨床と研究の接点」など33件登録致しました。