OralStudio オーラルスタジオ

顎関節症の保存的療法として

このコンテンツでは、顎関節症について簡単に解説すると共に、なぜセルキュア4Tプラスが活用できる?についてお話しします。



■ 顎関節症の概要


顎関節症(以下TMD)は、う蝕・歯周病にならぶ第三の歯科疾患ともいわれており、その治療および予防は重要な課題です。

TMDは、
顎関節や咀嚼筋の疼痛、顎関節雑音、開口障害等を主要症状とする包括的な診断名なので、適切な診査・診断に基づく病態の把握、鑑別、治療計画立案が大切です。

詳しくは、日本顎関節学会による「顎関節症治療の指針 2020」をご参照ください。



■ TMD患者数は?


推定患者数は1900万人
性別・各年齢における顎の痛みを自覚している方の割合を示します。


TMD患者分布

20代~30代の女性が困られているケースが多いという結果。これは、我々の日々の臨床実感と同様であると考えられます。



■ TMD病態分類


参考まで、TMDの病態分類(2013)をお示しします。


TMD病態分類

なお、重複診断OK。
例えば、咀嚼筋痛を伴う顎関節痛障害などです。



■ TMDの治療経過


TMD患者の経過を調査した研究によると、TMDは時間経過とともに改善し治癒 していくことが示唆されており、【多くの保存的療法】が【ほとんどの侵襲的な治療法】と同程度に症状改善 することが証明されています。

ですから、為害性が格段に少ない可逆的な 保存的療法とホームケアを合わせて実施 することが大切です。必要に応じて専門医を紹介することも視野に入れながら、経過を見ていきましょう。

詳しくは、日本顎関節学会による「顎関節症治療の指針 2020」をご参照ください。



■ ここまでのまとめ


TMDまとめ


■ 一般歯科におけるTMD対応


一般歯科でのTMD対応は、必要があれば専門医への紹介を念頭に置きつつ、保存的療法とホームケア指導を行います。また、TMDの病態は複合的なので、多くのケースで 咀嚼筋痛障害(主に側頭筋・咬筋) を認めます。

以上を踏まえ、以下の保存的療法よりスタートしましょう。



物理的療法
咬筋・側頭筋のマッサージ
温罨法(温める)
電気刺激など

運動療法
術者や患者によるストレッチ

その上で、必要に応じて慎重に…
スプリント療法
薬物療法(除痛目的)


■ セルキュア4Tプラスを活用する理由


セルキュア4Tプラスでは以下が行えます。

・マイクロカレントによる除痛
・EMS刺激による筋のケア


これらをTMD治療に組み込むことで、咀嚼筋や顎関節に対して非常に簡便かつ短時間でアプローチすることが可能となります。


セルキュアとTMD

次のコンテンツでは具体的な活用方法についてお話ししていきます。


顎関節症の咀嚼筋痛リリース へ
目次に戻る

参考:マイクロカレントと除痛効果
→ Curtis D, Fallows S, Morris M, McMakin C. The efficacy of frequency specific microcurrent therapy on delayed onset muscle soreness. J Bodyw Mov Ther 2010; 14: 272–279.
→ Larner FN and Kirsch DL. A double blind comparative study of microstimulation and placebo effect in short term treatment of the chronic back pain patient. J Am Chirop Assoc 1981; 15: 101–106.

参考:マイクロカレントと治癒促進効果
→ Nessler JP and Mass DP. Direct-current electrical stimulation of tendon healing in vitro. Clin Orthop Relat Res 1987; 217: 303–312.
→ Owoeye I, Spielholtz NI, Fetto J, Nelson AJ. Low-intensity pulsed galvanic current and the healing of tenotomized rat achilles tendons: preliminary report using load-to-breaking measurements. Arch Phys Med Rehabil 1987; 68: 415–418.
→ Gault WR and Gatens PF Jr. Use of low intensity direct in management of ishemic skin ulcer. Phys Ther 1976; 56: 265–269.
→ Carley PJ and Wainapel SF. Electrotherapy for acceleration of wound healing: low intensity di‐rect current. Arch Phys Med Rehabil 1985; 66:443–446.
→ Huckfeldt R, Flick AB, Mikkelson D, Lowe C, Finley PJ. Wound closure after split-thickness skin grafting is accelerated with the use of continuous direct anodal microcurrent applied to silver nylon wound contact dressing. J Bone Care Res 2007; 28: 703–707.

2021年06月28日

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる