
▶ How-Toも良いが、本質的な学びに興味がある
▶ エビデンスに立脚した学びに興味がある
▶ 分野横断的に学べる場が好きだ
▶ 学びを共有し、ディスカッションしたい
学閥・地域・世代・医業等に関係なく、歯科医療を軸に学びや交流を深めたい
そして・・・OralStudioが好きな全ての方
当学術交流会では、
即効性のあるテクニックよりも
臨床視点を一変させるような学び、
今まで気にも留めなかったことに対する気付き,
このような視点を持ち帰って頂ける【場の提供】を目指しています。

ちょっと参加するの、気が引ける・・・
と思われるかもしれませんが、ぜひ一度遊びに来る感覚でご参加下さい。お待ちしています。
参加募集中のOralStudio Meetingをみる

■ ご参加者のコメント紹介
講演内容自体も普段の学会、スタディグループ、業界団体では聞けないカッティングエッジな内容も多く、また夜の会も改めて良いコミュニティで刺激かつ感銘を受けました。
初参加で知り合いの先生もいないので不安(笑)でしたが、転校生みたく暖かく接していただき感謝しかありません。ただ話過ぎて折角の食事をほぼせず、そのことが心残りでした。
様々な分野の先生が集まる雰囲気は学会で得られるものではなく,OralStudio主催だからこそできる内容と感じます.とがった内容とやわらかい内容を組み合わせて万人受けする会を目指していただければと思います.
大学院生の自分としては、参加者が活躍されている先生や一流企業の方が多く緊張しましたが、一人の社会人としての振る舞いを考えるきっかけとなり、また懇親会では会食とはどういうものか学べ非常に勉強になりました。

OralStudo Meeting目次へ戻る
OralStudioトップへ戻る