2024年09月03日開催
近赤外線技術を用いたう蝕検知機器(KaVoダイアグノカム)によるより精度の高いう蝕探知と効率的なメインテナンスプログラム
医療法人社団港央会
榊原 毅先生
講演アーカイブ

予防・検診意識の高まり
う蝕を見落とさず適切に管理するためにどうするか?
Vol.1 12:37

ダイアグノカムの活用
直感的・視覚的に活用できる透照診の導入と医院フローの改善
Vol.2 8:44

各種レントゲン検査や視診との比較
ダイアグノカムにエビデンスはあるのか?
Vol.3 14:36

当院での実際
いつ、どう使っている?スタッフの声は?口腔内スキャナの付属でも良い?