OralStudio オーラルスタジオ

キーワード

2024年11月19日開催

歯科医療情報学〜我々の共有すべき口の情報とは〜

大阪大学 歯学部附属病院 准教授 (医療情報室長)
野﨑 一徳先生

講演アーカイブ

医療情報の蓄積

歯科健診推進事業とデータベース構築について

Vol.1 8:27

医療情報は現在各国でデータベースとして整えられています。まずは世界の状態と日本の目指す姿についてまとめます。

医療情報の入れ物

様々なデータをどのように管理し表現するか?

Vol.2 12:49

データをデジタル化するだけでは情報共有を進めることはできません。どのように整理をして、どのようにデータ間を結び付けていくのか、またそうすることでどのような未来を目指すのかを考えます。

日本の歯科関連データの取扱い

政府方針と実際のコードイメージ

Vol.3 10:40

日本の歯科医療情報をどのようにまとめていくのか、全体像を解説し、何を目指すのかを掘り下げていきます。

世界へ広がるデータ共有

共有に向けたスキームと様々な可能性

Vol.4 7:54

日本独自でのデータベースにとどめず、世界との共有、AIの発展に貢献するためにはどのようにデータを整理すべきなのか。具体例を挙げて解説します。

我々の研究

被災地支援のために身元確認用データベース

Vol.5 4:19

データベースの活用方法を野崎先生の研究内容と絡めて説明していきます。まずは災害大国として、AIを活用した身元確認システムの必要性を解説します。

我々の研究

歯周病判別AIの基盤技術開発 他

Vol.6 5:12

歯周病の診断にはどうしても時間とスキルが必要になります。それらをAIを用いることで簡便化することはできないか、サンプルシステムの映像をご紹介しながら、説明します。

我々の研究

地域連携・遠隔ICT支援医療 他

Vol.7 7:14

過疎化の進む地域、また発展途上国でも充実した歯科医療を提供するためにAIを活用することを検討しています。AIの可能性について考えていきます。

Web講演会スケジュール

お申し込み・予約できます >

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる