OralStudio オーラルスタジオ

キーワード

2022年03月03日開催

歯科が行う摂食嚥下臨床の意義~食医のススメ

大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能治療学教室 准教授
野原 幹司先生

講演アーカイブ

食医とは

Vol.1 6:00

野原先生が提唱する「食医」とは何でしょうか。在宅医療を支えていく「食医」の役割について考えます。

歯科はレッドオーシャン?

Vol.2 4:30

歯科はレッドオーシャンと言われているが、現在の歯科医療はどのような状態なのかを考えます。

歯医者はワーキングプア?

Vol.3 7:00

歯科医療は在宅医療の現場から必要とされている。ただ、その役割は歯科の常識とは異なるものである。そこを解決できれば歯科医師はワーキングプアではない。その点を掘り下げていきます。

時代に沿った医療

Vol.4 6:00

メディカル分野では時代とともに医療の内容は変化してきた。一方、歯科医療はどうだろうか?歯科医療の今後の発展について考えます。

歯科医療3.0

Vol.5 5:00

これからの歯科医療を「歯科医療3.0」と位置づけ、具体的に何を目指していくのかを解説します。

歯科医療におけるイノベーションのジレンマ

Vol.6 5:00

どの業界でも当てはまるが、過去の実績にとらわれると本当の発展を阻害することがある。歯科医療でも昔からの概念にとらわれていないだろうか?その点を考えていきます。

革新的イノベーション

歯科衛生士の役割

Vol.7 8:00

厚生労働省からの指針に歯科衛生士の役割が明文化された。その内容とはどのようなものか。歯科医療に対する期待とはどのようなものかを解説します。

歯科医師は摂食嚥下の知識があるはず?

Vol.8 3:30

摂食嚥下・薬理学に関しては苦手意識がある歯科医師は多い。しかし、これからは投薬についても歯科医師が積極的に関与していくことを求められてきている。ではどのように関与していくべきなのかについて解説します。

在宅食支援の実践

Vol.9 6:00

これまでの講演内容をどのように実践すればよいのか。野原先生の実例を紹介します。

まとめ

食医のススメ

Vol.10 3:00

本講演のまとめとして、どのような医療が正しいのかを考えていきます。

Web講演会スケジュール

お申し込み・予約できます >

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる