2022年06月28日開催
エビデンスに基づく歯内療法の基本+α
東京医科歯科大学医歯学総合研究科 歯髄生物学分野 講師
渡辺 聡先生
講演アーカイブ

はじめに
当科の紹介とコース概要
Vol.1 3:02

無菌的処置
ラバーダム・隔壁・軟化象牙質除去・仮封など
Vol.3 16:57

根管充填
どの充填手法が良い?手技のコツ、シングルポイント法について
2022年06月28日開催
東京医科歯科大学医歯学総合研究科 歯髄生物学分野 講師
渡辺 聡先生
当科の紹介とコース概要
ラバーダム・隔壁・軟化象牙質除去・仮封など
どの充填手法が良い?手技のコツ、シングルポイント法について
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?