OralStudio オーラルスタジオ

キーワード

小児歯科・矯正分野幼若永久歯の歯内療法

アーカイブ

前回頂いたご質問

4つの質問へのご回答

MTAの臨床応用

Vol.1 7:18

2024年08月20日

北海道医療大学 歯学部 口腔構造・機能発育学系 小児歯科学分野 教授

齊藤 正人先生

前回講演後にいただいた質問に対し、メーカーからの回答とともに解説していきます。

幼若永久歯の歯内療法

可能な限り歯髄を触らない!

MTAの臨床応用

Vol.2 7:36

2024年08月20日

北海道医療大学 歯学部 口腔構造・機能発育学系 小児歯科学分野 教授

齊藤 正人先生

幼若永久歯の歯内療法を行う上で、注意すべき事項とそのエビデンスやガイドラインについて解説します。

幼若永久歯の歯内療法

アペキソゲネーシス・穿孔封鎖とMTA

MTAの臨床応用

Vol.3 9:35

2024年08月20日

北海道医療大学 歯学部 口腔構造・機能発育学系 小児歯科学分野 教授

齊藤 正人先生

幼若永久歯の歯内療法として用いられる「アペキソゲネーシス」について、症例を紹介しながら解説します。

幼若永久歯の歯内療法

アペキシフィケーション・アピカルプラグとMTA

MTAの臨床応用

Vol.4 4:36

2024年08月20日

北海道医療大学 歯学部 口腔構造・機能発育学系 小児歯科学分野 教授

齊藤 正人先生

アペキシフィケーションを幼弱永久歯に行うと予後が悪いと言われるのはなぜか、また代替として何が有効かを考えていきます。

幼若永久歯の歯内療法

パルプ・リバスキュラリゼーションとは?

MTAの臨床応用

Vol.5 9:06

2024年08月20日

北海道医療大学 歯学部 口腔構造・機能発育学系 小児歯科学分野 教授

齊藤 正人先生

今回のメインテーマ「パルプ・リバスクラリゼーション」はどのように生まれ、何に適応しているのか、症例を紹介しながら解説していきます。

パルプ・リバスキュラリゼーション

術式とMTAを推奨する理由

MTAの臨床応用

Vol.6 5:09

2024年08月20日

北海道医療大学 歯学部 口腔構造・機能発育学系 小児歯科学分野 教授

齊藤 正人先生

パルプ・リバスキュラリゼーションになぜMTAを使うのか、口腔内で何が起こっているのかを学びます。

Web講演会スケジュール

お申し込み・予約できます >

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる