OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,078

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

キーラーメディビューフレーム +パノラミックXLルーペ セット

モリタ
2010年12月21日登録

キーラーメディビューフレーム +パノラミックXLルーペ セット

概要

高倍率で焦点深度を広げ、目の負担を軽減するケプラー式ルーペです。倍率および焦点距離の種類も多い、上級者向けのルーペです。

内容量

セット内容
ルーペ1個、メディビューフレーム1本、マグネットヒンジ1個、ノーズパット2種類、シールド1枚、度無しレンズキャップ2個、ハネ上げレバー1本、レンズ拭きクロス1枚、フレームサポートコード1本、ケース1個

医療機器承認番号

13B1X00268000038

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

治療計画立案の上で持つべき8つの疑問

治療計画を立案する上で心に留めてほしい疑問点7つを解説します。

2021年06月01日開催

治療計画立案の上で持つべき7つの疑問

治療計画を立案する上で心に留めてほしい疑問点7つを解説します。

2021年06月01日開催

インプラントとアバットメントの結合

インプラントとアバットメントの連結様式の種類について、詳細なイラストを用いて解説します。

2023年10月17日開催

ゴールだけの共有でOK?

連携医療はゴール(最終的な補綴治療)だけを共有するだけでよいのでしょうか。治療計画の考え方をお話しま...

2021年06月01日開催

前回頂いた質問への回答

前回(101回)講演後に寄せられた咬合採得に関する質問へ回答します。

2024年03月07日開催

上顎無歯顎へのIOD

インプラントオーバーデンチャー(IOD)の理論とその実際ということで、まずは上顎IODについて適切なインプ...

2021年05月18日開催

インプラント治療と顎骨壊死

骨吸収抑制薬を使用中の患者さんにインプラント治療を行えるのか、行う際の注意点は何か?について紹介しま...

2023年05月16日開催

コーヌスアバットメントについて

コーヌスアバットメントとはどのようなものなのか、デンツプライシロナ社の製品を例に特徴と注意点を紹介し...

2024年03月12日開催

メタルフレームを活用した症例

インプラントブリッジにメタルフレームを組み込んだデンツプライシロナ社「Atlantis BridgeBase with Core...

2024年02月13日開催

義歯安定へのワンポイント

義歯の調整で悩む「上顎義歯が落ちる」「下顎義歯が浮き上がる」場合、考えらえる原因や回避するための解剖...

2024年03月07日開催

天然歯における義歯設計の概要

部分床義歯治療における設計の原則[インプラントなし編](前半)〔黒嶋先生 4回目/12回コース〕の 講演概...

2020年12月08日開催

閉口印象法

熱田先生が日常臨床で行っている手法「閉口印象法」の特徴について解説します。

2024年02月06日開催

実際の症例と設計1

片側性義歯の適応症例を示します。また、ここではレストシートとガイドプレーンの形成についても学んでいた...

2021年01月05日開催

インプラント治療とMRONJ

前回(97回)に続き、インプラントの説明に入る前に、質問をいただくことが多いMRONJとインプラント治療に...

2024年02月13日開催

ISRPD推奨事項

ISRPDの適応を考える上で、どのような科学的情報を精査すべきかを学べます。

2021年03月16日開催

インプラント周囲炎

その3に続き、上部構造とインプラント周囲炎の関係性について論文を元に解説します。

2023年08月08日開催

抜歯する?しない?

残存歯の抜歯はすべきなのか?残存歯を残す場合の基準は何かについて解説します。

2025年01月07日開催

顎機能の保持と保全 インプラント・天然歯の役割

インプラントの咬合は顎機能にも影響があります。後編も各種論文について解説していきます。

2021年07月13日開催

主人公は患者さん 歯科医療が提供できるストーリーをお示ししよう

治療計画に納得してもらうために効率よくデジタルツールを使い、ストーリーを展開しましょう。この章では実...

2021年06月29日開催

総義歯セット 3

咬合の確認、調整方法について項目ごとに解説します。また、最後に必要となる審美性の確認の注意点も併せて...

2024年03月07日開催

製品情報

関連製品

Sフレーム(2.5倍)+ LEDルーペライトG2キット

【特徴】 1.LEDルーペライトG2 ライトの明るさは40000ルクスですが、光の円が一定の明るさになっているこ...

茂久田商会

EyeMag Smart

双眼ルーペEyeMag Smartは、2.5倍の倍率で明るいクリアな像質により辺縁部まで鮮明な画質と深い作業距離と...

ジーシー

交換用フレーム ゴーグルタイプ

マイクロテック

Looks

あらかじめ、視力、左右瞳孔間距離、作業距離を測定し、使用する人の視力に合わせて製作するため、適正距離...

モリタ

ZUMAX SLH ルーペ

ZUMAX SLH ルーペは、ハイエンドモデルに採用されるプリズマティック方式(ケプラー式)でありながら、コスト...

ペントロンジャパン

新ハイネHR/HRP双眼ルーペ

照度40,000ルクス、連続照射17時間、軽量24g ミラーの先まで同軸ライティング 術野の奥を照らし続ける新S...

茂久田商会

HRクリップタイプ

医療用光学機器の名門ドイツ・ハイネ社が誇る先進的光学技術より生まれたマルチコーティングレンズは、優れ...

茂久田商会

デンタルLEDコードレスヘッドライトⅡ

ガリレアンルーペシリーズに装着できるLEDコードレスヘッドライトです。 マグネット式バッテリー2個付属!...

日本歯科商社

MiCDルーペ フリップアップタイプ

眼鏡のフレーム部のヒンジを介して鏡筒が組み付けられており、鏡筒をフリップアップ(跳ね上げ)できます。...

松風

ユニバット LED イルミネーションシステム EOS NEXT

「Univet Connect」アプリ対応ユニバット双眼ルーペ用 LED ライトシステム ● 最先端の照明技術と高品質の...

サンデンタル

交換用フレーム メガネタイプ

マイクロテック

スーパースコープE(エレガンス)

重さは約38.5gと軽量で、かつ視野が広い。 メガネの上からでも使用可能である。 髪の毛を押さえつけること...

キクタニ

サージテル・ファインレンズ

レンズがあることを忘れるくらいクリアです。 汗をかいても汚れがはねて曇らない。 お持ちのルーペをファ...

オーラルケア

EyeMag PRO

ケプラー式光学システムを基本に設計されたプリズムタイプの双眼ルーペです。 最適化された広い視野径と辺...

ジーシー

ユニバット 双眼ルーペ用シールド701 オーバールーペ

ユニバット双眼ルーペを含む双眼ルーペ用保護シールド。 顔面を覆うようなデザインで、上部・側面からの飛...

サンデンタル

マイクロルーペ4

本製品は、4倍ルーペである。 フレーム色は黒を採用している。 3箇所のレンズ角度調整機能により、理想的な...

マイクロテック

クリップオンルーペ

アーム式でメガネに取り付けることができます。 クリップ部分がレンズに直接触れないので傷が付きにくく、...

サンデンタル

マイクロルーペレンズレスタイプII

3箇所のレンズ角度調節機能 理想的な姿勢で作業が出来るレンズ位置に調整可能 仕様 種類:レンズレスII2.5...

マイクロテック

オリジナル チタンフレーム ルーペ2.5倍

プラスチックレンズの素材で眼鏡レンズ 一般的に使用しているレンズ コロンビア大学でPPG社が39番目に視力...

マイクロテック

マイクロルーペ メガネタイプ

今までにない快適な使用感の高精度マイクロルーペです。 重量:72g(フレーム含む) 仕様:倍率 2.5倍 作業距...

マイクロテック

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる