OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,061

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

Double action

フォレスト ・ワン
2016年09月08日登録

Double action

概要

ダブルトランスミッション機能により、わずかな力でも正確に先端部に力を伝え、針を確実に把持します。また、“てこの原理”を作用させることで狭く困難であった口腔内へのアプローチが容易になりました。先端部分にはタングステンカーバイトを採用し摩耗を防ぎます。

医療機器承認番号

12B1X10014000015

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

歯周病のステージ分類

歯周病の患者さんに対しては治療指針が明確に決められています。今回は欠損の状態別に定められた指針を紹介...

2023年12月19日開催

基礎編のおさらい

前回(126回)の振り返り、講演後の質問で多かった内容について補足します。

2025年01月07日開催

再石灰化のスパン・安全性・Tips

実際の再石灰化にはどの程度の期間が必要なのでしょうか?また高濃度フッ素を含有したバーニッシュは安全な...

2021年04月20日開催

誤嚥性肺炎を知る

日本と諸外国を比較すると、肺炎全体に占める誤嚥性肺炎の割合に差があることがわかる。それは一体なぜなの...

2023年06月27日開催

人の交流が健康を増進

環境の差が人々の健康に与える影響 について学べます。

2020年09月29日開催

メタルフレームを活用した症例

前回に続き、デンツプライシロナ社「Atlantis BridgeBase with Core File」を使った症例を解説しながら、金...

2024年02月13日開催

スクリュー固定性上部構造

続いて「スクリュー固定性上部構造」の症例を紹介します。デンツプライシロナ社の製品を通して、スクリュー...

2024年01月16日開催

健康格差への対策

健康格差を縮小するためにはどのような思考が必要なのか?また 日本のう蝕の現状 を学べます。

2020年10月15日開催

上下顎無歯顎へのIOD

各種エビデンスをもとに、黒嶋先生が考える上下顎IODのインプラント埋入推奨位置をお示し頂きます。

2021年05月18日開催

根面う蝕を止める

根面う蝕を停止させるためのフッ化ナトリウム活用方法が学べます。

2021年04月20日開催

インプラントと部分床義歯の融合 初めに

インプラントとRPDを融合させることで治療の選択肢が広がりますが、一方でこの治療は治療終了=ゴールとは...

2021年03月16日開催

義歯の大きさ・形に影響を与える筋

義歯の大きさを決めるための「機能印象」を考える上で、理解しておきたい解剖学的知識などを学びます。

2024年02月06日開催

口腔カンジダ症 検査と診断

口腔カンジダの診断はどのように行うのでしょうか。培養法なども詳しく紹介していきます。

2022年02月08日開催

残歯数から介護予測

残存歯数や口腔機能の状態から、要介護予後を予測 している研究について学べます。

2020年09月15日開催

可撤性上部構造

可撤性上部構造 IARPD(implant assisted removable partial denture)について学びます。ISRPD, IRRPDと...

2023年07月04日開催

ISRPDって?

ISRPDの定義について学びましょう。

2021年03月16日開催

医師の責務

公衆衛生における施策は民主主義で決定 されます。社会の行動変容のために、私たち専門家ひとりひとりにで...

2020年10月29日開催

ロコモディブシンドローム

「ロコモティブシンドローム」 について学んでいきましょう。

2020年11月10日開催

歯科と肺炎予防

誤嚥性肺炎の予防に口腔ケアが有効と言われているが、そもそも肺炎とは一体どのような病態なのか。今回は肺...

2023年06月27日開催

部分床義歯の設計とメインテナンスの重要性

部分床義歯において、設計とメインテナンス は非常に重要です。この講義では、様々なエビデンスを示し、適...

2020年12月08日開催

製品情報

関連製品

持針器 スティル (超硬付)L

把持部がスリムなので、臼歯部・叢生部等においても操作がしやすく、視野の確保に有効です。 先端部に超硬...

YDM

持針器 マチュー(超硬付)直

YDM

持針器 ライダー (超硬付)

先端部がスリムになっている、ヘガール型持針器です。 視野の確保が有効で、操作しやすくなっています。 超...

YDM

ヤコブソンチップ持針器先直型187mm (K3 - 7)

小山歯科工業

リヒテンバーグ TC加工 直

マイクロテック

持針器 ハサミ付(超硬付)S

YDM

エチボンド

特殊なコーティング材によって加工されたポリエステルを材質とする合成非吸収性ブレイド縫合糸。高い親和性...

松風

NEO マチウ ニードルホルダー TC加工

先端が細く縫合糸が抜けやすくなっている為、操作性は抜群です。

マイクロテック

ペリオニードルホルダー

アンキロスインプラントやザイブインプラントなどの外科手術時の縫合針を掴む器具。 先端がカーブしており...

デンツプライシロナ

ニードルホルダー カストロビェーホ スタンダード 直 TC加工ニードルホルダー カストロビェーホ スタンダード 曲 TC加工ニードルホルダー カストロビェーホ スタンダード 直 TC加工ニードルホルダー カストロビェーホ スタンダード 曲 TC加工

マイクロテック

持針器MSー150 直

受注生産品につき、納期が2 - 3週間かかることがあります。

YDM

ソフトレッチ

針付き縫合糸「3ー0、4ー0、5ー0、6ー0」は伸縮性に優れた新素材「ソフトナイロン」を使用し一般外科用とし...

ジーシー

Double action

ダブルトランスミッション機能により、わずかな力でも正確に先端部に力を伝え、針を確実に把持します。また...

フォレスト ・ワン

持針器 マチュー(超硬付)曲

YDM

ブレードホルダー

持針器 ベビークライルウッド(超硬付)直

YDM

持針器MSー125 ラチェット付 直

受注生産品につき、納期が2 - 3週間かかることがあります。

YDM

カストロビェーホ ニードルホルダー ラウンド TC加工 直

マイクロテック

メーヨヘーガー TC加工

マイクロテック

持針器 スティル (超硬付)S

把持部がスリムなので、臼歯部・叢生部等においても操作がしやすく、視野の確保に有効です。 先端部に超硬...

YDM

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる