OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,078

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

クリンプロ™歯みがきペーストF1450

ソルベンタム
2019年11月30日登録

クリンプロ™歯みがきペーストF1450

概要

業界初※1
高濃度フッ素1450ppmに3M独自のfTCP※2 を配合!
再石灰化を有効にサポート。
高濃度フッ化物(フッ化ナトリウム)1450ppmとfTCP(カルシウム、リン酸)の配合により再石灰化を促進し、う蝕を予防します。

※1. 高濃度フッ素1450ppmとミネラル成分を同時配合した歯科医院専売の歯磨剤として。2018年8月時点3M 社内調査
※2. f TCP はフッ化物の有効性を阻害しない有機物を配合したß TCPです。TCP(tricalcium phosphate)とは、リン酸三カルシウムの略称です。

内容量

クリンプロ™ 歯みがき ペースト ソフトミント フレーバー
クリンプロ™ 歯みがき ペースト シトラスミント フレーバー
内容 : 90g
内装入数 : 6本
製品番号 : 8251 DEN
希望医院価格 : 950円/本
参考患者価格 : 1,180円/本

※販売単位は1箱(6本入)です。
※2018年9月よりパッケージデザインを変更しました。

動画

遠藤 諭

ダイヤモンド会員

5
  • 使用歴

    3年

操作性

治療効果

【良い点・悪い点】
営業の方のセミナーがとても分かりやすく、勤務先でもどんどんおすすめするようになりました。フッ素、リン酸、カルシウムがそれぞれが結合せずしっかりと再石灰化と歯を強くする作用があり、素晴らしいと思っています。味の種類がもっとあればなおよしだと思います

【便利な点】
多くの良い性質を兼ね備えており、ひとまずこれを使っていけば確実にう蝕予防につながる点

【お勧めポイント】
歯科医院専売の歯磨剤の中でトップレベルの性能を持ちます!おすすめです!

参考になった/0名 同じ意見です/0名

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

垂直歯根破折診断のポイント

第一回のテーマにもなっている垂直歯根破折診断のポイントについて解説します。

2022年04月12日開催

骨吸収/年齢比とは?

グレードの診断において、もっとも使うであろう【骨吸収年齢比】について解説します。骨吸収レベルを正確に...

2020年12月22日開催

前回頂いたご質問

今回は(117回)では形成外科・審美を中心に歯周外科についてお話していきます。まずは前回(113回)講演後...

2024年08月27日開催

最近の歯周外科トレンド

歯周外科で注目されている「Minimally Invasive Approach」について解説します。

2024年07月09日開催

再生療法へのイントロダクション

第88回は「再生療法」についてとりあげます。再生療法をなぜ行うのか、どのような時に有効なのかを各種デー...

2023年09月12日開催

ス―パーボンド

レジンセメントは生体親和性を懸念されることもありますが、今回は「ス―パーボンドの」生体親和性について...

2022年05月10日開催

予後不良症例のご紹介

再植法の予後不良症例を2例紹介します。どのような点に注意すべきかを解説します。

2022年07月05日開催

口腔内接着法後の再治療

フラップ手術は補綴物を壊すことも少ないので、再植・口腔内接着法などを行ってからでも行うことができる。...

2022年06月21日開催

垂直歯根破折の原因

垂直歯根破折の原因に関する研究発表を紹介しながら、内容を理解していきます。今回は「歯質の喪失」をテー...

2022年04月26日開催

処置方法と臨床効果

破折線が十分に切削できたばあいとそうでない場合に臨床成績にどの程度の差がでるのか。また接着に進める判...

2022年06月07日開催

歯周検査 @メンテ時

最近ではインプラントが入っているケースも珍しくありません。その場合の診断はどのように行うのかを学びま...

2021年10月12日開催

症例と共に

実際の症例を通して、歯周治療前後に検討 することについて学べます。歯内療法治療の難易度判定や、歯冠長...

2021年01月26日開催

垂直歯根破折はなぜ頬舌方向に起こるのか

垂直歯根破折は根尖からの場合、頬舌方向に多いことがわかっています。それはなぜなのかを考えます。

2022年04月26日開催

ス―パーボンド

ス―パーボンドは骨の接着には使用できないのか。実験で検証した内容について紹介します。

2022年05月10日開催

歯周病メンテ症例 紹介

実際の症例を確認しながら、全3回の講演で学んだことを振り返ります。

2021年10月12日開催

垂直歯根破折の診断と治療

垂直歯根破折とは。全8回講演の初回となる今回は全体の内容と流れについて解説します。

2022年04月12日開催

症例供覧2

実際の症例から再破折時にはどのように対応していくのかを学びます。

2022年04月26日開催

プロービングデプスが深くなる疾患

プロービングデプスが深い=歯根破折とはならない。ではプロービングデプスが深くなる疾患とそれぞれの特徴...

2022年04月12日開催

歯周病メンテ中に問題!

メインテンス中にトラブルが発生した場合、どのように対処していくのかを考えます。

2021年10月12日開催

歯周外科治療の効果

再評価の結果、歯周外科治療を選択することにした場合、本当にその外科治療が必要なのかを十分に考える必要...

2021年09月28日開催

製品情報

関連製品

プロフィーラ薬用ハミガキ

「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合し、歯周炎や歯肉炎を予防するペースト状のハミガキ剤です。 天然の...

松風

オーラルピース クリーン&モイスチュア D

口腔ケア製品も美味しく 自然でやさしく爽やかな味 「ネオナイシン-e®*」配合 低刺激の口腔ケア健康ジェ...

トライフ

バトラー CHXペースト

『バトラー CHXペースト』は、低研磨性・低発泡性で長時間磨きに適した歯磨剤です。フッ素(925ppm)配合で歯...

サンスター

お口を洗うジェルAZ

「お口を洗うジェルAZ」は、口腔ケアに適した特性を持つ無香料・薬用成分配合の口腔ケア用ジェルです。 ・...

日本歯科薬品

ハイザック ペースト

ハイザックペーストは、歯面の明度をアップさせて、光沢のある白い歯にします。 口臭原因物質VSCの揮発を...

ビーブランド・メディコーデンタル

おとなのトータルケア歯みがきジェル

「おとなのトータルケア歯みがきジェル」は、あらゆる口腔疾患(歯周病・う蝕・口臭・知覚過敏等)に対して、こ...

ジーシー

アパデントSC

薬用ハイドロキシアパタイトとCPC(塩化セチルピリジニウム)を配合しています。 研磨剤・人工甘味料は使用...

サンデンタル

シュミテクト トゥルーホワイト

知覚過敏で歯がシミるのを防ぐとともに、歯を白くします。シミるのが気になる部分にもやさしい、歯の研磨剤...

グラクソ・スミスクライン

クリンプロ™歯みがきペーストF1450

業界初※1 高濃度フッ素1450ppmに3M独自のfTCP※2 を配合! 再石灰化を有効にサポート。 高濃度フッ化物...

ソルベンタム

バトラーデンタルリキッドジェル

フッ素(歯質強化)とCPC(殺菌作用)の働きで、歯肉炎と虫歯の発生と進行を防ぎます。 歯肉退縮によって...

サンスター

ハイザックペースト

毎日の使用により「さわやかな息」「輝く歯」の効果と、継続使用する事で現れる「健康な歯茎(歯周病予防)」...

ビーブランド・メディコーデンタル

シュミテクト バリア&プロテクト

知覚過敏ケアを考えて特別に開発。フッ素高浸透処方。 毎日、歯にバリアを形成し、歯を強くしムシ歯を予防...

グラクソ・スミスクライン

シャインコート

歯周病・口臭・虫歯を防ぐ3つの有効成分を高濃度でバランス良く配合した歯磨剤です。 研磨剤が入っていな...

大榮歯科産業

Ora2 ホワイトスポットケアペースト

ミクロカルシウムパウダー(軽質炭酸カルシウム)がホワイトスポットの一因となる歯垢のもとを吸着/除去し...

サンスター

aiデンタルペースト

「aiデンタルペースト」は、薬用成分として「β - グリチルレチン酸」「塩化セチルピリジニウム(CPC)」を...

松風

diem ボタニカル トゥースペースト スペアミント×ローズマリー

植物・天然由来の原料を使用した低発泡タイプの歯磨きペーストです。ヒドロキシアパタイトが歯の付着汚れを...

サンデンタル

PROエナメル やさしくホワイトニングエナメルケア

製品特徴 “酸”のリスクから歯を守る。 フッ素(フッ化ナトリウム)が歯のエナメル質を強く硬くし、ムシ歯...

グラクソ・スミスクライン

アパガードリナメル

オーラルケア

リフレケア スクイズボトル

リフレケアより20g増量した90gサイズです。 歯肉が後退して刺激に敏感な方や、うがいが困難な方にもご使...

イーエヌ大塚製薬

ピールデンタルファイバー

ピールの木をそのままマイクロファイバーにしたもので、98%ピールの木でできた天然歯磨剤です。 研磨剤は不...

サンデンタル

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる