OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,993

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

長息生活

佐藤歯材
2020年06月12日登録

長息生活

概要

加齢とともに衰えてゆく呼気力と嚥下力ですが、長息生活を使ったトレーニングを続けることで呼吸機能と嚥下機能の回復と強化が期待できます。

【呼気力の目安】※個人差があります
レベル0:ティッシュペーパー1 枚を吹いて揺らす程度
レベル1:日常会話をしっかり話せる程度
レベル2:ロウソクの火を吹いて消す程度

内容量

レベル0 3本入/(医院価格792円/患者価格880円/税抜)
レベル1 3本入/(医院価格774円/患者価格860円/税抜)
レベル2 3本入/(医院価格792円/患者価格880円/税抜)
レベル0 10本入/(医院価格2,340円/患者価格2,600円/税抜)
レベル110本入/(医院価格2,250円/患者価格2,500円/税抜)
レベル2 10本入/(医院価格2,340円/患者価格2,600円/税抜)
トライアルセット レベル0・1・2 各1本入/(医院価格783円/患者価格870円/税抜)
レベルMAX 1本入/(医院価格540円/患者価格600円/税抜)

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

生物学的活性物質療法

生物学的活性物質療法の代表的な2製品「リグロス」「エムドゲイン」について、適応症や実際の症例などを紹...

2023年09月12日開催

歯を保存するための再生療法

歯を保存するために必要な「再生療法」について、様々なエビデンスを紹介しながら理解を深めます。

2024年07月09日開催

根管内接着法のまとめ

根管内からの接着=口腔内接着法を行う上でのポイントや注意点についてまとめています。

2022年06月07日開催

歯周検査 @メンテ時

メインテナンス時に行う歯周検査の頻度と前提について学びます。

2021年10月12日開催

歯周炎の予後判定

歯周病予後判定、McGuire & Nunnの分類 の概要を学びましょう。この研究では、100名の歯周病患者を追跡調査...

2021年01月26日開催

予後不良症例のご紹介

再植法の予後不良症例を2例紹介します。どのような点に注意すべきかを解説します。

2022年07月05日開催

歯周検査 @メンテ時

歯周検査はstage別に頻度や内容を変えて行います。今回はstageⅠ・Ⅱの場合について学びます。

2021年10月12日開催

メインテナンスに必要なものは何か

メインテナンスに本当に必要なものは何か、第二弾は「検査」にスポットを当てます。検査により現状を判断す...

2021年09月14日開催

岸本 隆明先生のご紹介

現在、大分で歯周病専門医としてご活躍になられながら、研修医や大学院教育にも携わっておられる岸本 隆明...

2020年12月22日開催

捻転再植法のその後

「口腔外接着捻転再植法」を行うとどのような治癒形態をたどるのか。アンキローシスの懸念などを考えます。

2022年07月05日開催

症例と共に

実際の症例を通して、歯周治療前後に検討 することについて学べます。歯内療法治療の難易度判定や、歯冠長...

2021年01月26日開催

メインテナンス VS 定期検診

メインテナンスと定期検診は全くの別物だと理解していても、その違いは何によって生まれるのか。「Karlstad...

2021年09月14日開催

骨吸収/年齢比とは?

グレードの診断において、もっとも使うであろう【骨吸収年齢比】について解説します。骨吸収レベルを正確に...

2020年12月22日開催

歯周炎メインテナンス 基本的な流れ

歯周病治療のレジェンド シャルフォーン先生による【歯周病 メインテナンス】の基本的な考え方をご紹介する...

2021年02月09日開催

根尖方向に咬合力がかかるとなぜ割れるのか

根尖方向に咬合力がかかるとなぜ割れるのか、どのように割れるのか。詳しく解説します。

2022年04月12日開催

破折線の切削方法と封鎖性 1

破折線はどの程度切削すればよいのか、またそれはなぜなのか。各種実験結果を交えて解説します。

2022年06月07日開催

再生療法へのイントロダクション

第88回は「再生療法」についてとりあげます。再生療法をなぜ行うのか、どのような時に有効なのかを各種デー...

2023年09月12日開催

垂直歯根破折診断のポイント

第一回のテーマにもなっている垂直歯根破折診断のポイントについて解説します。

2022年04月12日開催

再SRP

再評価後、再SRPを行うと診断することも少なくないと思われますが、ではどのタイミングで行うのが効果的で...

2021年09月28日開催

早期診断のポイントまとめ

垂直歯根破折を早期に診断するためのポイントをまとめています。

2022年04月12日開催

製品情報

関連製品

やわらか亭

「やわらか亭」は、温めなくても、そのままおいしく食べられる、 やわらかごはんと具材のセットです。 歯...

ヨシダ

プレオルソ

【プレオルソの4つの特徴】 1.柔らかい素材を使用しています。  装着時の"痛み"がほとんどありません。...

フォレスト ・ワン

ペコぱんだ

舌の運動機能は摂食・嚥下機能と深く関係しており、安全に食事をする上で重要な機能です。 「ペコぱんだ」...

ジーシー

パタカラ

口輪筋を鍛えることで、口呼吸やイビキが解消され、口唇の麻痺などのリハビリに効果が発揮されます。 介護...

モリタ

ペコぱんだ

舌の筋力を強化するために開発された自主訓練用トレーニング用具。 患者さんの状態に合わせ、硬さやサイズ...

ジーシー

りっぷるとれーなー 増色

りっぷるとれーなーは、口輪筋を中心とした表情筋を鍛えるトレーニング器具です。 歯列に沿うように丸みを...

松風

タン練くん

「タン練くん」は、舌圧向上のための嚥下力トレーニングボトルです。 初回トレーニング用の小容量タイプ3...

和田精密歯研

りっぷるとれーなー

【概要】 りっぷるとれーなーは、口輪筋を中心とした表情筋を鍛えるトレーニング器具です。 歯列に沿うよう...

松風

ペコぱんだ

摂食、嚥下機能の向上のために、舌の筋力を強化する目的で開発された自主訓練用トレーニング用具です。硬さ...

ジーシー

開口訓練器

顎関節症患者さんの開口訓練に使用する器具です。 本体/材質ABS 耐熱温度80℃ Oリング/材質Si 耐熱温度2...

YDM

りっぷるくん

「おくちポカ~ン」 口唇閉鎖不全症は予防する時代 りっぷるくんは測定時の「引っ張る方向の不一致」と「...

松風

長息生活

加齢とともに衰えてゆく呼気力と嚥下力ですが、長息生活を使ったトレーニングを続けることで呼吸機能と嚥下...

佐藤歯材

サイレンサーSL

【製品の特長】 ・アンカーがコネクタ内を自由にスライドするため開閉時の水平運動性能が向上。 ・上下顎の...

エルコデント

JMS舌圧測定器 TPM-02

舌の運動機能を最大舌圧として測定する舌圧測定器 舌の運動機能を最大舌圧として測定するもので、得られた...

ジーシー

サンスター 健康道場/サンスター 緑でサラナ

「サンスター 健康道場/サンスター 緑でサラナ」は、できる限りフレッシュ感と栄養価を損なわないよう、一...

サンスター

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる