OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,074

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

松風ハイライトホーム

松風
2021年02月25日登録

松風ハイライトホーム

概要

松風のホームホワイトニング材がリニューアル。歯面に滞留しやすい粘性の高いジェル性状でより使いやすくなりました。

過酸化尿素10%配合のホームホワイトニング用の歯面清掃補助材です。医師の指導のもと、家庭で行うホームホワイトニングシステムで、1日2時間の装着を続けることにより、着色を取り除いて歯の自然な白さを取り戻すことができ、ご家庭で安全に使用できます。

内容量

ジェル 1.2mL 8、エバシート 2、トレーケース 1、シェードメモ 1、患者さま用説明書 1、患者さま用説明(ご自宅での使用方法) 1

医療機器承認番号

21800BZG10006A01

ひろし

ダイヤモンド会員

3
  • 使用歴

    4年

治療効果

コスト

問題点

手軽なホームホワイトニングに使用中
シェードは2ランクくらいはアップする感覚
2ランクアップするのに約4週間はかかる
取り扱い書の2週間では期待ほどの白さは得られない事がほとんどなのと、知覚過敏の副作用がある(2週間を過ぎる使用は推奨されていないが、臨床上特に問題は感じない)
ホワイトニングの患者がメインではないので使用しているが、他の方法も模索中★

参考になった/0名 同じ意見です/0名

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

vs COVID-19

2020年11月号のクイントエッセンスに新型コロナウイルス時代の提案ということで「口腔からのモデリングアプ...

2021年03月02日開催

改良型ウィドマンフラップ

歯周外科治療の基本手技「改良型ウィドマンフラップ」を2回に分けて解説します。まずは切開と剥離を中心に...

2023年08月29日開催

スキャニングの勘所

iOSは「デジタルを使った印象採得」です。通常の印象採得時の注意は当然必要になります。それを踏まえてス...

2024年04月09日開催

トッフルマイヤーの使い方

学生実習ではおなじみのトッフルマイヤーの使い方について解説します。

2021年03月30日開催

コンポジットレジン今後の開発戦略

一般診療において約60%はコンポジットレジンの再修復であるといわれています。またコンポジットレジンの平...

2021年03月02日開催

間接?直接?

金属インレーにコンポジットレジン修復が追いついたか?う蝕治療ガイドラインによると差はないと結論付けら...

2021年03月02日開催

う蝕抵抗性の高い接着界面を目指して

平成で進化した点として、接着界面の重要性に注目されました。二次う蝕の仕組みとう蝕抵抗性のある接着界面...

2022年01月11日開催

はじめに

歯周病は原因を除去することが大切です。では、その原因とは何でしょうか。歯周外科治療を説明する前に歯周...

2023年08月29日開催

歯肉そのものの美しさのために

審美とは歯冠部の美しさだけでは成り立ちません。歯肉の審美性の大切さについて考えます。さらにEr:YAGレ...

2024年08月27日開催

材料ごとの接着から見た分類と処理

修復物の処理は素材の分類ごとに異なります。そのポイントをまとめました。

2022年01月11日開催

デジタルデンチャーの可能性

この章ではまとめとして、デジタルデンチャー技術の課題や今後の応用を考えます。試適時に人工歯排列が修正...

2023年03月28日開催

世界へ広がるデータ共有

日本独自でのデータベースにとどめず、世界との共有、AIの発展に貢献するためにはどのようにデータを整理す...

2024年11月19日開催

医療情報の蓄積

医療情報は現在各国でデータベースとして整えられています。まずは世界の状態と日本の目指す姿についてまと...

2024年11月19日開催

最新の歯質接着

接着材料の進化により、接着への信頼も向上しました。それにともない、接着に関する考え方にも変化がありま...

2022年01月11日開催

Giomerの特徴と効能

「Giomer」製品の特長について実験結果を元に解説します。今回は「修復材料」を取り上げます。

2022年05月11日開催

未来予想図

世界で始まっている歯科分野のAI活用の事例を複数ご紹介しながら、AIと共存した歯科医療を目指すために業界...

2024年04月16日開催

歯周外科治療の必要性

なぜ歯周ポケットが6mm以上あるケースにはフラップが有効なのでしょうか?

2023年08月29日開催

実際の症例

佐伯先生の実際の症例を元に、製作ステップや注意点、またデジタルデンチャーで患者にどのような影響があっ...

2023年03月28日開催

まとめ

歯科医療の目的は「歯を残す」ことではないでしょうか。水谷先生の再生療法への思いについてまとめています...

2023年09月12日開催

インレー形成の勘所

窩洞形成時のテーパー、サイズを臨床の場でどのように考えるのか。前回に続き形成について深く解説していき...

2024年04月09日開催

製品情報

関連製品

エルコジュールA3

A3色のハードタイプ

スマートプラクティスジャパン

BeyondII

【製品の特長】 ・7つの特徴と9色のバラエティー。 ・あらゆるクリニックにマッチする色とデザイン。 ・同...

JBA

ビヨンドホワイトジェル

使いきりの簡単パッケージが12回分。

JBA

エルコフレックス95

エルコフレックスの硬度を強化したソフトシート ショア硬度:95

スマートプラクティスジャパン

ビューティコート

歯面を一層コーティングすることにより歯を白く見せることのできる審美修復ツールです。 即日で処置を終え...

松風

シーブライト2

LED3000mwです。

ピヤス

ピレーネ

ピレーネは低濃度過酸化水素に光触媒である二酸化チタンを組み合わせた光反応型のホワイトニング材です。...

モリタ

ピールエクストラクト

ピールの木のエキスを50%配合した天然ホワイトニング液で、歯に染み付いた黄ばみの色素をホワイトニングし...

サンデンタル

NP101リキッド

美容歯科 堤 俊通先生の開発による新ホワイトニングメソッド 誕生! 今や芸能人だけでなく、一般の方た...

モモセ歯科商社

NITEホワイト・エクセル リフィル

「NITE ホワイト・エクセル」は、国内で最初に認可を取得し、すでに10年以上の臨床実績をもつホームホワイ...

デンツプライシロナ

リップリー

オフィスホワイトニングライト『ブリリカ ビアンコ』の関連製品として、『リップリー(口唇・口腔シート化...

東京技研

オパールエッセンス10% レギュラー

ホームホワイトニング ​過酸化尿素10% 厚生労働省の認可を受けた安心してお使いいただけるホワイトニング...

ウルトラデント

オパールエッセンス Oh! 10%

こんなにかわいいオパールエッセンスは初めて! 0.9mlの可愛い手のひらサイズバルブはホームホワイトニン...

ウルトラデント

ハイライト

光反応と化学反応の併用によって、短時間で処置できる上、漂白効果が安定しています。 またペースト状で操...

松風

BRILLICA〔ブリリカ〕

《新しい》手のひらサイズのホワイトニングライト 《3種類》の波長は様々な漂白剤に適応 《一定》動いても...

東京技研

POLUS

従来のポール型を一新し、ホワイトニングライトのイメージを改革。 RedとBlueの2色のカラーバリエーション...

JBA

NITEホワイト・エクセル

NITEホワイト・エクセルはアメリカで最もポピュラーなホワイトニング材で、着色歯面の改善を短期間で安全...

NP101ジェル

美容歯科医師 堤 俊通先生の開発による新ホワイトニングメソッド 誕生! 今や芸能人だけでなく、一般の...

モモセ歯科商社

バーチャルホワイトニング

(1)ホワイトニング治療をバーチャル体験 (2)新しいタイプのコミュニケーション ツール (3)オールインワン シ...

デンツプライシロナ

パールホワイト

パール粉を使用し歯面を傷つけず、ホワイトニング後の白さを長持ちさせるのに役立ちます。

JBA

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる