概要
ISO規格のロータリーファイルを手用ファイルとして操作するためのグリップです。
手の感覚でファイリングしたい時に!
※ロータリーファイルは付属されておりません。
※ご使用のロータリーファイルのサイズに合わせて
グリップカラーをご選択いただき、
ロータリーファイルを装着されますと、
識別が容易にできます。
4.0
1
操作性
治療効果
コスト
現在ではとてもヨよいニッケルチタンファイルが各社から発売されているが、石灰化や湾曲が強い場合は未だに手用で使用する機会がある。
そう言った時に効果的である。
エンジン用のファイルは手用での使用は前提としていないので、手用での操作はとても大変である。
本製品をファイルに取り付けて使用すると、とてもハンドリングよくなる。
そのままオートクレーブ滅菌も可能であるので煩雑さもない。
お気に入りのニッケルチタンファイルを任意の本数だけ付けてセットにしておくと煩雑性が更に減るだろう。
投稿日 2023年02月11日 13:02
参考になった/0名 同じ意見です/0名
前編に続き、実際の症例を紹介しながら、髄腔内麻酔やカリエス処置のフローチャートなどを学びます。
2021年08月18日開催
洗浄液の種類について考えながら、見落としがちな洗浄針の太さについて考えていきます。またGPのための洗浄...
2021年07月07日開催
寺岡先生が実際に行った症例を3回に分けて紹介していきます。初回治療で治癒しなかったため、歯根端切除を...
2021年09月01日開催
バイオセラミックスシーラーの生体親和性と安全性、事故報告をご紹介します。
2021年08月04日開催
これまでの復習を踏まえ、今回のテーマである根管拡大・充填・築造の流れを確認します。
2021年08月04日開催
VPTを行う上で大切なことは無菌的環境を保つことです。今回は実際に寺岡先生が使用している器材を紹介し、...
2023年09月19日開催
寺岡先生の実際の症例(全3症例)を紹介しながら、VPTの術式と実際を学びます。
2021年08月18日開催
VPTをおこなうために歯髄の診断が重要となります。今回は診断にフォーカスし、解説していきます。
2021年08月18日開催
根尖切除術の手順の中で、一番最初におこなう【浸麻】について、詳しく解説していきます。
2022年08月23日開催
歯根端切除のステップを解説しながら、寺岡先生おすすめの器材を紹介していきます。今回は「創面の圧迫・縫...
2023年09月19日開催
実際の症例を見ながら機械的拡大の考え方を学んでいきます。
2021年08月04日開催
【止血・乾燥】のステップと各種止血剤について紹介します。
2022年08月23日開催
【縫合】のポイント、抜糸のコツなどを解説していきます。
2022年08月23日開催
根管治療の原則の最後のキーワード「根管の封鎖(閉鎖)」。実例を挙げて解説します。
2021年06月23日開催
これまでにいただいた「外科的歯内療法」に関するご質問について解説しています。
2021年09月01日開催
歯根端切除のステップを解説しながら、寺岡先生おすすめの器材を紹介していきます。今回は「切開・剥離」に...
2023年09月19日開催
根管治療を行う上で知っておかなければならない基本「根管の複雑性」を理解し、根管治療に求められることは...
2024年04月30日開催
歯根端切除のステップを解説しながら、寺岡先生おすすめの器材を紹介していきます。今回は「搔爬・骨削除・...
2023年09月19日開催
「テーパー」という用語を正しく理解できているでしょうか?その意味と根管治療への影響について紹介します...
2024年06月25日開催
VPTに使用する覆髄材料について考察していきます。主にMTAとその他材料の比較になっています。
2021年08月18日開催
■一歩先のエンド治療へ ルートZX3は機能追加型の根管治療機器です。 基本機能である根管長測定機能は、使...
モリタ
フラグリムーバー社製の破折ファイルを除去するデバイスです。先端のワイヤーループを破折したファイルに巻...
茂久田商会
キャナルブルーの代用品として カリエス検知液 ●破折線の確認に。 ●歯根端切除時に。 ●使用量が調節できる...
茂久田商会
カリエス検地液 血液と識別しやすいメチレンブルー色 根管口の位置確認、破折部位の確認が容易です。ピペ...
茂久田商会
コードレスタイプの根管封鎖トータルシステムです 【プレシジョン Fast Fill】 コードレスタイプの根管...
ヨシダ
ISO規格のロータリーファイルを手用ファイルとして操作するためのグリップです。 手の感覚でファイリング...
モリムラ
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?