OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,051

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

ユニバット アンチフォグクロス

サンデンタル
2022年02月09日登録

ユニバット アンチフォグクロス

概要

拭くだけで曇らないレンズ曇り止めクロスです。拡大鏡レンズ部やメガネレンズ、保護シールドにご使用下さい。
約6〜8時間、効果が持続します。約200回使用可能です。

内容量

約175×145(mm)

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

はじめに

93回は純正アバットメントを使う理由について解説していきます。はじめにインプラント・補綴装置の生存率・...

2023年11月07日開催

義歯の大きさ・形に影響を与える筋

義歯の大きさを決めるための「機能印象」を考える上で、理解しておきたい解剖学的知識などを学びます。

2024年02月06日開催

閉口印象法

熱田先生が日常臨床で行っている手法「閉口印象法」の特徴について解説します。

2024年02月06日開催

閉口印象法の注意点

「閉口印象法」を成功させるためにも抑えてもらいたい注意点があります。また印象材選びのコツについても触...

2024年02月06日開催

前回頂いた質問への回答

前回(101回)講演後に寄せられた咬合採得に関する質問へ回答します。

2024年03月07日開催

デジタルデンチャーの可能性

この章ではまとめとして、デジタルデンチャー技術の課題や今後の応用を考えます。試適時に人工歯排列が修正...

2023年03月28日開催

主人公は患者さん 歯科医療が提供できるストーリーをお示ししよう

治療計画に納得してもらうために効率よくデジタルツールを使い、ストーリーを展開しましょう。この章では実...

2021年06月29日開催

部分床義歯の疫学

日本は100年かけながら 明治時代の人口に逆戻り しています。この講義では日本の人口動態を整理するととも...

2020年12月08日開催

はじめに

今回はデジタルツールを用いた義歯製作に関して解説していきます。まずは具体的な解説の前に、講師の所属す...

2023年03月28日開催

私の日常的な治療の流れとまとめ

「閉口印象法」はどのような場合に使用するのでしょうか。治療法選択のためのフローチャートの紹介と精密印...

2024年02月06日開催

ダブルクラウンシステムと義歯の関係

本日は無歯顎に対するインプラントオーバーデンチャーの理論とその実際の後半で、【ダブルクラウンシステム...

2021年06月08日開催

部分床義歯、両側性?片側性?

片側性は「一定の条件」を満たす中間歯欠損だけで認められます。具体的には、欠損部両端を結んだ支持線で囲...

2021年01月05日開催

義歯動揺を最小化

機能時における義歯の動揺を最小限にとどめるためには…実際にどうすればいいのかをお話ししていきます。顎...

2021年01月05日開催

スクリュー固定性上部構造

続いて「スクリュー固定性上部構造」の症例を紹介します。デンツプライシロナ社の製品を通して、スクリュー...

2024年01月16日開催

無歯顎の概形印象

前回に続き、概形印象のポイントについて、写真や映像を交えて解説します。

2024年01月23日開催

部分床義歯の各装置の設計とまとめ

ガイドプレーン形成により死腔を減らす→プラークの付着を抑制・義歯の動揺の抑制ガイドプレーンによる歯周...

2021年01月05日開催

顎機能の保持と保全 インプラント・天然歯の役割

インプラントの咬合は顎機能にも影響があります。後編も各種論文について解説していきます。

2021年07月13日開催

ガイドサージェリー

デンツプライシロナ社の製品を例に、インプラント治療で重要となるサージカルガイドの種類について学びます...

2023年11月21日開催

IODとISRPD

インプラントを含んだ口腔に対する適切なメインテナンス時期や見るべきポイントについてお示しします。

2021年05月18日開催

インプラントと部分床義歯の融合 まとめ

インプラントと部分床義歯の融合に関するTipsをご紹介します。

2021年04月13日開催

製品情報

関連製品

キーラーメディビューフレーム +パノラミックXLルーペ セット

高倍率で焦点深度を広げ、目の負担を軽減するケプラー式ルーペです。倍率および焦点距離の種類も多い、上級...

モリタ

マイクロルーペ ゴーグルタイプ

今までにない快適な使用感の高精度マイクロルーペです。 重量:70g(フレーム含む) 仕様:倍率 2.5倍 作業距...

マイクロテック

マイクロルーペ4

本製品は、4倍ルーペである。 フレーム色は黒を採用している。 3箇所のレンズ角度調整機能により、理想的な...

マイクロテック

オラスコープティック

レディーメイドとは カスタムメイドより20% - 15%OFFの安価な価格設定を実現し、 日本人の顔に合った標準...

日本歯科工業社

バイザールーペ

頭に被ることが出来て、使用中にも違和感がありません。 レンズが不要のときは、上に上げることができます...

サンデンタル

ユニバット 双眼ルーペ用シールド701 オーバールーペ

ユニバット双眼ルーペを含む双眼ルーペ用保護シールド。 顔面を覆うようなデザインで、上部・側面からの飛...

サンデンタル

オプリス双眼ルーペ

3つのキーワードからイメージされたデザイン ★シャープな光学性能 ★シンプルな操作性 ★スマートなデザイン...

セキムラ

千利眼

多目的ライト付スタンドルーペ 簡易型の多目的ルーペ「ライト付スタンドタイプ」です。コンパクト設計なので...

吉野石膏

EyeMag Smart sports frame

EyeMag Smartにスポーツフレームが追加されました。EyeMag Smart sports frameはスポーティなデザインとカ...

ジーシー

ハイレゾ

オラスコープティック 歯科用ルーペは高解像度の光学レンズを採用した歯科用双眼ルーペです。 高解像度で...

カボ プランメカ ジャパン

クリップオンルーペ

アーム式でメガネに取り付けることができます。 クリップ部分がレンズに直接触れないので傷が付きにくく、...

サンデンタル

アイベルスタンド 

サークライン蛍光灯の中心に拡大レンズが取付けています。 照明ランプには色の再現に優れた、アイライン(...

東邦歯科産業

MiCDルーペ スポーツフレーム/スパークSLT Trucolor

イタリアのスポーツメーカー「ルディ プロジェクト」製のフレームを採用したスタイリッシュな双眼ルーペで...

松風

双眼ワークルーペ めがね式

キクタニ

シャドーレスルーペ

「シャドーレスルーペ」は、白色LEDによる、上下2箇所のシャドーレスライトシステムにより、明るく影を作ら...

名南貿易

SUKIサージカルルーペ

【製品概要】 特徴 ①ほぼ正確な3.0×拡大率を実現した高精度レンズを使用しています。 ②ガリレアンレンズの...

モリムラ

サージテル・ファインレンズ

レンズがあることを忘れるくらいクリアです。 汗をかいても汚れがはねて曇らない。 お持ちのルーペをファ...

オーラルケア

双眼ルーペ EyeMag PRO

ケプラー式光学システムを基本に設計された、立体視用双眼ルーペです。 広い視野全体にクリアーな優れた像...

白水貿易

EyeMag Smart

双眼ルーペEyeMag Smartは、2.5倍の倍率で明るいクリアな像質により辺縁部まで鮮明な画質と深い作業距離と...

ジーシー

レボリューション

業界初の跳ね上げ式TTLタイプ(TTF) 矯正レンズをはめ込み可能なインサートフレームを付属 流水下での水洗...

日本歯科工業社

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる