概要
先端が凹状の形状になっているため、槌打・プッシュすることにより、骨の削紛が先端部の凹に収納できます。
さらに、槌打・プッシュすると骨紛が洞底を挙上します。
内容量
ACEサイナスリフトオステオトーム A …160,000円(税別)
医療機器承認番号
13B1X00053
シュナイダー膜(上顎洞膜)が傷つかないように、先端形態が鈍角になっています。 挿入しやすい角度設定。 上...
YDM
主に骨質が脆弱な上顎において、ドリルを使用しないで骨孔を形成する場合に使用します。 サイトディレータ...
インプラテックス
ラテラルアプローチで開窓し、サイナスリフトを行うための器具です。自動停止するラテラルA.I.ドリルで上顎...
インプラテックス
シュナイダー膜(上顎洞膜)が傷つかないように、先端形態が鈍角になっています。 挿入しやすい角度設定。 上...
YDM
マイクロテック
マイクロテック
セット内容 ●ウォッシュトレー●サイナスリフトエレベーター (h4182201/h4182202/h4182203/h4182204/h418220...
マイクロテック
マイクロテック
マイクロテック
マイクロテック
マイクロテック
マイクロテック
上顎臼歯部で残存歯槽骨の高さが十分ではない症例があり、そのような場合には上顎洞挙上術により骨造成を行...
フォレスト ・ワン
マイクロテック
マイクロテック
シュナイダー膜(上顎洞膜)が傷つかないように、先端形態が鈍角になっています。 挿入しやすい角度設定。 上...
YDM
マイクロテック
マイクロテック
マイクロテック
マイクロテック
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?