概要
内容量
単品 同じサイズの6本入り
エンドスポンジ 3個入り
4.0
1
根管治療のファーストステップ「髄腔開拡」について、実際の症例を交えながら学びます。
2022年06月28日開催
【縫合】のポイント、抜糸のコツなどを解説していきます。
2022年08月23日開催
実際の症例を見ながら機械的拡大の考え方を学んでいきます。
2021年08月04日開催
歯内療法について考える今回は「根管治療歯が破折しやすいのはなぜか」を考えながら、どのような補綴修復で...
2022年09月27日開催
根管治療法はどの手法が良いのかについて考えます。またシングルポイント法の手法についても解説します。
2022年06月28日開催
世界中の論文を元に、歯内療法に関するデータを紐解き、現在の歯内療法に関する問題点を考えます。
2021年06月23日開催
寺岡先生の実際の症例(全3症例)を紹介しながら、VPTの術式と実際を学びます。
2021年08月18日開催
根尖切除術において【根尖部観察】は大変重要です。特に抑えておきたいポイントについて解説します。
2022年08月23日開催
感染防御のための機材やテクニックについて実際に寺岡先生が使用されている製品を紹介しながら、選択のコツ...
2023年08月22日開催
「不可逆性歯髄炎」に対して行ったVPTの成功率を各種文献データとともに学びます。
2021年08月18日開催
これまでの回で紹介してきた「歯内療法の原則」の各種項目に関するエビデンスを紹介しながら、治療内容の選...
2022年09月27日開催
「テーパー」という用語を正しく理解できているでしょうか?その意味と根管治療への影響について紹介します...
2024年06月25日開催
ガッタパーチャは完全に除去できるのか、どのように除去することが最も効率的なのかについて解説します。
2022年07月26日開催
これまでの話を踏まえ、実際の臨床にあたると想定していないような症例も体験します。実際の症例(4症例)...
2021年08月18日開催
VPTを行う上で大切なことは無菌的環境を保つことです。今回は実際に寺岡先生が使用している器材を紹介し、...
2023年09月19日開催
仮封の厚みはどの程度必要か、また推奨する根管充填方法をご紹介します。
2021年08月04日開催
歯内療法の治癒の原則「無菌的処置」を4回に分けて配信します。まずは滅菌の重要性とカリエス除去のポイン...
2021年07月07日開催
今回説明してきた「歯根端切除」と「意図的再植」はどのような違いがあるのか。また「歯の移植」はどのよう...
2023年09月19日開催
予後に対してエンドと補綴、どちらが大事でしょうか。文献を紹介します。
2021年08月04日開催
バイオセラミックスシーラーを中心にシーラーについて考察します。各種製品の比較も紹介します。
2021年08月04日開催
できなかった 「アレ」を叶える 高コストパフォーマンス全回転NiTiファイル<保険適用> ・食い込み・目...
茂久田商会
使用回転数:毎分750 - 2,000回転。 使用回数:#20 - 47.5(24根管)#50 - 100(48根管)。長さ:21・25mm...
クロスフィールド
グライドパスの通電タイプです。ALタイプは#25・#30共ボディー色はゴールドカラー、マーカー部がサイズを...
ビーエスエーサクライ
根管治療用R相ロータリー ニッケルチタンファイル [ 特長 ] ● TFアダプティブファイル専用の「...
ヨシダ
【製品概要】 追加のステップや追加のファイルの必要がなく、根尖部に必要とされる最小限の大きさを確保で...
白水貿易
根管治療用ファイル クラウンダウン法で今まで30分かかっていた根管治療がわずか8分で完了。 折れにくい...
ヨシダ
シンプルな操作性で使いやすさを追求したレシプロケーティングモーションのNiTiファイルです。 高い柔軟性...
白水貿易
ハイブリッドテクニックに最適。
クロスフィールド
高い柔軟性と破折抵抗性を有し、根管拡大形成にシンプルさを提供するNiTiファイルです。 特徴は以下の3つで...
デンツプライシロナ
効率的な歯科治療を実現 自社開発の「マニーハードファイバーステンレススチール」を 採用。耐蝕性、鞭性...
マニー
安全かつシンプル。 長い湾曲根管もわずか3から4本のファイルで形成可能 1本のファイルの中で2%から19%のテ...
デンツプライシロナ
エンジン用NiTiファイルで、クラウンダウン法で使用 ラジアルラウンド・Uシェイプの形状により切削片をか...
デンツプライシロナ
簡単で早い3STEPでの装着!! 豊富なサイズ21種類!!
マニー
Bassi Logicはグライドパス→シェイピングパスの2ステップのシンプルシステム。特許技術の金属熱処理でニッ...
ビーエスエーサクライ
再根管治療の際に効率的、安全にガッタパーチャを除去 するためのニッケルチタン製ロータリーファイルです...
ビーエスエーサクライ
【製品概要】 D2よりもD1の方が大きい逆テーパー型の根尖形成用のニッケルチタンファイルです。 【特徴】...
白水貿易
狭窄部の開孔はニッケルチタンSファイルが最適です! 手用、エンド4200に装着してCA両用のニッケルチタンS...
クロスフィールド
ブレード全体はしなやかで破折しにくい設計となっているので、複雑な彎曲根管もスムースに挿入できます。 3...
ジーシー
歯科用ファイル 1/4回転コントラアングル用エンドマチック(ヘッドストローム型) 迅速に根管拡大できます
茂久田商会
根管の太さに合わせてシステム化されたニッケルチタンエンジン用ファイル クラウンダウン法(根尖2/3まで...
茂久田商会
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?