概要
本体の凹みに患者様の後頭部を置くと自然に気道の確保が可能です。
また、心マッサージを行う際に安定した強度で体重を支えることが可能で胸骨圧迫時の力が逃げないため、ソファやベッドなどの柔らかい所では特に効果的です。
内容量
〔定価〕
・心肺蘇生用背板 1式 ¥25,000. -
義歯装着の第一ステップは義歯自体の確認です。チェックすべき項目を解説します。
2024年03月07日開催
クリニックの受付でできるフレイルやMCIのスクリーニング方法 が学べます。非常に簡単な方法なので、ぜひ日...
2020年11月17日開催
部分床義歯において、設計とメインテナンス は非常に重要です。この講義では、様々なエビデンスを示し、適...
2020年12月08日開催
この章ではまとめとして、デジタルデンチャー技術の課題や今後の応用を考えます。試適時に人工歯排列が修正...
2023年03月28日開催
全部床義歯の印象採得は概形印象と精密印象の2ステップに分かれます。今回は概形印象の意味と重要性、トレ...
2024年01月23日開催
気づいておられますか? 歯科衛生士が離職する本当の理由と先生の勘違い… また 復職を希望する歯科衛生士は...
2020年10月29日開催
今後の注目技術として渡辺先生が現在研究中の「レーザーによる根管内洗浄法(LAI/PIPS)」を紹介します。そ...
2022年09月27日開催
スマイルデザイン その3 歯肉について。歯肉の基準はどのように考えるか。「Pink Esthetic」や「White E...
2021年06月15日開催
片側性義歯の適応症例を示します。また、ここではレストシートとガイドプレーンの形成についても学んでいた...
2021年01月05日開催
2020年11月号のクイントエッセンスに新型コロナウイルス時代の提案ということで「口腔からのモデリングアプ...
2021年03月02日開催
上顎に複数のインプラント治療がされておりますが、既に機能していないため全て除去し、義歯で咀嚼機能を回...
2021年01月19日開催
部分床義歯治療で最も重要なことは、義歯の動揺の最小化 です。ここでは、義歯設計において非常に重要とな...
2020年12月08日開催
実際に臨床ではどのように「ダイアグノカム」を用いているのか、写真で紹介していきます。
2024年09月03日開催
ペリオ主導と補綴主導の治療計画の違いや、治療計画で重要な点について学びます。
2021年06月15日開催
医療ビッグデータとAIで歯科医療は将来どのように変化していくのかについて紹介します。まずは講師の稲田氏...
2024年04月16日開催
この講義では、部分床義歯の肝 欠損分類 を学んで頂きます。宮地の咬合三角 を常に持ち歩き、この欠損状態...
2020年12月08日開催
治療計画はどのように進めていくのか?スマイルデザインとは何か?について解説していきます。
2021年06月15日開催
全部床義歯の印象採得はなぜ難しいのでしょうか。無歯顎であることによる口腔内の特徴を解剖学の観点を取り...
2024年01月23日開催
治療計画をマネジメントするということはどういうことか、どのような知識・技能・考え方が必要か。本講演の...
2021年06月01日開催
本症例は、右側上顎洞炎を発症し、インプラント除去後の不良な歯槽形態へ総義歯を装着した症例です。咬合高...
2021年01月19日開催
注水チューブと注水装置のジョイントは、装置の裏面に丸く白いプラスチックをはめこむタイプです。
大信貿易
強制換気(自発呼吸時には吸気に反応して酸素を自動的に供給するデマンド式)・口腔内取引・酸素吸入の3つ...
セキムラ
換気状態が一目でわかる透明ドームで、成人から幼児まで使えます。 フィット性に優れたクッションの採用に...
セキムラ
「蘇生バッグの代名詞」として救急医療のプロから高い評価と揺るぎない信頼をいただいております。 素材に...
セキムラ
「蘇生バッグの代名詞」として救急医療のプロから高い評価と揺るぎない信頼をいただいております。薄く柔ら...
セキムラ
使い捨て型ですから感染の防止に有効です。 また、持ち手のホールド性に優れた一体成形セフティストラップ...
セキムラ
本体の凹みに患者様の後頭部を置くと自然に気道の確保が可能です。 また、心マッサージを行う際に安定した...
セキムラ
操作段階に合わせて行われる親切な音声ガイダンスに加えて、CPR(心肺蘇生法)コーチング音声ガイダンスに...
ヨシダ
ポケット型静脈描出ライト ベインライトは画期的な静脈描出器です。 もう静脈をさがすのに手間がかかりませ...
マイクロテック
セキムラ
使い捨て型ですから感染の防止に有効です。 また、持ち手のホールド性に優れた一体成形セフティストラップ...
セキムラ
フタを開けると電源ON。 操作ボタンは放電ボタンの一つだけ。後は音声ガイド及びテキストディスプレイに沿...
セキムラ
自動体外式除細動器(AED) ・日本初のオートショックAED ・電気ショックが必要な場合はショックボタン操...
日本歯科商社
注水チューブと注水装置のジョイントは、装置の間にはさみこむタイプです。
大信貿易
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?